電車を利用して移動する場合、目的の街まで、複数の電鉄会社が並行して線路を走らせている場合がありますよね?この場合の経路を選択するポイントは何になりますか〜?

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答500 / 0件)

Q01(択一)

運賃が安い?359
電車の速度が速い?40
停車駅が少ない?13
先に出発する?9
発車本数が多い?18
電車が新しい車両?2
空いている(座れる)?38
使い慣れている電車会社?16
その電車会社のイメージ?5
合計500

集計

×
  • id:damia
    未乗区間の有無と景色

    回答は「運賃が安い」ですが、まだ乗ったことがないような気がする
    区間を無理せず経由できそうだったら、そっちを選びます。

    あと、景色が良いというのも考慮に入れますね。
  • id:pzn24047
    乗り換え回数その他

    回答は選択肢にないので、「運賃が安い」にしました。
    それと現在地から、その電鉄会社の駅までの距離も考慮します。
  • id:tatyu
    一度聞いてみたい!

    東海道新幹線の品川駅から乗って終点の東京駅で降りた人を
    見ました。本当に切符を買って乗ったのか?すごーく気になります。
    もし本当にそうなら
    「1駅しか止まらない快適さ?」「この車両に乗ってみたかった?」
    など、この質問にあります選択肢にありますか?と、その理由が
    是非知りたいですね。
    http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1101492654/l100
  • id:komasafarina
    おそらく値段に張り合うのは・・・

    乗換が面倒くさくないか、距離的に時間的に、ということでしょう。
    東京の地下鉄の場合など、エスカレータを昇ったり降りたり、べつの路線のホームを抜けたり、階段を上ったり降りたり、通路をいくつも曲がったり、改札を抜けてまた入ったりなど、いろいろあってヤだなと思う。
  • id:db3010ss
    東京と関西とで微妙に違うかも

    関西ではJR、私鉄がしのぎを削っている区間が多いので、迷いますよね。
    特に大阪神戸間は阪急、阪神、JRが梅田、三宮間を結んでいます。この区間だと、まず運賃差でJRが脱落。スピードで阪急に軍配、でしょうか。
    関西では運賃が大きなファクターであると思います。

    東京は利便性が重要なような気がします。
    東京だと、新宿から高尾に行くのに京王で行く人はあんまりいないかも。
    横浜に行くのでも渋谷にいたら東横線で行くけど、新宿からなら、個人的には品川乗り換えでJRを使うと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません