知人の家のネコの噛み癖を何とかしたいんです。

出会った当初は結構きつく噛まれたりしたんですが、噛まれたら歯をデコピンの要領でショックを与えていたら噛みかたが柔らかくなりました。それでも甘噛みには遠いんですけど・・・。
というわけで、噛み癖を直すのに有効なしつけ方を教えてくれるサイトを探しています。ご自身のしつけ(噛み癖改善に限る)体験談も歓迎です。
知人のネコは雑種・女の子・この春で1才。避妊手術は受けていません。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:yoyan No.1

回答回数178ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ネコのストレスを解消してやるとか方法は他にもあるでしょうが

ダイレクトに「防ぐ」には嫌な思いをさせるべきです。

デコピンは脳に悪影響を与えるかも知れませんので「嫌な味」で撃退してみましょう。

アロエの汁を手に塗って噛ませてみてください。ものすごく苦いはずです。

ネコが苦味を感じなければ効かないと思いますがたぶん嫌がるでしょう。

アロエは苦いですが害にはならないのでその点はご心配なく。

id:dldl

デコピンの要領で歯にショックを軽く与えていたんですが、ちょっと心配だったんです。

あんまりショックを与えてもまずいかなと。

アロエの汁ですね。どこで手に入るんでしょう。やっぱり生えているのをポキっと折るんでしょうか?それとも生食用に販売されているものを使用ですか?

とりあえず参考にさせて頂きます。

ありがとうございます。

2005/03/02 00:56:30
id:Kumappus No.2

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント13pt

http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20020730A/index3.htm#004

トイレトレーニング・爪研ぎ・噛み癖 猫への躾け(しつけ) - [ネコ]All About

ここにいろいろ書いてありますね。

うーん、もう一匹飼うのか…。あ、だめだすでに1歳だからちょっと大人すぎますね。

id:dldl

なるほど・・1歳って、もう成猫なんでしょうか?

多分、本人(猫)的には甘噛みなんだと思うんです。穴が空く手前で止めているような気が・・あれ?それは私の教育的指導の後だったかな?

飼い主本人の教育は期待できません。

まさに「猫可愛がり」を体現してますから。

噛まれたら更に口に手を突っ込む。覚えておきます。でも、結構強い力で噛んだりするときがあるからな〜。手に穴が空かないといいんだけど。

2005/03/02 01:06:11
id:jyojyojyoGeorge No.3

回答回数190ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

可愛いですね。今が最高かなぁ。猫ちゃんは少々ふざけたりすると度が過ぎちゃったりしますが、1歳ですからしょうがないかもしれません。そのうちこちらがかまっても相手してくれなくなりますよ。今だけです。家も本当は猫好きで2匹も飼っておりました。それぞれ小さい頃はやっぱり傷がつくほど噛まれて悩んでたことを懐かしく思い出しました。兄弟で育って噛まれたら痛いと言うことを本人(猫)が知ってくれなきゃ、噛み癖は直りませんから、デコピンは有効だと思います。他の噛むものを用意して、噛み始めたらそれを渡して教えました。ドラックストアなどで100円くらいで売っているねずみの小さな猫のおもちゃなどでやっていました。とにかく、今だけだから、手が傷だらけになっても許してあげてください。羨ましいです。かわいいだろうなぁ。。。

id:dldl

確かに可愛いんです。可愛いんですけど・・。痛いんです、やっぱり。

最初にあったころは近寄りもしなかったんですけど、最近は膝にのってくつろいだりしてくれるんですけど・・。

痛いもんは痛いんですよ〜。

あっっ、ところでマタタビって1才位の猫にはまだ早いですか?

2005/03/02 01:17:00
id:hiroyukiarita No.4

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

根気で直すしかないようです

id:dldl

それは無理です。

何故なら私の飼い猫ではないので常にいっしょにいることができないからです。

また、私は週に一度しか知人宅に行きませんので。

更に知人は「これぞ猫可愛がり」のお手本のような人です。

一応、注意はしていますが猫は何とも思ってません。

2005/03/02 01:20:48
id:fuck1 No.5

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

まず叱り方ですが、デコピンではなく鼻の頭を軽く叩いてやる方が効果的だと思いますよ。これは母猫の叱り方ですので本能的に叱られていることを悟ってくれると思います。同様に母猫の叱り方で声で威嚇するというのもありますが、人間のモノマネでも効果があるようです。ただ噛み癖に関しては叱るよりも別の物に興味を向けるといったような策を取る必要があるようです。これに関しては上記URLを参照してください。

id:dldl

高いところがないので、ストレスはたまってるかな?

鼻の頭ですね。今度やってみます。

2005/03/02 21:35:02
id:ta_ta No.6

回答回数151ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

URLはダミーです。

私も猫が一匹いて、よく噛まれます。

しつけとして罰を与えるのは良いと思います。しかしデコピンはちょっとひどいのではないでしょうか(^^;)

ご自身が一緒に暮らしている訳ではないので、これといって有効的な方法はないと思います。

なので叱り方を。ネコは、鼻の先を人差し指でエイとおさえられるだけで、「悪いことをしたんだな」と理解してくれます。

中には怒るときに化粧水などをネコにかけるという方がおられますが、もってのほかです。

これは余談ですが、私は最近噛まれたらかみ返すようにしてます。目には目を。歯には歯を!

id:dldl

自分の飼い猫なら遠慮なく噛むんですけども・・。自分の飼い犬にはこの方法でしつけをしましたので。ただ、他の家のニャンコなので。

デコピンは歯に軽く当てる程度で、不快感を与える程度ですよ。ビシッと音がなるほどやってませんよ〜

2005/03/02 21:37:50
id:etude1 No.7

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

うちは、5月で1歳になる雑種の女の子です。マタタビも喜んで食べています。

以前は、うちも耐えられないほど痛く手足を噛まれました。

今でも、素足が好きで、裸足になると思い切り噛むので痛いです。

でも、靴下を履くと噛まないので、家では常に靴下を履くようにしています。

最近は、手を痛く噛むということはしなくなりました。笑顔で甘噛みしてくれ本当に可愛いです。

一頃はとても悩んで、デコピンもしたし大声で叱ったり手を口の奥まで突っ込んだり、お酢が苦手と聞いて霧吹きでかけたりもしてみました。

今は、逃げていく後ろ姿を思い出すたび、何て可愛そうなことをしたんだろうと、繰り返しとても後悔しています。

あんなことをしなければ、抱っこしようとする飼い主から素早く逃げたり、物陰に隠れて様子を窺ったりする猫にはならなかったかもしれません。

たしかに、手足が傷だらけで泣くほど痛くて大変だったのですが、でも、傷はすっかり治るし、ごはんをあげるのを忘れず、ボール等で満足するまで遊ばせてあげればストレスも発散でき、猫も噛まなかったかもしれないと思うのです。

獣医さんには、猫にはしつけはできないと言われ、ペットシッターさんにも、そういう時は隔離するしかない、と言われました。

でも、閉じ込めるとずっと啼いているし、かわいそうで長時間の隔離はできず、効果も上がりませんでした。

結局、うちの猫に一番効いたのは、痛く噛まれた時に「いたーい!!」と猫の目を見つめ、大げさなくらい痛そうな顔で叫ぶことだった気がします。

一回噛まれたら、痛い間はずっと目力を込めて猫の目を見つめ続け、繰り返し大げさに叫び続けるのです。

するとうちの猫は、両耳を後ろに回し、とても済まなそうな表情をしました。

それを繰り返すうちに、あまり痛くは噛まなくなってきました。いつのまにか、という感じです。

もちろん、普段とびきり猫かわいがりしてあげていたから、それなりの効果もあったのだろうと思います。

猫も愛情で何とかなる。

というのが、私なりの結論です。

id:dldl

「いたーい」といいながら「目を見つめる」。

威嚇のように感じたんでしょうか?

自分の飼い猫なら時間を使って対応できるんですけど、週一のペースで訪問するのでイマイチ効果が上がんないんですよね。

それでも最初に穴があくほどの力で噛まれていたのに比べればマシになったんですけど

(あれ?もしかして私に耐性ができてしまってる?)

体験談ありがとうございました。

2005/03/02 21:44:21
id:v-kuu No.8

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

うちにも雑種の女の子がいますが、やはり最初は噛み癖に苦労しました。

解消法として一番有効だったのは、噛まれた時、その部分を更に押し付けるようにして(引くと余計に強く噛もうとするので)、「あいたたた!!」と大声で大げさに騒ぐことです。

ネコ自身も相手を傷つける気はなく、遊びの延長で噛んでいるので、相手が痛がっていることがわかると、加減するようですよ。

噛まれるたびに、大きな声で騒いでいたら(エンエンと泣いたふりまでしてました・・・)、いつの間にか甘噛みの加減がわかったようです。そんなに時間はかからなかったと思います。

個人(猫だけど)差があると思いますが、根気良くがんばってくださいね。

id:dldl

撫でてあげるとそのうちに噛むんですよね。特におなか近くはダメですね。まぁ、犬もお腹を触ることは、最初抵抗しますから、猫も同じだと思うんですけど。

知人の家の猫とも距離が縮まってきているので、頑張って噛み癖をクリアしたいと思います。

ありがとうございます。

2005/03/02 21:48:36
id:jyojyojyoGeorge No.9

回答回数190ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

dldlさま。これは回答ではないので、点数とか関係ないものとして扱ってください。『またたび』は早くないと思います。タオルに擦り付けて遊んであげたり、うちもよく病弱で食欲がないときなんかにふりかけて入れてあげたりしてました。猫じゃらしのおもちゃなんかにくっつけて遊ぶととっても興奮して、こっちまで楽しく遊べますよ。

id:dldl

いえいえ、どうぞお受け取りください。

またたびのパックの裏面にあんまり小さい子は興味を示さないかもと書いてあったので、どうかな?と思っておりました。

それに他人様の家のニャンコなので、思いっきりはっちゃけてしまった時に気まずいのが嫌だなと思っていたので程度を教えていただきましてありがとうございます。

2005/03/02 21:52:37
id:megacat_takana No.10

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

urlはダミーです。

私のかみ癖直しの方法は、少し痛いのですが・・・。

猫が強く噛んできたら我慢してそのままに手を喉の奥へ押し込みます。もう一方の空いた手で、少し猫の首を押さえると良いかも知れません。

そして、手から口を離したらすぐに、たくさんたくさん誉めて撫でてあげてくださいね。

何が悪くて何が良いことか。猫の場合は特にその瞬間でしか教えることは出来ませんので、この方法が一番良いと思います。

何匹もの猫を育ててきましたが、皆すぐにかみ癖はなくなりました。

id:dldl

タイミングは大事ですよね。

叱ったら、ほめる ちょっと忘れてました。

とりあえず、噛まれたら手を口に押し込み、痛いことを声に出し伝え、離したらほめる。

これを実践してみます。

皆様、体験談共々ありがとうございました。これで終了とさせていただきます。

2005/03/02 22:06:14
  • id:yoyan
    アロエの汁は

    生食用のアロエは苦くないので使ってもだめですよ
    庭に生えてるのとかをちゃんと味見して使ってください
    ネコがこれからこの味を味わうんだと飼い主にも知らせておいたほうが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません