副作用がどうとか器の小さいことは言いません、アナボリックホルモン(ステロイド)とテストステロンで最も強力なものをなるべく安く購入したいです。アドレナリンとノルアドレナリンもあったらなるべく強力なものを購入したいです

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:turinavi No.1

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://max-ad.com/

個人輸入代行MAX HTTP 404

個人輸入代行などはいかがでしょうか?

id:taka3188

その手段はほかの薬品でよく使いますあとはどれが強力なのかと、価格ですね

2005/01/31 01:00:42
id:reterete No.2

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://www.jisapp.com/anabolic-j.htm

医薬品個人輸入代行JISA 筋肉増強剤 アナボリックステロイド 蛋白同化ホルモン デカデュラボリン サスタノン クロミド ノルバデクス

ステロイドはここのAndrolic Tabletsあたりが効くようです。価格も手頃かと思います。

テストステロンは安価で強力なものがなかなかみつかりませんでした。

http://www.sizen.co.jp/medical/hrmn/andro.html

アンドリオール(男性ホルモン剤)−各種ホルモン剤の個人輸入なら任せて安心アイドラッグマート

上記はテストステロンの代用としてですが、メチルテストステロンが多く含まれているようですのでご参考までに。

販売店が少ないのでアドレナリンやノルアドレナリンは個人輸入になりそうです。

id:taka3188

ステロイドはこれで決まりですかね、後は比較的安価なテストステロンと、それにアドレナリンとノルアドレナリンの個人輸入のよい店が見つかれば完璧です

2005/01/31 11:42:04
id:syouzou-toki No.3

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

単純に効果の高いステロイドの種類と名前を質問するだけならともかく、日本国内では医師の処方なく使用を禁止されている薬物、しかも副作用の強い薬物の購入を前提としての質問は公序良俗に反し、はてなの規約に引っかかると思うのですが……。

id:taka3188
2005/01/31 22:59:22
id:impetigo No.4

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント40pt

http://www.himalayathai.com/

ヒマラ屋タイランド

知らないからね・・

id:taka3188

そのぐらいは承知の上です

2005/02/02 00:57:34
id:shujisi No.5

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント70pt

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li462701.htm

お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

加圧トレーニングにより体内で分泌される成長ホルモンの量は安静時の20-100倍に達するそうです。昨年10月に加圧トレーニングのシンポジウムに参加してきましたが、アドレナリン、ノルアドレナリンもバンバン出るそうです。具体的には1RMの80%の重量でスクワットを5-6セット、1分程度のインターバルでやった時と同じぐらいでるとのこと。

http://www.webleague.net/wcoach/qandadet.php3?qandaid=1319

健康とトレーニング|ウェブリーグ

ミオスタチンの発現が低下すると筋肉が増えるらしいです。

ミオスタチンを減らす薬「ミオスタチンブロッカー」も既に発売されている模様。アナボリックステロイドもいいですが、勝負するならこちらを試してみるのは如何でしょう?

id:taka3188

大変参考になりました。早い段階で、自分でだめして見ます

2005/02/03 04:45:43
id:impetigo No.6

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント40pt

http://point2001.hp.infoseek.co.jp/

50%OFF■成長ホルモン(HGH)の通信販売■価格破壊に挑戦!!

死んでもしらんど

id:taka3188

それこそ「自己責任」でね、教えていただきありがとう御座居ます

2005/02/13 13:12:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません