お店でカードゲーム担当になったのですがまったくわかりません。デュエル・マスターズ、ガッシュベル等、カードゲームのことがいちからわかるサイトや、ランキング、商品一覧、ファンページ、雑誌などを教えてください。対象は子供向けのカードゲームです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:snowsnow004 No.1

回答回数627ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/

メインページ - Wikipedia

トレーディングカードゲーム

基本的な情報はここにあります

id:finrei

ありがとうございます。ほんとに基本からわかるので役立ちそうです

2004/10/26 11:13:43
id:wtnb244 No.2

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://dm.takaratoys.co.jp/

株式会社タカラ

デュエル・マスターズの公式ページです。

http://www.yugioh-card.com/

www.yugioh-card.com

遊戯王の公式ページです。

http://www.carddas.com/gashbell/

金色のガッシュベル!! THE CARD BATTLE

金色のガッシュベル!!のカードゲームのページです。

どれも、詳しく書かれています。

id:finrei

ありがとうございます。この3つが人気のようですね。

2004/10/26 11:42:07
id:naochu55 No.3

回答回数184ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://pages.yahoo.co.jp/nhp?h=/hobbies___crafts/games/card_game...

Yahoo!ジオシティーズ:トレーディングカードゲーム

個人が開設しているサイト一覧です。

id:finrei

ありがとうございます。

2004/10/26 11:53:20
id:fellows No.4

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hobbyjapan.co.jp/gamegather/

月刊Gameぎゃざ2006年4・5月号

トレカ専門誌のサイトです。こういうのを読んでみては。

id:finrei

ありがとうございます。本格的な専門誌ですね。

2004/10/26 15:26:46
id:reply No.5

回答回数787ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://homepage1.nifty.com/Q_Q/

かえるのQ TCGの小部屋 @nifty

ファンページです。

トレーディングカードゲームは遊ぶ、集める、が基本ですが、競技としての側面もあります。

競技としては大会運営(審判の育成なども)、遊びとしてはカジュアルプレイ(遊び方の指導や遊ぶ場所の提供も)、集めることとしてはコレクションというホビーの浸透があげられると思います。

子供向けですと、ルール説明会、10人ほどの大会を月一回ぐらいのペースで開ければ、ファンを増やせると思います。

問題はプレイスペースを広げると販売スペースを圧迫してしまうので、お店ではあくまでも販売、大会など講習会は市民会館などを借りて行うのがいいとおもいます。

では、お役に立てるとうれしいです。

id:finrei

返事が遅くなりましてすみません。ありがとうございます。大変参考になるページだと思います。

2004/10/28 23:08:29

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません