昭和49年生まれです。5〜6歳の頃遊んだすごろくで、世界の地図になっていて全体がブルーっぽい感じの、かわいい絵がついていたすごろくを探しています。多分どこかから貰ったもの(企業ノベルティかなにか?)かもしれません。

特徴としては、「カムチャツカ」「北極点」「ケープタウン」等の地名が出ている事です。各場所に、マンガのような人物が書いてあります。これで世界旅行への夢が膨らんだ思い出の品です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:speedster No.1

回答回数767ベストアンサー獲得回数16

ポイント15pt

これは関係無いですかね~?


世界一周双六ゲーム(せかいいっしゅうすごろくゲーム)は1980年4月6日から1986年3月30日まで放送されたクイズ番組。制作は朝日放送。司会は乾浩明アナウンサー。

id:M1566

ありがとですけど、ちょっと関係なかったみたいです。

ちなみに新聞を広げたくらいの大きさの紙です。

2005/04/08 23:55:23
id:hichii No.2

回答回数446ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

これですか?

id:M1566

ありがとう、でも違いました〜。。。。

ちなみに思いっきり日本製です。

2005/04/09 00:42:03
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント14pt

http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112265883000.html

ただいまサーバーメンテナンス中です。

「JALPAK世界一周ゲーム」じゃないでしょうか。

現行商品はこちら。

商品名は「JALで行こう!世界一周ゲーム」に変わっています。


オリジナルの画像を探したのですが、

そちらはちょっと見つかりませんでした。

id:uraraka18 No.4

回答回数127ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0003095FI/qid%3D111297...

Amazon.co.jp: JALで行こう!世界一周ゲーム: おもちゃ&ホビー

「JALで行こう!世界一周ゲーム」じゃないでしょうか。


「JALPAK世界一周ゲーム」のリニューアルバージョンなので、見た目が変わってますが、内容は同じだと思います。


他に思いつかなかったので、あの当時のボードゲームをいくつか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002UAI7I/nikki017-22

Amazon.co.jp: おばけ屋敷ゲーム: おもちゃ&ホビー

「おばけ屋敷ゲーム」も同じ頃に流行ったゲームです。

「アスレチックランドゲーム」


昔はゲームで遊ぶといえば、テレビゲームではなくて、ボードゲームでしたね。

http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/hanbaisi.htm

�����Q�[���̔��j

ここにいろいろ載ってました。

id:hono2 No.5

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

ここの、下から三番目の、

「ディズニー家庭盤DX」

の中の、世界一周ゲームとは違いますか?

ここの、下から二段目左側に、

少し小さいですが画像が貼られています。

id:M1566

ありがとう。違いました....ディズニーとかではないんです。で、買うようなやつじゃなくてペラっとした紙の、ほんと付録とかについてくるような?すごろくです。

2005/04/09 23:41:44
id:eternity_99 No.6

回答回数192ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

これはどうでしょうか?私は48年生まれなんですが、小学校5-6年生のころにこれにはまって、毎日友達と遊びました。

id:M1566

うーん、ちがいますね。

ペラ紙のすごろくなんで

2005/04/09 23:43:10
id:katou_yuuto No.7

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

すごいですね!

みんなわからない。。。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません