7社との多重債務を抱えていて、総額約300万ほどあり、利息制限法に基づく引き直し計算が可能な業者は2社あります。個人再生・自己破産を考えていましたが、官報にだけは載ってほしくないという、周囲の要望があり、急に任意整理を考慮ことになりました。20〜50万ぐらいなら、家族に用意してもらえる可能性が出てきました。今後可能な返済額はどう考えても3万円程度なのですが、その場合、一番賢い任意整理の方法がありましたら、教えておいただけませんでしょうか?(一刻も早く家族に借りたお金は弁護士費用に回して債務処理を行うべきか、借入額を減らした上で任意整理を行うべきか)いろいろ調べているのですが、どうも判断がつきません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:caster1 No.1

回答回数165ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.tanteifile.com/dragnet/local/0410/12_01/

#探偵ファイル/ドラグネット

この二つの記事が参考になるかと

id:atsuko_tanaka

回答ありがとうございます。これは特定調停ですね。複数の業者がかなり遠い他の都道府県所在地にあるので、特定調停は不向きかと思ったのですが、大丈夫なのでしょうか。

2005/01/07 20:02:40
id:tachibanan No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.hatena.ne.jp/1105093678#

人力検索はてな - 7社との多重債務を抱えていて、総額約300万ほどあり、利息制限法に基づく引き直し計算が可能な業者は2社あります。個人再生・自己破産を考えていましたが、官報にだけ..

URLはダミーです。

経験のある弁護士ならばきっとうまい解決の方法があります。

ご家族に用意してもらえる金額は弁護士費用に回して、解決されてはどうですか?

普通の業者ならば、弁護士の介入によって請求は止まりますよ。

何ヶ月か心の整理と資金の準備をする期間を持つことが大事です。

総額約700万、毎月8万、64回分割、知人の例です。

がんばってください。必ず解決できます。

id:atsuko_tanaka

回答ありがとうございます。あと励ましてもくださいまして…。やぱり弁護士を介入させることで請求を止めることが大事なんですね。参考にします。

2005/01/07 20:07:27
id:panzuki No.3

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.tajyusaimu-kyusai.com/

多重債務の救済のためのホームページー多重債務の無料相談ー

どの手続きがあっているかは、こちらのサイトで判断の上、専門家へのメール相談をお勧めします。こちらのサイトでは、メールの相談は無料です。回答者は司法書士の先生です。

id:atsuko_tanaka

回答ありがとうございます。メールでの無料相談を受け付けてくださるサイトを紹介していただけたのは大変助かります。サイトを熟読してみます。

2005/01/07 20:10:26
id:majimenanobita No.4

回答回数79ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://www.cre-sara.gr.jp/kaiketu.html

被連協:借金解決への道

1、これ以上借金の額が増えないように、業者と金額を確定させる事が大事です。2社は利息制限法の範囲で計算し直して金額を確定させましょう。

2、金額を確定させるとは、どういう事かというと、これから毎月真面目にコツコツ返していくので、確定日以降は利息は付けないで、その時点の金額だけを返済する(どうせ、普通の利息の他に遅延損害金が乗っかっているんだろうから、出来れば元本に近い額まで下げてもらう交渉も同時に。これとっても重要です。)という事を業者さんと話し合って調停を結ぶという事です。その代わり、誠実に話し合うことが重要なのと、毎月決められたお金を決めた日に必ず払う事。(これを守らないと今までの調停は無効・違反金を取ります、みたいな事になり、そこまでの苦労がパーになるので注意です) 

3、とりあえず家族から50万借りて毎月の返済額を、最初は月1万ずつ7社にそれぞれ払う事で何とかすれば、早く返済が終わると思います。余り少ない額で何年もチンタラだと、業者も示談には応じてくれません。

4、業者がきちんとした金融なら、あなた本人が電話・又はお店できちんと契約を交わすのがいいです。(示談書のような書類を発行してもらいますので)ヤミとかなら、弁護士さんに頼むしか無いかな。でも、費用がかかるしね。

実は、家族の借金の交渉を自力で解決した事があり、駄目もとで業者と直談判して、遅延損害金・利息等を随分負けてもらいました。もうこちらには自己破産しかないよ、でも、こうすれば皆さんに払えます、みたいにきちんと嘘をつかずに公開して、それぞれの業者さんと交渉をするのです。家族には悪いでしょうが家族からの借りたものについては、金融会社の返済が終わるまで待ってもらいましょう。

参考になるかどうか分りませんが、経験談と、見た事無いのですがヒットしたURLを載せましたのでご覧下さい。

id:atsuko_tanaka

回答ありがとうございます。7社に月1万ずつというのは7万円の返済能力が必要なのですよね。実は会社などに匿名ではありますが嫌がらせが始まっています。違法行為なのですから悪徳業者だと思うのですが、そうするとやはり弁護士の介入が必要なのですかね。

詳しい情報をありがとうございました。

2005/01/07 20:22:06
id:inagaki_hisato No.5

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

取立てに違法性があれば当然警察に告訴することができます。もちろん、違法性を証明できなければならないでしょう。

URLの情報にも書いてありますが、違法な取立てや嫌がらせなどにより損害(精神的苦痛もその中に入りますよね。)を被ったということなら慰謝料を請求して、借金の一部を総裁する示談にもっていける可能性もあるかも。

id:atsuko_tanaka

回答ありがとうございます。検討はついているのですが悪質な電話が匿名であるため刑事告訴に関しては、会社と協力してもらって、録音の証拠を考えてはいます。ただいずれによ7社を相手に月3万円の返済能力しかない状態で任意整理、あるいは特定調停ができるのか不安なところです。やはりなんにせよ専門家に相談するのが一番なのですかね。

2005/01/07 21:11:08
id:sami624 No.6

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント35pt

大分お困りのようですね。再度回答させて頂きます。

→前回の回答ですが、先ず勤務先に多重債務の事実がしれても良いようなので、警察に名誉毀損で刑事告訴をし、直ちに捜査令状を取ってもらい、NTTに通話記録から相手の電話番号を特定してもらいます。

ここで刑事告訴の立件が出来れば、直ちに民事訴訟を起こし、名誉毀損による損害賠償を請求します。これにより、債権者は自己の債権と、被訴訟債権を過失相殺する必要が生じてきます。ここで力関係が逆転するでしょう。但し、債務が免除されるわけではないので、誠意を持って和解案を締結すべきですね。

本題ですが、刑事告訴と平行して、臨時金利調整法を上回る金利で貸出をしている債権者の債権につき、制限利息を超えた部分の利息支払は無効である旨の訴訟を起こし、過去に遡って元本の返済が生じていたものとする必要があります。これでかなり債務が減額するはずです。また、正当な金利の金融機関については、返済条件の変更を交渉し、無理のない返済が出来るよう調整することをお勧めします。

id:atsuko_tanaka

詳しい回答ありがとうございます。本当に助かります。これらを参考に検討したいと思います。回答してくださった皆様ありがとうございました。

2005/01/07 23:40:38
id:majimenanobita No.7

回答回数79ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.cre-sara.gr.jp/link.html

被連協:関連リンク

2回目です。このポイントは結構です。

先ほどのURLのリンクから、良いものを載せておきます。あなたの住まいの近くに有るのなら電話・訪問してみる価値が有りそうです。又、本当に多いのが悪徳弁護士がつるんで、益々被害を大きくしています。以下に文書を貼り付けますのでこういうところには、ひっかからない様にして下さい。

引用始め なお、最近では、「紹介屋」「買取屋」「整理屋」の中で、我々「被害者の会」と、わざと紛らわしい名前を付けているところもあるようです。

 そこで、以下に、そのような悪質業者名を挙げておきます。ご注意下さい。  

 「日本クレサラ相談センター」「全日本再建対策協議会」「ライフカウンセリングセンター」「民主共済会」「生活改善友の会」「生活センター」「上野互助会」「オリーブの会」等です。

引用終わり

id:atsuko_tanaka

有用な情報を本当にありがとうございました!

2005/01/07 23:42:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません