すべての「人力検索サイト」利用者はうそつきである。

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • はてな質問・回答者
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答50 / 0件)

Q01(択一)

ほんと??4
うそだー?28
回答不能18
合計50

集計

×
  • id:tiga
    なんだか

    ここしばらく寂しい質問・アンケートが増えてるみたいですねぇ・・・

    (´・ω・`)ショボーン
  • id:snobby
    Re:なんだか

    >ここしばらく寂しい質問・アンケートが増えてるみたいですねぇ・・・
    >
    >(´・ω・`)ショボーン

    いえいえ、
    わたしも「人力検索」利用者なので、この質問の内容は「うそ」です。
  • id:tiga
    Re(2):なんだか

    >わたしも「人力検索」利用者なので、この質問の内容は「うそ」です。

    エピメニデス(゜Д゜)!
    http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%BF%E4%BA%BA
  • id:snobby
    Re(3):なんだか

    >エピメニデス(゜Д゜)!

    リンク先では「クレタ人のパラドックスをJavaで表現する 」がすきです(・-・*)
  • id:tiga
    Re(4):なんだか

    >リンク先では「クレタ人のパラドックスをJavaで表現する 」がすきです(・-・*)

    プログラムはわからないですけど面白いたとえですねー。
    これでもしクレタ人が親クラス?じゃなかったらさらに混乱しそうです。
    クレタ人インスタンスの生成とか、クレタ人かそうでないかを判断するメソッドとか・・・

    私は「第2節 エピメニデスのパラドックスについて」が気になりました(^^)
    まだ読みかけですけど。
    http://www6.plala.or.jp/swansong/000009tetugakumokuji.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません