☆英語の記事です☆ 翻訳をお願いします。

なお、exciteやinfoseekなどの「無料翻訳サイト」では決して訳さないでください。これらの翻訳サイトで訳された方には、ポイントは差し上げられません。
プロフェッショナルな翻訳を希望します。
記事は以下のサイトになります。

http://www.iol.co.za/index.php?set_id=1&click_id=143&art_id=qw110932056172B234

http://today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=scienceNews&storyID=2005-02-22T151206Z_01_L02115569_RTRIDST_0_SCIENCE-ITALY-ICEMAN-DC.XML

http://news.bbc.co.uk/2/low/europe/3753580.stm

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:opponent No.1

回答回数1876ベストアンサー獲得回数7

はてなってなに

【はてなは、知りたいホームページのアドレスを、あなたに代わってホームページ探しの達人が調べてくれるサイトです。また、あなたがホームページ探しの達人なら、誰かの質問に答えることで、ポイントを手に入れることができます。】

■■警告です。「はてな」の定義によれば、あなたのご質問は「はてな」を利用した経費節減を目的とした、一種の金儲けになってしまいます。これは一種の「荒らし」と同じ効果をもたらすとしか考えられません。

また、「はてな」の今後を考えたときに深く憂慮せざるをえません。この種のご質問は「はてな」の発展に障害になりうる、とわたくしは考えております。

今後、このようなご質問を繰り返されるならば、一人の利用者として深刻に考えざるを得ません。自粛されこのご質問を撤回(キャンセル)なさることをお勧めいたします。ちなみに「プロフェッショナルな翻訳」をお望みなら、それ相応の対価をお支払いになるべきだと考えます。

ただちにこのご質問をキャンセルなさるよう切望いたします。

id:ringoron

申し訳ございませんでした。

以後、気をつけます。

2005/03/10 23:25:51
  • id:kiyomik
    せっかく

    せっかくやってしまったのでどうぞ。
    アイスマンの発見者アルプス山脈で死亡
    アルプス山脈氷河で完全な青銅器時代ミイラを発見したドイツ人、ヘルムート・サイモンがオーストリアのアルプス山脈で死亡しているのが発見された。
    ハイキング中行方不明になってから8日後、捜索を一時中断するという時に、ちょうどある狩人がヘルムートの遺体を川辺で発見した。
    ザルツブルク、オーストリアの南のリゾート街の近くで、67歳であった遺体は、Gaiskarkogelと呼ばれる山頂で発見された。
    サイモンおよび彼の妻エリカは、有史以前の男のミイラを1991年に発見した。
    救助者によると、サイモンがおそらく舗装されていない小道をハイキング中に100m下の地面に落下したと思われる。即死であった模様。
    北イタリアのBolzanoの美術館でのスター・アトラクションである、5,300歳のミイラの’Oetzi‘は、毎年約300,000人の訪問者を記録する。
    しかし、サイモンがそれを発見した際、最初は事故に遭った登山家を発見したと思ったため、近年、サイモン夫妻は彼らがミイラの公式の発見者とみなされるべきか否か北イタリアの関係当局との争いに巻き込まれた。
    彼らは、2003年にこの戦いを勝ちとったが、その後発見に対する報酬の額についての議論がふたたび展開された。
  • id:TomCat
    そんなに問題ある質問だったのでしょうか

    近藤社長によれば、はてなの趣旨は
    「分からないことを聞く」のだそうです。
    けっしてページ探しには限定されません。

    むしろ質問に対して有益な回答をせずに
    回答として個人的な見解を書いてしまうことの方に疑問を感じます。
    規約違反だと感じたらスタッフに連絡して判断を仰ぐ。
    規約の判断が出来るほどのベテランさんなら、
    そうした配慮も望まれると思うのですが・・・・。
  • id:m_suzuki2
    はてな?

    ID: opponent氏に賛成します。こういうことが続くと多分夏休みには10円で何でもやってくれる宿題サイトになっていまいます。それがお望みならよいでしょうが。それが嫌ならば検索主体の人力「検索」をきちんと分離すべきです。あちらの世界のどなたかが「人力検索+」を登録いただいたようですが。小学校三年生のネット塾を求める質問に対して「宅建」口座を答えるようなQ&Aはうんざりです。

    ところで和訳関係はこれまでも短文ではありました。しかしこれまで過去の質問から「翻訳」や「和訳」で調べると全訳を求めているのはごく少数。「プロフェッショナル」と限局し、繰り返し質問しているのはID: ringoron氏ぐらいです。

    ID: TomCat氏は毎回「規約違反だと感じたらスタッフに連絡して判断を仰ぐ」と書いておられます。ただ、たとえば注目アンケート1位から3位までのセックス関連質問の羅列はいつまで放置なのでしょうか?スタッフの忙しさがあるのは理解できるのですが、実際には判断に時間がかかり、そのタイムラグを突いてやりたい放題やられてきたというのがこれまでの人力検索だったような気がしますが。気のせいでしょうか?
    http://www.hatena.ne.jp/1110353406#a1
  • id:TomCat
    誰の意見に賛成反対の問題ではありません

    それぞれに様々な意見があることはわかります。
    しかし、個人の意見を「警告」などと強い表現で
    押しつけられる権限を持ったユーザーなど、
    ここには存在するのでしょうか。

    百歩譲って明らかな規約違反なら
    それを回答として指摘することも可ですが、
    全く前例の無いケースでそれを行うのは
    他ユーザーの利用を妨げる行為と考えられ、
    それこそが規約上禁止される恐れがありませんか。

    皆が持つ権利は全く同等です。
    自己の意見は意見として述べて差し支えありませんし、
    誰の意見を支持しようとそれは各自の自由です。

    しかし、他者の権利を侵害するような意見の述べ方は
    極めて不適切なものと指摘せざるを得ません。

    はてなをどういうサイトととらえるかという次元の話ではありません。
    ユーザーの上に同格のユーザーが君臨するようなあり方に
    強い疑問を感じているのです。
  • id:m_suzuki2
    行く着くところは

    おっしゃることは正論だけによく分かります。

    ただ、そうなると結局問題はサーバー管理側がきちんと状況を把握できるのかということに行き着いてしまいます。努力は分かるものの、現状のはてな側の対応は不十分でしょう。Yahoo!など他の業者も酷い対応をしているのは経験していますが、少なくともはてなを存続させるということを目標とするならば、何らかの改善策は模索すべきです。

    先刻の2ch判例でも出ているように、今後管理者責任は強くなっていきますし、今話題の人権擁護法案については、先例のない案件については訴えられた側が勝訴する確率が高くても、訴訟時間と訴訟費用を考えると和解か自主規制で逃げるようになっていくのでしょう。

    他人の子を注意しなくなったということはよく言われます。靴を履いて席の上に立っていても、満員電車で一人地べたで座って携帯電話をしゃべっていても誰も注意しません。禁煙の場所でタバコをすっていても見ぬふりばかり。誰か係員が来るのを待っているのでしょうか。事なかれ主義が今の世の中をつくり出していませんか?

    管理サイドの動きが弱いならば、少なくとも常識的なことに関してはきちんと注意すべきことは注意すべきだと思います。そうでなければ、自主規制など将来痛いしっぺ返しが帰ってくる気がします。
  • id:TomCat
    理想のはてなを求めるなら

    ユーザーとしてはユーザーの「分」を守り合わねば、
    と思うんですよ。

    他者に注意を喚起するのは良いことです。
    しかし、それにはやり方があると思うのです。
    どんな良い意見でも、やり方が好ましくなかったら台無しです。
    はてなを良くしていこうとされる方には、
    そこを分かってほしいんですよ。

    管理者が気づかないと思うなら、
    ちゃんと「サポート窓口」があるのですから、
    そこに連絡をすればいいんです。
    この連絡には、少なくとも私の場合、
    確実に返答が返ってきています。

    スタッフに対する信頼なしに
    より良いはてなはあり得ない、とも思います。
  • id:taknt
    Re:はてな?

    >たとえば注目アンケート1位から3位までのセックス関連質問の羅列はいつまで放置なのでしょうか?スタッフの忙しさがあるのは理解できるのですが、実際には判断に時間がかかり、そのタイムラグを突いてやりたい放題やられてきたというのがこれまでの人力検索だったような気がしますが。気のせいでしょうか?

    あれって閲覧数が多いものが上位になるんじゃなかったのかなぁ?
  • id:tnkataknt
    Re:理想のはてなを求めるなら

    >スタッフに対する信頼なしに
    >より良いはてなはあり得ない、とも思います。
    >
    回答者拒否機能の実装で、スタッフが回答者を信じてないことがあきらかになっている以上、かたはらいたし。
    次は、質問者拒否機能の装着かなw

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません