このたびの新潟の地震で、外国人への情報提供を行っているメディア(TV、ラジオ、コミュニティFM、ウェブサイトなど)を教えてください。


基本的に新潟県内限定、今回の地震で実際に有用なもの限定でお願いします。それ以外については、別途質問します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:so-shiro No.1

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント65pt

新潟県内で、ウェブサイトで情報提供をしているサイトにアクセスしてみました。

このうち、「にいがたボランティア情報」は親ディレクトリであるDTIにはつながるのですが、HPは表示できず。「新潟県の防災情報」も親は県なのですが、サーバーエラーになってしまいます。

ニュースで見た限りですが、ライフラインの破壊は相当深刻のようなので、被災地は現状ではインターネットを利用できる環境ではないのかもしれません。

今後、復旧の過程で、何らかの情報提供のBBSが立ち上がればいいのですが。被災地にお知り合いや肉親・親戚のいる方でメールなどで連絡のとれた方はいらっっしゃるのでしょうか?

id:hken

ありがとうございます。ライフライン破壊によるインターネット利用不能というのは厳しいですね。

★特に小千谷、長岡市などの外国人居住者が、「ここへ行けば、多言語での情報提供を受けられる」というような情報でもございましたら、あわせてお寄せいただければと思います。よろしくお願い申し上げます。

2004/10/24 15:10:25
id:Rousseau No.2

回答回数666ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

警戒宣言時に「外国人災害時情報センター」を設置し、外国人等への情報提供

http://www.nic-nagoya.or.jp/nicradar/nicradar0404.htm

Nagoya International Center - The NIC

95年1月の阪神淡路大震災の際には、外国語によるラジオ放送が、緊急時のコミュニケーションメディアとして絶大な威力を発揮したとのことです

id:hken

ありがとうございます。

ただ、この質問では「基本的に新潟県内限定、今回の地震で実際に有用なもの限定」でお願いしております。

他県・他地域につきましては、別途質問をしております(質問ID:1098592533)。

Rousseau様につきましては、そちらに同じ回答をお寄せいただければ、ポイントを差し上げます。

ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

2004/10/24 15:42:34
id:astral_box No.3

回答回数372ベストアンサー獲得回数0

ポイント65pt

http://www.umex.ne.jp/bbs.cfm

うおぬま国際交流協会

うおぬま国際交流協会のページです。

掲示板に書き込みがありました。

救援物資についての情報でした。

http://www.okome.com/

加茂有機米生産組合

こちらも掲示板に書き込みがありました。

新潟の、外国の方向けのサイトを探してみました。

お探しのものと違うかもしれませんが

参考になったらうれしいです。

id:hken

参考になります。ありがとうございます。

2004/10/29 05:17:23
  • id:hken
    のっかり、ありがとうございました。

    orangenoelさんに感謝申し上げます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • + + 2006-03-13 16:12:16
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません