いろいろなサイトを見て練習しているのですが、どうしても口笛を吹くことと指を鳴らすことができません。

これぞ!という説明が載っているサイトか練習法を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:Oriole No.1

回答回数1101ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

まず、音が出なくても口笛を吹くまねをします、その状態のままさらに口をすぼます様に声に出すようにして”おえっ”と言ってみます。(実際には声は出ません)


 だめですか・・・?

id:rietti

だめみたいです。

「おえっ」て感じが難しいみたい。

たまにおしいとこまでいくんですが。

2005/04/30 13:08:25
id:Yuny No.2

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

ポイント16pt

指パチはあんまり無理しない方が良いですよ。指を痛めます。

URLはそのご参考に。

指笛というのもありますね、ご参考に。


さて、口笛の吹き方ですが。

ちり紙をブドウの種程度のサイズにちぎって丸めます。

それを口をすぼめてくわえて、種を飛ばすようにプッ、プッと吹き出してみてください。

この口の形をまず覚えます。


種飛ばしが出来るようになったら、ティッシュ無しでその口の形にする。


フー、と勢い良く息を吐いてみる。冷たい息になるはず。


最後に、口の中の舌を、アーチ型に少しずつ上に盛り上げてみて下さい。わずかに鳴るポイントがあります。掴めたら舌と息のバランスを色々実験してみてください。


舌を咽方向、奥に置いておくと鳴りにくいので、少し前歯にずらして行くと鳴ります。舌の前歯の付け根に舌先を当て、アーチ型に膨らませ、口は種飛ばし状にすぼめ、勢いのある息で吹いてみてください。


ちなみに、これが出来るようになると、トランペットやトロンボーンなど、金管楽器が演奏できるかもしれません。

口の形が同じだからと、金管の先生にまず口笛から習いましたので。

(舌の形は違いますけど)

id:rietti

丁寧な説明ありがとうございます。

音が鳴りそうな気配みたいのはあるのですが、うまくいきません。

舌を盛り上げるのが難しいです。(泣)

あと、ちなみに指を鳴らすのはポキポキのほうではなくて、パッチンのほうです。説明不足ですみません。

2005/04/30 13:34:31
id:KairuaAruika No.3

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント16pt

いかがでしょうか

id:rietti

難しいです。くじけそうになってきました。

指パッチンも教えてください。

2005/04/30 13:38:52
id:KairuaAruika No.4

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

http://www.kidsonmusic.com/music_club/faq12.htm

ネットで質問(フルート)

こちらも参考までにどうぞ

id:rietti

鏡をみながら吹いてみましたが、惜しい音しかでないです。難しい。

2005/04/30 13:44:18
id:masasan No.5

回答回数143ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

・指鳴らし

まずはどこで音が鳴っているのか理解します。あとはあれこれ練習してみるのですね。

そのとき、実際鳴らすことのできる人の指の動きをデジカメで取ったりして参考にするとよいでしょう。

お風呂の中で練習するのも滑りがよくてよいかも。


・口笛

唇の形だけでなく、吹き出す息の勢いも重要です。強すぎても弱すぎてもいけません。薄い紙を口元に垂らして、口笛の吹ける人と紙の動きを見比べて見ましょう。


個人的に、指を使わずに指笛の音(ピー!というやつ)を出したいのですが、なかなか難しくて、なかなかできません。

焦らずに時々練習してると、出来るかなくらいで構えていると良いかもしれませんね。

id:rietti

指パッチンも口笛もスカスカです。(泣)

手の形や舌の形とかも関係あるのかな〜

今日だんなさんが帰ってくるまでにできるようになってビックリさせてやろうと思ったんですが、

やっぱり1日じゃ無理ですよね…小さい頃からずっとできなかったぐらいなので。

2005/04/30 13:53:18
id:kommychan No.6

回答回数136ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

1 息を吹きながらとにかく音のでる口の形を探そう。良い音がでた形を逃すな。


2 ピューときれいな音が続けられるようになろう。


3 音階をつけよう。歌と一緒ののどの使い方。


4 吸って鳴らしたら、そのまま吹いてみる。

と、いうのを繰り返してみると良いよ。

id:rietti

私には 4が合っているようです。最初よりは惜しい音が出る回数が多くなってきました。(音階まではほど遠いですが)

吸う方が吹くより音が出るみたいです。でも、吹きたい!

指パッチンは手が痛くなってきたので休憩してますが、ちょっとしめってたほうが音が鳴るのかな??

1日では無理そうなのでゴールデンウイーク中にできるように練習することにしました。

2005/04/30 14:31:11
id:TomCat No.7

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/(o^ー’)b:detail]

まず、指パッチンですが、

これって指同士が擦れた時に鳴るんじゃなくて、

中指が勢いよく親指の付け根に当たった時に

音が出てるんですよね。


ですから、まず薬指を親指の付け根の直下、

ちょうど中指がパチンと当たる隣だな、

という位置にしっかりと置いて、

きちんと指のフォームを作ってから鳴らしてみてください。


あらかじめ中指の着地地点をきちっと決めて、

そこに勢いよく中指を当てていけば、

かすかにでもパチッと音が出るはずです。

ポフッという音ではなく、

小さな音でもパチッとすれば大成功。

あとは練習次第です。


指が擦れた瞬間に鳴ると思って練習しても、

なかなかうまくいきませんので、

中指が親指の付け根に当たった時に音が出る、

このイメージでやってみてください。

両手一緒に練習すれば、両方鳴らせるようになります。


口笛は、吹いて鳴らすより、吸って鳴らす方が簡単です。

そして、吸って鳴らすのも、立派な口笛なんです。

吹いて鳴らさなければいけないという決まりはありませんし、

むしろ録音する時なんかは、息のノイズを避けるために

わざと吸って鳴らすこともあるくらいです。


しばらく吸って鳴らすことに慣れれば、

吹いても同じように鳴らせるようになっているはずですよー♪


ご健闘ください(^-^)/

id:rietti

指パッチンはペチっという音くらいはでるようになりました。でもまだまだ。痛いし。(笑)

口笛はノイズを避けるためわざと吸って鳴らすこともあるとは知りませんでした。

2005/04/30 15:51:26
id:eternity_99 No.8

回答回数192ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1102548413

�悤�����o�[�{���n�E�X��

ここに、口笛の名人らしき方と、練習している方のやりとりがあったので、ご参考になさってみてくださいね。

なかなか口(言葉)で説明するのは難しいみたいですね。。

こちらは指の鳴らし方のQ&Aみたいなものです。

それぞれやり方があるみたいなので、トライしてみてくださいね。

id:rietti

2ちゃんねるでは「1日練習すれば、吹けるようになる」と書いてある!くやし〜い。

でも苦労してる方が他にもいると思うと心強い。

指パッチンは小指と薬指を丸めたほうがいいみたいですね。

上達したのかどうなのか、口笛はピューではないけれどフヒュー、指はパチンではないけれどピチンがそれぞれ「時々」鳴るようになりました。

ハァー、ちょっと疲れましたが、みなさんどうもありがとうございました。

2005/04/30 16:00:29
  • id:rietti
    みなさんどうもありがとうございました。

    いつの日か(できればゴールデンウイーク中に)、メロディー付きの口笛が吹けるように、軽快な指パッチンができるように精進いたします。
    久しぶりにすごいやる気になっちゃいました。(笑)

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません