再度の質問です。イラストレータ10で「B2サイズ」でテキストを作ったのですが、このデータをB5の用紙で正確に8枚で分割して印刷するにはどうすればいいのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:morgenplatz No.1

回答回数575ベストアンサー獲得回数1

http://www.hatena.ne.jp/1105350339#a5

人力検索はてな - イラストレータ10で「B2サイズ」でテキストを作ったのですが、このデータを100%の大きさで分割して印刷するにはどうすればいいのでしょうか?..

「印刷範囲で区分ける」で、とりあえず正確な8分割でなければ印刷できたんですよね?

でしたら、正確な8分割にする方法は以下の通りです。

1. 書類サイズをB2にします。

2. 書類に、「長方形ツール」(ツールパレット右の上から4番目)で書類上をワンクリックし、開いたウインドウにB2のサイズを入力します。

3. 上の手順で出来たB2サイズの長方形と、お作りになったテキストをアウトライン化したものを矢印ツールで両方一度に選択します。

4. メニューバーの「ウインドウ」メニューで、「整列」ウインドウを出します。

5. 出てきた整列ウインドウの上段、左から2つ目の、「水平方向中央に整列」(ボタンをポイントするとこの項目名が表示されます)をクリックします。

6. 同じく整列ウインドウの上段、左から5番目の「垂直方向中央に整列」をクリックします

7. 最初にB2サイズで作った長方形の左下の点をマウスでつかみ、書類設定の左下の点にぴったり合わせます

8. プリントします

と、これでOKです。

id:tengen

正確な8分割でなければできました。3の両方一度に選択する方法と7番のやりかたがわかりません。

2005/01/16 16:06:25
id:sige No.2

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

このページ内の『●イラストレータから複数ページのPDFを作る方法』に詳しい手順が書かれています。

PDFにしてからの印刷なので、手間がひとつ増えますが、簡単確実な方法かと思います。

そのほか、普通にガイドラインでデータをタテ3分割、横3分割して、ずらしながら印刷するのも簡単な方法です。

と、ここまで書いて気がつきましたが、B2をB5で8分割はできませんね。B5はB2の縦横比1/3なので、9分割になります。

http://www.ssinfo.com/mega/t01.htm

MEGAPRINT Ver1.0 製品の特徴 その1

用紙サイズ制限を越えた印刷をするためのツールもあります。

id:tengen

8分割ではないですか?

2005/01/16 16:08:14
id:morgenplatz No.3

回答回数575ベストアンサー獲得回数1

ポイント100pt

http://www.hatena.ne.jp/1105854878#a1

人力検索はてな - 再度の質問です。イラストレータ10で「B2サイズ」でテキストを作ったのですが、このデータをB5の用紙で正確に8枚で分割して印刷するにはどうすればいいのでしょうか..

3のやりかたですが、、矢印ツールで、手順2で作ったB2の長方形とアウトライン化した文字とを両方ひっかけるようにマウスをドラッグすると両方選択できます。

その時、長方形か文字を直接矢印ツールで真上から触ってドラッグするとその触った部品だけが持っていかれてしまうので、書類面の何も無い部分でまずマウスボタンを押し、押したままマウスを移動して出来る□で2つの部品(B2の長方形とアウトライン文字)を両方引っかけるようにします。

もしくは、Windowsならコントロールキーを押しながらAのキーを押しても書類上の全ての部品が選択されます。MacならコマンドキーとAキーです。

ただし、このやり方は「全てを選択」という意味なので、書類面にB2長方形とアウトライン文字以外にうっかり余計な点を打ってしまっていたりと、他の部品があると中央揃えがおかしくなってしまうので注意して下さい。

7の方法は、それでは他のやり方をしましょう。

6まで終わったら、ツールパレットの右の一番下のツール…つまり虫眼鏡のツールの隣のツールを見て下さい。

そこがページツールになっていればそのツールを使うんですが、てのひらツールになっていたら、それをマウスでしばらく押しっぱなしにしてページツールに変えます。

ページツールとは、書類アイコンの左下に「+」マークがついているようなアイコンのツールです。

そのページツールをダブルクリックして下さい。

これでページの原点が書類の左下になります。

次にメニューバーの「ウインドウ」メニューから「変形」パレットを出して下さい。

変形パレットの一番左に、9個のポイントが配置された正方形があるので、その9個のポイントのうち左下のポイントをクリックして選択して下さい。

次にその「変形」ウインドウのXの数値を0と入力して、Yの数値も0と入力してエンターキーを押して確定すると、さっき一遍に選択状態にしたB2長方形が、アウトライン文字を真ん中に抱えたまま書類の真ん中に移動します。

その状態で「印刷範囲で区分ける」で印刷すればいいんですが、この時、仮に書類設定が縦長のB2になっている場合はB5で用紙設定する時の用紙方向は横長にしないと、2の回答の方がおっしゃるように9分割になってしまいます。

B2書類が横長ならB5用紙は縦長、B2書類が縦長ならB5用紙は横長にと配置すればちゃんと8等分になります。

ただし、これはプリンタが縁無し印刷対応の場合です。

フチ無し印刷が出来ない場合は、印刷範囲×8はB2にならないので、100%でプリントしたものを8枚繋げるには余白を切り落とさなければ繋がりませんよね。で、余白を切り落とすということは、B5の用紙は本当のB5より小さくなってしまいますから、それを8枚つなげてもB2より小さくなってしまいます。

そこのところは、フチ無し印刷可能なプリンタを使用するか、余白に必要な分大きめに切った紙を使ってA4対応プリンタで出力する以外に方法がありません。

id:tengen

ご丁寧にありがとうございます。よくわかりました。

2005/01/17 16:30:01
id:akasyoubin No.4

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

http://www.sourcenext.com/products/setsuyaku/

ソースネクスト・ドットコム/製品情報/ズバリ節約印刷

ソースネクストの節約印刷で8等分印刷できます。イラストレーターCSには対応しているようですので、イラストレーター10でも可能だと思うのですが。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません