竹島(*)は、どの国の領土だとおもいますか?また、その理由は?


(*)北緯37度9分30秒、東経131度55分に位置する島

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答15件)

id:webber1 No.1

回答回数254ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

竹島は日本の領土です。


http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/take4.html

歴史的にみても日本の島です

竹島は歴史的にみて日本の領土であることは疑いありません。

id:coga No.2

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント21pt

日本です。歴史の経緯など正当な理由は、おそらく後から誰かが示してくださると思いますので、多少逆説的な理由ですが・・・

国際裁判所で争わないからです。全うにどちらの領土なのか主張をぶつけ合えば、韓国が負けるに決まっているので、日本からの裁判での決着の申し出に応じなかったといういきさつがあります。

id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント20pt

http://d.hatena.ne.jp/TomCat/20050405#p1

TomCatの にゃんこの目withゴッゴルの耳 - 竹島問題

竹島は日本の領土です。


1661年、徳川幕府が伯耆藩の大谷、村川両家に竹島領有の権利を付与。

これに際して朝鮮王朝は、

さらに半島寄りの鬱陵島までは手を伸ばすな

と通告してくるのみで竹島については不問。

そして1905年の島根県への編入へと至ります。

ここにおいて日本は、完全に国際法上の「先占」の条件を満たしています。

id:DEADBEEF

右翼化と言われちゃいますよ。

2005/04/13 22:16:53
id:sptmjp No.4

回答回数256ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/

世界飛び地領土研究会(飛地)

強く言い続けたところ、力強く実効支配を続けたところです。


その思い、力強さが強い方の領土です。


あとはすべて奇麗事です。

id:tachi No.5

回答回数157ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://toron.pepper.jp/jp/take/intend.html

歴史は書き換え可能なのか?「独島博物館」

間違いなく日本の領土です。


何かある度に掘り返す韓国がおかしい。

id:sami624 No.6

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント15pt

歴史的背景を考えると我国ですね。

id:DENT No.7

回答回数210ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

http://k-mokuson.at.webry.info/200503/article_109.html

竹島問題、解説記事など East Asia News Watch/ウェブリブログ

私は日本人なので、日本で正当だとされる意見に強く影響されるわけですが、日本のメディアは殆どすべてが、様々な理由で竹島は日本の領土だと主張していますし、私から見た韓国の主張は、竹島が別に昔から韓国のものだったという根拠もなしに、日本が奪ったと騒いでいるだけにしか見えないのです。

ですから、日本領だとしか思えません。

id:tkyktkyk No.8

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント12pt

明らかに日本の領土です。

韓国も国際社会の仲間入り、などと口にしておきながら、その国際社会が認めている島の領土権を不法に占拠しているだけなのですから。

発見して渡航したのも日本が最初な訳ですし。

id:owencity No.9

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/list#

人力検索はてな - 質問一覧

日本。韓国の大統領が経済成長のために竹島を日本の領土と認めたから。韓国人はその大統領が悪かったっといいますが、それを主張するならば、戦時中の日本の行動も当時の偉い人が悪かったという言い分が通ってしまう。どうでしょうか?

id:visselkobe No.10

回答回数138ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_(%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C)#.E8.AA.B0.E3.81.8C.E6.9C.80.E5.88.9D.E3.81.AB.E7.99.BA.E8.A6.8B.E3.81.97.E3.80.81.E5.AE.9F.E5.8A.B9.E6.94.AF.E9.85.8D.E3.82.92.E3.81.97.E3.81.9F.E3.81.8B:detail]

日本の領土です。

日本が竹島を先占したのですから。

id:sprea0422 No.11

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント8pt

URLは「独島が大韓民国領土である歴史的証拠14」です

1.独島は512年ウ山国が新羅に併合される時から韓国固有の領土になった。

2.1737年フランス地理学者D Anvilleが書いた『朝鮮王国全土』でも韓国の領土とされている。

3.1667年の日本の官選『隠州懇総合記』にも独島の隣に朝鮮のものと書かれている

4.1696年日本政府独島を韓国領土と再確認

5.明治政府『日本外交文書』にも独島を韓国領土として確認。

など14まで書いてあります。

また、韓国では国際裁判所に持ち込まないのはアメリカを中心とした外国が日本の肩を持つ可能性が高く、韓国は立場が弱いという解釈をしています。

私はどの国の領土か判断出来ませんが韓国に住んでいるとこの話題には触れずらいですよ。

id:DEADBEEF

郷に入れば郷に従え?であってる?気をつけてね・・・

2005/04/14 00:19:34
id:akaneko0226 No.12

回答回数504ベストアンサー獲得回数2

ポイント6pt

これは日本古来からの領土です。

1950頃に国際司法裁判所に裁定をしてもらおうとしたら、韓国が同意しなかった。これは裁判所に持って行くと、いろいろな証拠から日本の領土と認められてしまうためです。

id:tochika No.13

回答回数154ベストアンサー獲得回数0

ポイント4pt

学校教育の上で知った限りでは日本のものです。

他国であるとは考えられないです。


偽りを教えられていたとしたら、それこそとてつもないショックを受ける。。。

id:tokytoky No.14

回答回数83ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/henkan/

竹島北方領土返還要求運動島根大会 島根大会

日本の領土でしょう。

id:mahbo No.15

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

ポイント2pt

http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20050313A/

日韓友好にとってまさに「のどに刺さったトゲ」 竹島問題の基礎知識 - [よくわかる政治]All About

日本です。

地名の混乱により、旧竹島の領有権を持つ韓国が、現竹島の領有権を主張しているに過ぎない。現竹島(旧松島)の領有権は、遅くとも1905年の島根県編入の時点で日本に確定している。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません