住友VISAカードで’99 10月ごろにキャッシング返済が滞ってカードを取り消されてしまいました。(残高は結局一括現金返済)


つい先日三井住友VISA系のカードを作ろうとしましたがNGでした。欠格期間というのはどれくらいあるものなのでしょうか?

ちなみに他社のカードなら問題なく作れます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:baihen No.1

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://credit.noblog.net/blog/k/10028883.html

クレジットカードの審査基準-ブラックリストの謎

◆どのくらいの期間で事故になるのか?

本来の支払い予定日、つまりクレジットカードなら毎月決まった銀行引き落とし日から3ヶ月間支払い

が遅れた時点で事故扱いとなり、事故情報が登録されます。

事故情報は登録されてから5年間は消えません。

この期間、どんなに審査が甘いクレジットカード会社に申込んでも審査は通りません。

そしてこの事故情報は踏倒したまま5年が経過するとキレイに抹消され、再びクレジットカードを作れ

るようになります。

但し踏倒したクレジットカード会社からは一生カードを作ることはできません。(あたりまえですよね)

なお、CICでは2004年8月以降に登録された新しい債権(この期日以降に作ったカード、組んだ

ローン、行ったキャッシング)に関しては、延滞が発生した場合にその延滞が解消しない限り、

一生事故情報が消えなくなるという厳しい措置を講じるようになりました。

※それ以前に登録されている債権に関しては延滞発生日から5年で事故情報は抹消されます

◆事故になった後に支払いをすると消えるのか?

事故後に延滞金を支払って完済することを「延滞解消」と言います。延滞解消後も延滞した事実や完済

した事実は一定期間、記録として残ります。

この間も事故と同じ扱いを受け、クレジットカードの審査は通りません。

全情連、CCB、テラネットでは延滞解消から1年、CIC、全銀協では5年保存されます。

ということで、もう作れないと思います。

がーん、おいらも昔やっちまったよorz

id:zen-3

一生ですか・・・orz

2005/03/16 22:55:27
id:atariuma No.2

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

残念ながら三井住友系のカードは一生無理だと思います(提携カード:ANAカードなど)

id:zen-3

残念!

2005/03/16 23:09:15
id:z32machdash No.3

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1110962954#

人力検索はてな - 住友VISAカードで’99 10月ごろにキャッシング返済が滞ってカードを取り消されてしまいました。(残高は結局一括現金返済) つい先日三井住友VISA系のカードを作ろうとしま..

URLはダミーです。

カードの約款に記載あると思いますが

信用情報機関に残される情報は「債務の支払いを延滞した事実は契約終了後5年間」とあります。

延滞された時から5年以上たっていますので他社は信用情報を確認できずカードを作れたのでしょう。

三井住友VISAは会社自体に情報が残っているのでNGになってしまったと思います。

滞った金額がどのぐらいか分かりませんのでなんともいえませんが、他社のカードを定期的に使い信用を積み重ねてからもう一度申し込んだほうが良いかと思います。

新たにカードを発行する時は基本的に信用情報機関を参照します。ですので毎月何十万円も利用があって何年間も延滞なく支払っていたら信用ができますのでVISAも承認する可能性が高くなります。

id:zen-3

ありがとうございます。

2005/03/16 23:12:04
id:sami624 No.4

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント17pt

http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

全国銀行個人信用情報センター|全国銀行協会

完済をした時点でこちらのブラックリストからは削除されているでしょう。しかし、該当機関については、延滞再発防止のため、このような不景気においては、延滞者に対して厳しい審査基準となっているわけです。この点は個別対応なので、一概に何年経過したからカードが作れるというものではないようです。

id:zen-3

ありがとうございます。

2005/03/16 23:12:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません