【お医者さんなど医学の知識のある人に質問です】

練炭自殺をする人が急増してますが、医学的にみてあれは本当に苦痛のない方法なんですか?
※あくまで知的好奇心からの質問です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:mail18 No.1

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.osaka.med.or.jp/health/family/genki/02_01_20/

一酸化炭素中毒‐げんき情報局

自分は医者ではありませんが生物学を専攻していました。

最終的には意識がなくなるので自殺者は「眠るように死亡する」と考えての実行だと思うのですが、

実際はダルさ、目眩なども起こり、その後意識が無くなるので

まったく苦痛がないということは無いと思います。

id:omoro

回答ありがとうございます。

だいたい自殺者は睡眠薬とのコンボを

使用しますが、それだとどうなんでしょうね?

2005/02/11 13:13:34
id:bmm No.2

回答回数96ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://atashi.net/inu/ja/notes/co_gas_suicide.html

一酸化炭素中毒自殺の方法

上記URLにあるように

初期症状としては、頭痛、吐き気、めまい、倦怠感などだが、呼吸数や脈拍数の増加が起こり、

意識があっても身体が自由に動かなくなる。さらに進むと意識がなくなり呼吸が停止し、死に至る。

一酸化炭素中毒で死に至る訳ですから意識があるうちに苦しさはあります。

id:omoro

どうもありがとうございました。

ただ、ネットで調べて分る事は、私にもわかりますので出来れば、そういう知識のある方の回答をお待ちします。未遂の方でも可。

2005/02/11 13:21:48
id:coga No.3

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント15pt

医療に携わるものです。

既に答えられているような、強いて言うなら「不快感」はあっても、首吊りや入水などのような苦痛、、、もっというなら「苦悶」はないはずです。

ただ、これはあくまでも理屈による想像であり、どれほどのものをどれくらい苦痛に感じるかは個人差があります(たとえば、同じ刺激を加えても、痛がりの人は痛いと感じ、痛がりやサンではない人は全く痛いと感じない、とか)ので、一概に言えるはずもないのですけどね。

まぁ、一般論で言えば、それほど苦痛ではないだろうと予想される、程度ですよ。

睡眠薬との組み合わせは、、、楽でしょうね。

言ってみれば、睡眠中に寝苦しいまま、あるいは悪い夢を見ながらゆっくりと死に至るわけですから。

id:omoro

回答ありがとうございました。

なるほど。。死人に口なしではありますが、

流行るにはそれなりの訳がやっぱりあるんですね。

死ぬ時ですら、人は楽に生きたいものなんですね。

2005/02/11 14:01:26
id:morgenplatz No.4

回答回数575ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

未遂ではありませんが、私は石油ストーブの不完全燃焼で倒れ、父にタクシーで病院に担ぎ込まれたことがあります。

あの時は、こめかみから眉の辺りまでが、表皮よりちょっと奥の辺りでものすごくつれるように痛くなり、目まいと吐き気も催し、とてもつらかったです。

病院では一酸化炭素のせいだと言われたので、練炭自殺も同じような状況になるはずです。

仮に私が自殺したくなったとしても、あんなのごめんです!

id:omoro

回答ありがとうございました。

安楽意見の反対意見のケースがこれなんですよねぇ。。

いったいどっちが正しいのか。苦しさは一酸化炭素の濃度が関係してるのかも知れないですね。

なんかそこらへんの事が分かる人はいないものでしょうか?

そして、ご無事でなりよりでした。

2005/02/11 14:05:16
id:impetigo No.5

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント15pt

http://kakaku.com/

価格.com - 「買ってよかった」をすべてのひとに。

URLはダミー

 大量に睡眠剤等飲んでなければ、苦しい!と思うでしょうね、それも結構な苦痛でしょう・・でもそれを感じた時は何も出来ないのです。睡眠薬を飲んでも嘔吐してしまう事もあり、こちらも結果的に成功しても、地獄の苦しみと推察されます。

id:omoro

回答ありがとうございました。

すいません、医学の知識のある方でしょうか?

根拠が示されてません。もっと具体的に知りたいです。なぜ苦しいのか。等。

地獄の苦しみ派と苦痛は少ない派にそもそも分かれるのはなぜなんでしょうか?

2005/02/11 16:01:33
id:hoshi-ygc No.6

回答回数52ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://www.jr-odekake.net/

JRおでかけネット:トップページ

救急に携わる医師です。

CO中毒の診療経験もあります。

しかし、実際にやった人間ではありませんので、苦しいかどうかはわかりかねます。

上に不完全燃焼で中毒になった方のご回答がありますが、これが一番近いのではないかと推測します。睡眠薬と併用されるパターンも多いのかもしれませんが、服用して吸収され効き目がでるまでに2,30分はかかるのではないでしょうか。その間は意識もあるわけですからそれなりの苦しさはあると思われます。そのうち睡眠薬が効いたかCO中毒で昏睡に至るか・・・どちらが早いのかわかりませんが・・・。万が一にも静脈注射の睡眠薬でも手に入れば、楽でしょうね。

id:omoro

回答ありがとうございました。

うーん、それほど楽でもないのですかね?

やっぱり濃度に問題がある気がする。

安楽死に家畜をCOで処分とかするんですよね?

あれも家畜は本当は苦しいのかなぁ?

2005/02/11 18:44:10
id:So-Shiro No.7

回答回数580ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

事故で一酸化炭素中毒になった方が経験談を述べているサイトですが、命を取り留めても、酷い後遺症が残ることがあります。この方の場合、夫婦で事故に遭われて、ご主人は亡くなっているので、つらさは二重三重です。

この方は、経過のいい方で、長く失行・失認といった記憶の障害が残り、社会生活に復帰できない方もいます。

練炭自殺でも早期に発見されれば、救命できる可能性があり、その場合は「後遺症」が残って生きながらえる可能性もあるのだ、ということは知っておいた方がよい、と思います。

しかも、一酸化炭素中毒の初期症状は「頭痛、吐き気、めまい、倦怠感など」ですが、さらに進むと、呼吸数や脈拍数の増加が起こり、意識があっても身体が自由に動かなくなります。

この状態で意識があるー苦しいけど体が動かないということは、かなりの苦痛と想像されます。自死とはいえ、睡眠薬の併用が選ばれるのは、未遂者の経験談に学んでのことかもしれません。

id:omoro

回答どうもありがとうございます。

これによると、安楽であると言えますね。

ご主人は「苦しい」とも言わず、この方も

あっと言う間意識を失っただけなんですから。

死にぞこなったら苦しいというのは

また別問題だと思いますので。

どっちなんだろう。

2005/02/11 22:24:02
id:hoshi-ygc No.8

回答回数52ベストアンサー獲得回数2

http://eee.tokyo-gas.co.jp/safety/co.html

東京ガス/安全・防災

度々申し訳ございません。

上記URLに簡単な濃度別の症状が表になっています。

仰るとおり濃度も関係していますが、低濃度でも長時間曝露されていると後遺症など影響は大です。高濃度であれば比較的短時間に死に至るでしょうから意外に苦しみも少ないかも、しれません。

ポイントは結構です。

id:omoro

わざわざどうもありがとうございます。

一酸化炭素は怖いですね。。

2005/02/11 22:26:04
id:katsuhi5 No.9

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

練炭自殺したひとはほとんどみたことがないのですが,事故で一酸化炭素中毒となった人は何人か見たことがあります.

一酸化炭素中毒で死亡した人の経験談は聞いたことがないのでわかりませんが,一命をとりとめた人の話を聞くと頭痛、吐き気、めまい、倦怠感などがあり不快感は強かったようです.他の方法に比べるときつさが軽いということではないでしょうか.

ただし,その後の後遺症という点で考えると悲惨な運命をたどる人もいます.後遺症が何も残らない人もいるようですが,残ってしまった人の中には大脳機能がやられてしまい痴呆老人あるいは2,3歳児のようになる人や植物人間のようになるもいます(そうなると二度と自殺しようとは思わないと思いますが).

それを考えると助かったときの後遺症は結構苦痛になるのではないかと思います.

id:omoro

回答ありがとうございます。

事故する人と違って、自殺者は

「抜かりが無い」

とは思いますが、後遺症は嫌ですね。

2005/02/11 22:27:48

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません