消化の良い食べ物を教えて下さい。最低5種類はお願いします。大根、お粥、すでに出た物以外でお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:SoyDeJapon No.1

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

URLは関係ありません。

うどん、パン、もち、半熟卵、豆腐です。

id:AQUA509

もち、半熟卵も消化が良いんですか、知らなかったです。ありがとうございます。

2005/02/23 02:21:09
id:kugenumac No.2

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

おそばはどうでしょうか。

豆腐、白身魚、かぼちゃ、アスパラガス。

レシピもこのページに載っています。

id:AQUA509

ためになります。ありがとうございます。

2005/02/23 02:23:20
id:irukajp No.4

回答回数174ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

http://www11.ocn.ne.jp/~sukusuku/yobou/o-togeri.htm

ウィルス性の急性胃腸炎(嘔吐下痢、おなかのかぜ)

嘔吐下痢、おなかのかぜのページより。

「うどん・おかゆ・パン・野菜の煮付け・とうふ・りんご・バナナ」

ただし「牛乳や油ものは、吐きやすく、下痢を長引かせる」

風邪と食事についてのページより。

「白身の魚・お粥・豆腐・卵・うどん」

http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/netu2.htm

発熱時の家庭での手当て

発熱時について

「くず湯、おかゆなど消化がよく、水分が

多く、温かいものが適しています」

悪酔い、二日酔いについて

「おかゆ、フレンチトースト、煮込みうどんなどの消化の良い食べ物。さらに牛乳や半熟卵、杏仁豆腐といったたんぱく質をプラスすると良いでしょう。」

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1219678&rev=1

消化のいいたべもの - 教えて!goo

離乳食についてのページより

・白身のお魚

・鶏ささみ

・豆腐(大豆アレルギーの場合は×)

・きな粉(大豆アレルギーの場合は×)

・うどん(小麦アレルギーの場合は×)

・パン(小麦・卵アレルギーの場合は×)

・お野菜をじっくり煮込んだもの(大根、じゃがいも、にんじん、キャベツ、里芋 etc.)

・りんご

逆に良くないのは

・柑橘類(下痢がひどくなります)

・海藻類(のり、わかめetc.)

・さつまいも

・きのこ類

・牛乳

・卵

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません