はてなで良回答をもらおうと思ったら、どのようにしたらいいと思いますか?(^_^)


・一言ではなく出来るだけわかりやすい文章でお願いします(^^ゞ

回答時の注意点はこちらです(^-^)
http://d.hatena.ne.jp/hoiku/20000101

それではよろしくお願いします(*^_^*)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答26件)

id:sohei No.1

回答回数471ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

URLダミーで失礼します。

まず、質問の意図が確実に伝わるように、なるべく詳細に質問をすることでしょうか。

自分の質問の意図がちゃんと伝わらず、期待と違う回答をもらうとがっかりしますよね。

あと、条件を書くことですね。

最近はネタで回答する方もいらっしゃるので、ネタ禁止とか、URLダミー不可とかですね。

何より、はてなユーザーのモラルの問題になってきますよね…。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

詳細に書く事と、条件を書くことですね(^_^)

2005/01/28 11:29:12
id:enamel No.2

回答回数104ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1106878164#

人力検索はてな - はてなで良回答をもらおうと思ったら、どのようにしたらいいと思いますか?(^_^) ・一言ではなく出来るだけわかりやすい文章でお願いします(^^ゞ 回答時の注意点はこちらで..

やっぱり自分の求めてる回答がどんなものか明確にするのが一番かと思います。探す方としては対象範囲が狭い方が良いので。

あと個人的には丁寧にきかれた方が丁寧に回答しようという気になります。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

回答が見えるような質問を。

ですね(^_^)

2005/01/28 11:33:05
id:garyo No.3

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント14pt

http://d.hatena.ne.jp/garyo/

ジャンク☆ニュース 臥龍

URLはダミーです

真剣に知りたい・わからなくて困っているという質問をすることだと思います。

質問者にとってどれだけ良い回答になるかは、質問者がどれだけ困っているかによると思います。

あと質問は具体的に条件はできるだけ詳しく書くのがいいと思います。

またポイントに余裕があればできるだけ多く回答を待ったほうが良い回答がくる確率が上がります。

後は回答してくださった方への感謝の気持ちが大事だと思います。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

なるほど、感謝の気持ちは大切ですね(^_^)

次に繋がりますしね(^^ゞ

2005/01/28 11:34:35
id:aki73ix No.4

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント16pt

http://jinriki-question.g.hatena.ne.jp/

人力検索で質問や回答するときの補足用グループです

箇条書きで何点か挙げます

[注釈]

・項目

←理由

△欠点・問題点

------------------------

・初期ポイントを低くする

←均等配分を狙った、いい加減な回答を減らすため

△ビジネスはてなでは利用できない

・均等配分をしない

←均等配分を狙った、いい加減な回答者にマークされます

△人数が極端に多いと、今のシステムでは、かなり面倒なこと

・ちゃんとコメントをつける

←間違った回答であれば、ちゃんと指摘する、無言は黙認と一緒です、後の回答者にも参考になります、ダミーURLだけならば、もしかすると、ミスかもしれないので、少し様子を見ましょう、いたずらならば、後でポイント配分のときになんとかできるのですから

感謝のコメントは励みになります

△やっぱり、面倒といえば面倒ですね

とりあえず開いて、後で、コメントを一人ずつつけることができないのが難点で、急いでるときは、どうしてもコメントが簡潔になってしまいますね

・質問は一言ではなく、できるだけわかりやすい文章で、質問ディレクトリにも注意する、可能であれば補足事項、関連URLも加えて質問する

←誤回答や、質問の意味を取り違えることを防ぎます

△質問するときは、大概急いでることが多く、はてなのシステム上、後から補足することができない、後から質問を修正しようとしても、すぐに解答が付いてしまうと、キャンセルできないので難しいこと

・hatenaダイアリに補足する

←後で、質問に対して補足することができます

△自分の日記に質問が混在するので、ちょっと不便(グループを利用して、そちらに質問用ダイアリを作るといいかもしれませんね、いわしでもいいのですが、修正することができないので、「発言者削除」が残らないメリットもあります、トラックバックできるので、リンクも容易です)

・その質問のジャンルに得意そうな人をリクエストしてみる

←得意分野の人なら良回答をもらえるかも

△リクエストされた人は、ちょっと断りにくいですね

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

いろいろありますね、ダイアリで補足するのはいいですね。質問文も500文字に限られて居ますしね(^^ゞ

2005/01/28 11:59:08
id:taknt No.5

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

複数の質問が 一つの質問にあると 回答者は 順に わかるものだけ答える場合があります。

本当に知りたいことだけ絞って質問すると

より、自分の望んだ回答が得られるでしょう。

また、早めにオープンして、その回答で不足な分を コメントしていくことでしょう。

そうすれば、より望んだ回答が得られるでしょう。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

なるほど、いくつもいつの質問に詰め込みすぎないことですね(^_^)

〜〜〜

参考?質問

http://www.hatena.ne.jp/1096614587

《アンケート・意見募集》あなたが質問を受けて回答しようとしたとき、

1つの質問に多数の質問があった場合、何個までなら許せますか?(>_<)

例えば

HTMLで 画像の付け方とリンクの張り方と文字を太字にする方法と下線の引き方を

教えてください。

これなら、1つの質問に4つの質問があります。(>_<)

これなら許せるけど、こういう場合は許せないとか、回答しないとか

詳しく書いてくだされば嬉しいです(^_^)

自身の意見と、公式な見解があったらお願いいたします_(._.)_

2005/01/28 12:03:35
id:quintia No.6

回答回数562ベストアンサー獲得回数71

ポイント14pt

自分が判っていることと判らないこと(=知りたいこと)の両方を書くことでしょうか?

○○○○について××××が判りません。教えてください。

よりは

○○○○について△△△△なことまでは判るのですが、××××が判りません。教えてください。

の方が回答しやすいかと思います。

何より「それは判ってます」という回答を防げます。

id:hoiku

ありがとうございました(^_^)

ぅ、正直盲点でした。

わからない事を聞く→わかってる事は記載しておく。

単純なのに、気づかなかった(^_^;)

2005/01/28 12:05:26
id:kmyken1 No.7

回答回数366ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1105017318

人力検索はてな - 大学の法学部の1回生に読ませたいブログでお勧めのものを紹介して下さい。 主なキーワードは「法律」でお願いします。..

いわゆる「小粒でピリリと辛い」情報を少量だけ収集したい場合に使える方法です。

私の質問例ですが、このぐらいピンポイントに絞った質問をすると良回答が得られると改めて感じました。

もしこれが「法律に関するブログ」としていたら、もう少し雑多な回答が集まったのかもしれません。

質問する際の条件設定が大切ですよね。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

キーワードを設定するのはいいかもしれませんね(^_^)

2005/01/28 13:19:27
id:morgenplatz No.8

回答回数575ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1106033205

人力検索はてな - 日本で手に入らないジグソーパズルを探しています。 1000ピースのパズルで、絵柄は http://www.inkbox.jpn.org/eBay/puzzle.jpg ↑この写真です。 写真はスイス・チューリ..

手前ミソですみません。

「不要な回答はこのようなもの」という例示と、回答の根拠の要求を質問内に書いておくのがいいと思います。

私はまだ質問暦はたった一つですが、みなさんのご質問やご回答を拝見して勉強させていただきました。

おかげさまで、私はこの質問でビンゴです。

いつもhoikuさんが添えていらっしゃる、注意事項のURLもとても有効だと思いますよ。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

社会保険庁には参りましたが(^_^;)

不要なものを記載するのも重要かもしれませんね(^_^)

注意事項URLは効果少しはありますね(^^ゞ

2005/01/28 13:22:39
id:taknt No.9

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

>これなら許せるけど、こういう場合は許せないとか、回答しないとか

詳しく書いてくだされば嬉しいです(^_^)

>自身の意見と、公式な見解があったらお願いいたします_(._.)_

公式的には、質問の文字数で制限しているものと思われます。

自分の意見では、許せるか許せないかは どちらかというと質問者のほうだと思いますが?

回答者が許すも何もないと思います。

回答者は、質問者が 疑問に思っている事柄に対して、少しでも解決してもらえればと思い、回答するだけでしょうからね。

私の場合、回答できない質問でも、ちょっと一言いいたい場合は、質問に言及として、自分のブログにメモ程度で書いておきます。

id:hoiku

2005/01/28 13:25:04
id:nekogo No.10

回答回数113ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

http://d.hatena.ne.jp/hoiku/20000101

はてなの熟練回答者さんが教えてくれた回答に際しての注意ポイント( - ★ ほいくの星を蹴って流星に ☆彡

自分が分かっている言葉でも、他人には分からないんじゃないかと言う視点を持つ。

→一般的な言葉のつもりで使って、別の意味に取られることがあるため。

自分が分かっていることと、回答してほしいものは何かを分かるように書く。

文章は分かりやすいように、改行・行を開ける。→長い文章は読みにくく、意図がつかみにくいため

回答者に注意点をあげる時は、質問文の中に入れる。→読みにいく手間があるので、読まずに回答する場合が考えられるため

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

専門用語などですね(^_^)

注意点多いんですよね、質問は500文字制限だし(^_^;)

2005/01/28 13:28:30
id:TomCat No.11

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

色々なテクニックがあるだろうと思いますが、

やはり最終的には、質問時間を長く取ること。

これに尽きてくると思います。

はてなには、二種類の「達人」がいます。

「回答の達人」と「質問の内容に精通した達人」です。

どちらかというと、本当に欲しい良回答が期待できるのは、

何でも幅広く知っている人よりも、

質問内容について専門知識を持っている人、

ですよね。

たとえばWebのことならそういうお仕事をしている人、

料理のことなら手慣れた主婦、

趣味のことならその道に没頭しまくっている人・・・・etc.

そういう人たちは常時ここを見ているわけではありませんから、

質問時間が短いと、なかなか良い「出会い」がありません。

ただ、質問時間を長く取ると、回答が集まりすぎてしまって

ポイントが・・・・という悩みは避けて通れません。

これを気にしないで「いい出会い・良回答」が待てるのが

つまるところ「ビジネス」ユーザーの特権だろうと思うのですが(^-^;

普通の個人ユーザーの場合は、

できるだけ回答者の層を限定するように、

たとえば質問の冒頭に

【MACユーザー限定】

【実際に体験した人のみ】

などと但し書きを付けてみるとか、

あるいは、あまりくどく書くと

ちょっと雰囲気が殺伐としてしまいますが、

「本当によく分かっている人に検索して欲しいので

URLだけでなくご自分の言葉でもご解説頂ける方にお願いします」

といった方向性がいいかなと思います。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

そうですね、URLだけってのは本当に切なくなりますね(-_-;)

時間を長く持つ・注意書きを書く。こんな感じですね(^^ゞ

2005/01/28 13:31:09
id:ys0713 No.12

回答回数506ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://usagi.co.jp/

Untitled Document

質問に様々な条件をつけるのはどうでしょうか?例えば、「Aって何ですか?」だけではなく、「Aのこの部分は分かっています。それ以外の回答お願いします。」とかつければ、自分の求める良回答が増えるのではないでしょうか。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

条件ですね。わかってるところも書き出す。(^_^)

2005/01/28 13:32:39
id:morgenplatz No.13

回答回数575ベストアンサー獲得回数1

http://www.hatena.ne.jp/1106878164#a5

人力検索はてな - はてなで良回答をもらおうと思ったら、どのようにしたらいいと思いますか?(^_^) ・一言ではなく出来るだけわかりやすい文章でお願いします(^^ゞ 回答時の注意点はこちらで..

> 例えば

>

> HTMLで 画像の付け方とリンクの張り方と文字を太字にする方法と下線の引き方を

> 教えてください。

>

> これなら、1つの質問に4つの質問があります。(>_<)

>

> これなら許せるけど、こういう場合は許せないとか、回答しないとか

> 詳しく書いてくだされば嬉しいです(^_^)

なるほど。

hoikuさんがご提示のこの例は「許せないもの」とは思えませんね。

どれもタグについてですので、同様のタグについての質問なら、あと2つくらいあってもいいと思います。

全てについて1つのURL提示で済む可能性もあるからです。

まあ、それって、hoikuさんにはお分かりでも、htmlとは何であるかご存知でない方には「これって、同一ジャンルかな?」とはわからないかもしれませんが。

許せないのは、例えば「hoikuさんという方が投稿なさった質問の総数とベートーベンの生家の住所と乾電池の構造図の載っているサイトを教えてください」みたいなものですね。

これって、今適当に考えたものなのではてなカテゴリーをまたいじゃってる無茶苦茶なものですが、そうでなく、同一カテゴリーに入るものでも、「関係ないじゃん」というものが並んでいたら回答したくないですね。(笑)

逆に、この方のご質問は良い質問の例だと思います↓

http://www.hatena.ne.jp/1106474446

人力検索はてな - 第一次世界大戦から使われた、手回し式で映像を撮ることができるカメラを何といいますか?

まず、お探しの品の呼び名をご確認なさって、

http://www.hatena.ne.jp/1106477007

人力検索はてな - 「シネマトグラフ」の英語のスペルを教えてください。

スペルも確認なさって、

http://www.hatena.ne.jp/1106654578

人力検索はてな - 「シネマトグラフ」を販売〔海外のサイト、オークションも可〕で以下の条件にあうものをお願いします。 条件 ・撮影と映写の機能があり、使えること。 ・手回し式のもので..

さらに下調べをなさってからこのご質問に至っていらっしゃいます。

これなら探しやすいですよね。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

なるほど、段階的に聞くことですね。

逆に言うと質問を質問中にころころ替えないことですね(^^ゞ

2005/01/28 13:37:09
id:itakakal No.14

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーで失礼します。

既に他の方が解答していることも色々納得することが多々ありますね。

それに付け加えて、私は「はてなで良回答が期待できそうな質問しかしないこと」が重要だと考えています。

あまりに専門的すぎる質問だと、どうしても内容を理解していないのに適当にキーワードを検索して引っ掛かったページを回答される、というケースが多くなると思います。

そういう質問は専門のサイトの掲示板なりで尋ねた方が良い回答が得られると思います。

はてなでは、「上手く検索すれば分かりそうなんだけど、自分には検索能力不足orめんどくさい」質問をすると、良回答が得られる可能性が高くなると思います。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

なるほど、専門的な事はここで聞かないで掲示板で…

これはなんだか寂しいですね…

回答が付かない方がましなんでしょうが、何かしら回答されてしまいますよね(-_-;)

2005/01/28 15:31:57
id:sptmjp No.15

回答回数256ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

すでに既出のものですが少し違った観点からです。

まず1点目は「すでに知っていることを書く」「自分がその問題についてすでにどの程度までの知識があるのか告知する」ことだと思います。

回答者側からすれば質問者がどの程度のものを要求しているのか計り知れない場合が多々ある。3つ4つ検索エンジンを試してきてそれでだめではてなの専門知識がある人に検索を頼んでくる場合もあればパソコン初心者で検索エンジンすら知らない人がいてもおかしくはない。

回答者としては質問者がどの程度質問について知っているのか、調べたのか知りたいですしそれがはっきりしないがために回答を躊躇することも多々あると思う。

もう一点は「回答を締め切る時間または件数をあらかじめ告知する」ことだと思います。

以前からずっとそのような機能を実装するようにはてなさんにいってるのですが・・

回答している間に締め切られてしまうと「せっかくたくさん打ち込んだのにぃ〜〜げーーーっ!」(そういうときに限って長い回答だったりする)運良く回答に間に合ったとしても回答が後ろの方にあれば開かれないこともある。そうすれば自分の回答履歴に「傷」がつくことになります。

傷がつくのを避けるには長い回答を避けURLを添付したら申し訳程度に「こんなのがヒットしました」くらいのコメントをつけてすぐに「回答する」ボタンを押してできるだけ早い回答に並ばせることに尽きます。

id:hoiku

ありがとうございます(^-^)

なるほど、纏めていただきわかりやすかったです(^-^)

締め切りの時間を告知するのはいいかもしれませんね(^-^)

2005/01/31 20:26:54
id:samon No.16

回答回数396ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1106230825

人力検索はてな - デジタル写真のオンライン注文サービスを【比較しているサイト】はないでしょうか? 料金とかサービス内容を比較したいのです。ダミーURL不可。 ..

丁寧な言葉で質問することです。

hoikuさんは、言葉使いが丁寧で好感度高いです^^

あとは質問を細かく詳しく書くことです。

どういう回答がほしいか、どういう回答はいらないか(ダミーURLはなしで、とか)。

id:hoiku

ありがとうございます(^-^)

丁寧なのですかね(^-^;)

質問を細かくですね(^-^)

2005/01/31 20:33:47
id:impetigo No.17

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント1pt

http://kakaku.com/

価格.com - 「買ってよかった」をすべてのひとに。

URLはダミー

言えた柄ではありませんが・・

兎に角質問を良く読むこと、早く答えようとしない事(時間の制限もこの頃は多いですが)自分の知っている事に関して、真面目に考え書くことなんですが・・難しいです、反省

id:hoiku

質問の仕方についての質問です。

http://d.hatena.ne.jp/hoiku/20000101

読んで、感想でも貰えたら嬉しいです(^-^)

2005/01/31 20:35:58
id:sexysaitama No.18

回答回数471ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1101429305

人力検索はてな - 【忘年会@銀座】幹事です( ´・ω・) ●予算1人5000円程度 ●銀座(できれば有楽町や東京駅から近いと良い) ●19時開始 ●13人一度に入れる ●今からでも12月予約できる..

私は回答の要件を満たす条件を書く、という方法をとっています。

http://www.hatena.ne.jp/1099526553

人力検索はてな - 【挙式したばかりの人にお聞きします】結婚式のウェディングドレスを安くレンタルしてくれるところを探しています。場所は東京都内山手線内側がいいです。URLと、本文には ..

回答者個人の知識や考えを求めるときは、回答のテンプレートを用意するなど。

あとは、その専門の方がいそうな時間帯を狙う

(たとえば商慣習について聞く場合は、真昼間にきいても稼いでる人なら真昼間にはあまりいないでしょう)

id:hoiku

ありがとうございます(^-^)

回答時のテンプレートを作っておくといいでしょうね!(>_<)

2005/01/31 20:38:01
id:liquid_fish No.19

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://bk1.hatena.ne.jp/

人力検索はてな

質問を投稿後、回答が登録された時にすぐにチェックし、必要ならコメントをつけて方向を定めること。

同じような回答の重複防止になりますし、回答者はすでに開いた回答に付いたコメントを参照することが多いと思うので、これは有効だと思っています。

ただ、忙しいとなかなか付いていられないので、急ぎの質問でない場合は自分が暇な時間を狙って開始するのがポイントです☆

id:hoiku

ありがとうございます(^-^)

コメント欄は見ない方も結構いらっしゃいましたよ〜(>_<)

2005/01/31 20:41:31
id:rituki No.20

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

 回答者の私にとっては、とにかく細かく書かれている質問の方が

勘違いもなくて答え易いように思います。

特に、一言しか書いていない質問には真剣に答えようとしても

どうしても質問者さんと考えが一つになれないような気がします。

後、hoikuさんのように、回答オープンに10ポイント掛かる事を

そのつど知らせた方が、回答する時に真剣になりやすい気がします。

その他、回答を出来るだけすばやく開いて、

もしその時点で少しずれた回答をしている方がいたら

そこで注意しておくと、後からの回答者が勘違いすることはないと思います。

ネタ質問に関しても、できるだけ詳しく、

例えば回答の例とかついていると、かなり答え易くなります。

変な文章ですみませんですが、このへんで終わりです。

id:hoiku

ありがとうございます(^-^)

・細かく

・コメントで誘導

ですね(*^_^*)

2005/01/31 20:45:29
id:bookstore No.21

回答回数488ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

こういったテンプレを自分で用意して,それを元に質問を書けばちゃんとした回答が得られるはずです.

大部分のDQN質問者は条件を小出し,後出しにしていくので,やたらと時間がかかって困ります.

id:hoiku

ありがとうございます(^-^)

テンプレですね(^-^)

2005/01/31 20:46:28
id:sami624 No.22

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント13pt

URLはダミーです。

質問を書いたら一端離れて、顔でも洗ってきてからもう一度読み直し、自分で回答を考えてみることです。

→自分で回答を考えようとしたときに、条件が必要だと思ったら、その条件を質問に追記するのです。

→要は回答者の立場に立った質問文の作成ですが、これではあまりにも抽象的なので、見直してみるということですね。

id:hoiku

ありがとうございます(^-^)

質問も読み直しが必要ですね(^-^)

2005/01/31 22:05:17
id:pamu No.23

回答回数181ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

回答内容がダブって欲しくない時で、

しばらくPCに張り付いていられる時は、

NG

●前の回答がオープンされていないのに回答する

 (同じタイミングで前後してしまうのは、 避けられませんのでかまいません)

という風にしています。今の所3度やってみて、どれも成功しています(URL参照)。

http://www.hatena.ne.jp/1100225975

人力検索はてな - http://mugi.cc/muginavi/mnscroll.htm http://www.mdn.co.jp/Books/Support/WDkaiketu/chapter2/Vol18/6/ http://himajin.moo.jp/menu/menu5.html この仕様は古いブラウザ..

特に2つめのこの質問は、動作サンプルを取りたかったもので、

かぶってしまうのをいつも以上に避けたかったので、この様に明記しました。

回答が寄せられたらすぐにオープンしないと、待たされた状態になってしまった

回答者の方が去っていってしまう事もあると思うので、

いついかなる時でも使える手ではありませんが…

後、回答者の立場に立った場合、オープン回答がまともなのに

コメントが何も付いていない方の質問には

答える気が失せますね。しかも、全部に付いていない以上に、

付いている人と付いていない人の両方がある場合、特に萎えます。

自分に付かなかったらショボーン(´・ω・`)になるので…小心者なんです(笑)。

id:hoiku

ありがとうございます(^-^)

回答のかぶりは仕方ないので、こういった回答する前に前の回答者さんのコメントを読んでくれと言った事を書いておくといいですよね(^-^)

2005/01/31 22:10:47
id:kensaito No.24

回答回数163ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

http://www.hyuki.com/writing/techask.html

技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ

上記URLで書かれているような厳密さは求めませんが、コンピュータ関連で質問される場合は次のような情報が欲しいです。

・機種名。”IBM ThinkPad X30 2672-41J”と機種を特定できるぐらい具体的に。自作であれば、マザーボード、CPUなど。

・周辺機器を増設、変更している場合はその情報も。

・OS。こちらも具体的に”Windows XP Pro SP2”と書いて。

・疑問点を具体的に書く。「ある操作が出来ない」と言った場合は、その操作を具体的に書く。

・エラーメッセージが出ている場合は、そのメッセージを「省略しないで」書く。

・ネットワークがらみの質問の場合、接続形態を具体的に書く。「YahooBBにルータ『機種名』を経由して接続してます」と言った感じで。

まぁ、「具体的な質問からは具体的な回答が、抽象的な質問からは抽象的(あるいは的外れな)が回答が得られる」といったところでしょうか。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

PC関連は質問者自身が意味わかってないという問題もありますので、最初から書くのは難しいのですよね。

OSの種類とかメモリーの構成などマイコンピューターを開けてってわかってる人はわかりますが、

マイコンピュータって何?私のパソコンって事?と思う人も居るはずなんですよね。

PC関連は質問の趣旨がわからないのが多いので、回答者さんが上手く導いてくれるのがいいと思うんです(^_^;)

具体的に書いたら具体的な回答が来ますね(^_^)

2005/02/02 14:21:28
id:tpichu No.25

回答回数304ベストアンサー獲得回数1

ポイント5pt

やはり、質問内容がわかりやすいといいですね。

箇条書きにしたり、文をちゃんと清書したり。

伝わりやすいのが一番です。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

なるほど(^_^)

2005/02/02 14:24:44
id:blackberry No.26

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1106878164?

人力検索はてな - はてなで良回答をもらおうと思ったら、どのようにしたらいいと思いますか?(^_^) ・一言ではなく出来るだけわかりやすい文章でお願いします(^^ゞ 回答時の注意点はこちらで..

これまで出た回答の中で同意するものが多いですが、

追加として、質問者のその質問以前の態度も関係があると思います。

回答者は質問者を選べるので、例えば有益な情報を提供できる場合でも、

過去の質問履歴などを参照して、敬遠することもあるかもしれません。

ちなみに私が回答するときは(あんまりしてませんが)

ポイント支払い率(キャンセル率)、未読回答の有無、回答受付時間、ポイント配分の仕方など確認してしまいます。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

なるほど、自身が自戒を持って普段から接する事ですね(^^ゞ

2005/02/03 10:53:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません