くだらない質問というのははてなには存在しないと思います。何故なら、くだるかくだらないかは個人の価値観によって違ってくるし、基本的にルールを守れば質問は何でもあり、ってサイトでしょ?悪質な質問。これは存在すると思います。反論お待ちしております。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:torihamuhamu No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

お待ちしてるそうなので反論してみます。


くだるかくだらないかは個人の価値観によって違ってくるからこそ、私にとってくだらない質問はあります。


別にくだらない質問があっても悪いと思いませんが。

id:Manami2005

(笑い)そう。貴方主観のくだらない。はあるでしょうね。反論になってませんよ(苦笑)くだらないしつもんがあってもかまわない。同感です。

2005/05/17 21:53:14
id:akilanoikinuki No.2

回答回数775ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/ダミー:detail]

ささいな事がその人にとっては大問題だったりします。

何故聞いてくるのか意味のわからない質問でも丁寧に答えたいと思います。

ただ、セクハラに感じる質問はやっぱり嫌いですね。私にとっては悪質に感じます。

id:Manami2005

????くだらない質問はいかがなされたんでしょうか??…反論ございませんね。では、「くだらない質問ははてなには存在しない」との解釈をさせていただきます。

2005/05/17 21:57:53
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント20pt

近藤社長は、はてな本来の趣旨を

「分からないことを聞く」

ことにあると述べていらっしゃいます。


したがって、くだるくだらないの別に関わらず、

「分からないことを聞く」

目的のためにはてなは存在する、

ということを理解しておかないといけません。


むしろ問題視されるべきは、回答者側の、

「分からないことを分かるように説明できる手腕」

であると考えます。


質問をくだらなく終わらせてしまうか

役立つものとして完了させられるかは、

回答者側の資質の問題と言えるでしょう。

id:Manami2005

おっしゃること、分かります。しかし、何を線引きにくだるくだらないかというのが、この文面から察するに「くだる、くだらない」の判定は質問者に判定基準がある、こう解釈してよろしいのでしょうか?追記「分からないことを聞く」がはてなの本質であれば、くだるくだらないはどうでも良い事であると解釈してよろしいのでしょうか?

2005/05/17 22:05:35
  • id:sami624
    ご参考

    先ず、くだらない、という言葉の定義ですが、取るに足りない、意味がない、馬鹿馬鹿しい、とされています。
    この中で取るに足らない、というのはそこそこあるものです。例えば、ほぼ万人が共通認識としている事項について、同意が得たいがために質問しているようなものです。こういった質問は、万人が取るに足りない、誰もが同様の回答をすると思うものなので、くだらない質問と定義されるわけです。
    次に、セグメントですね。法律を選考していた方なら、当然と思われる内容であっても、法律に詳しくない方は質問の意義がある、という場合があります。回答者のセグメントを考えた場合、法律に詳しい方にとっては下らない質問となる訳です。
    →定義を銘菓気にし、仮定、条件を絞れば、下らない質問に該当するものがあるでしょう。
  • id:Manami2005
    Re:ご参考

    納得です。問題は、くだらないという意味を履き違えている人間が存在する、というところです。

    →定義を銘菓気にし、仮定、条件を絞れば、下らない質問に該当するものがあるでしょう。

     くだらないといわれたほうは大抵不愉快な思いをするとおもいますが、上記の注釈を付け加えた上で「くだらない」と言うのであれば納得できますよね。
  • id:yoyan
    くだらない質問者

    質問者本人はくだらない質問だと思っていないんでしょう。
    だけど前に質問してちゃんと回答を得ていることを何回も繰り返し聞いたり
    自分の勝手な思い込みに同意して欲しいだけの質問をして
    自分に都合のいい答えだけ集めて安心するために早々に締め切ったりする人はいますね。
    こういう人の事は「くだらない質問者」と思います
  • id:shampoohat
    論理的に考える訓練の不足

    「反論お待ちしております。」と書きながら、#a1にて反論を入れてくださった回答者の方に対して、きちんと再反論できずに、
    > 反論になってませんよ(苦笑)
    は、酷いなぁとおもいました。

    あと、
    > ????くだらない質問はいかがなされたんでしょうか??…反論ございませんね。
    のあたりは、噴飯というか、痛いというか……。

    相手の意見を聞くつもりもないのに、相手の意見を聞いているポーズをするというのは、傍目に見て酷いものです。

    やはり、どうにも誠意の無い質問者に見えますし、こういうことを続けていれば、半年もせずにはてなで愛想をつかされるのではないかと思います。

    ただ、詭弁も、すぐに見破られる屁理屈レベルになると、逆に滑稽なものになるんでしょう。例えばそれで某掲示板が沸くのなら、どこかで世の中の役に立っている質問なのかも知れません。
  • id:Kumappus
    何だかなつかしい

    大昔、まだインターネット上の主なコミュニケーションツールがネットニューズだった頃「反論無い場合は合意とみなします」を連発してる人がいました。ちょっとでも後から反論すると「あの時反論しなかったのでこの意見は合意されています」とマシーンのように繰り返すだけ。今考えると子供が「いつ言った、何年何月何日何時何分何秒に言った!?」というのと同レベルの屁理屈なんですけどね。

    ただ、その人はまあ要するに「声もでかかった」ので消えませんでした。世の中そんなもんです。
  • id:Manami2005
    うーん

    うーん酷いですか…私には反論に取れなかったようですから。
    相手の意見、聞くつもりありますよ。
    いや、別に喧嘩を売ってるわけではないのですが、論理的に考える訓練の不足。せっかくいわしに書いていただいたので、何処がずれているのか教えて欲しいものです、いや、マジに。君のこういうところがいけないんだよ、と指摘して欲しいです。辛辣なshanpohat氏のことですから、
    「それが甘え」とおっしゃるかもしれませんが。誠意に関して。誠意とはいったいなんなんでしょうか?ちなみに、shanpohat氏はあらゆる質問者にこのような指摘をなされているのですか?それとも、私だけに対して指摘しているのdしょうか?質問て、繰り返しますが、何を質問してもOK(ルールの範囲内であれば)なはずです。そこに誠意という概念がはいりこんでくるはちょっと違うとおもうのですが。もうひとつ。私の質問が酷いもの。このレベルの質問であればしょっちゅう見かけるのですが…仮に氏がほかの質問をチェックして吟味した結論であれば、酷いってどういう質問なのか説明して欲しいです。さて、この文章は分裂していますか?
  • id:TomCat
    あのね・・・・

    どんな質問を立ててもいいんです。
    質問を立てた時点では、それがくだるかくだらないかなんて、
    誰にも判断できません。

    でも、質問が終了した時点で、この評価はハッキリ出てきます。
    質問者が、知りたかったことをきっちり受け止めることができれば、
    その質問は成功だったんです。
    それを見た第三者も、おお、いい質問だったなと評価します。
    そして後日その質問は、同様の知りたいことを持っている人達にも
    役立てられていくわけです。

    ところが中途半端な所で閉じられてしまうと、
    なんだこれは、くだらない結果に終わってしまったなと。
    質問者の役にも立っていないし、後日第三者の役にも立っていかない。
    これじゃ、はてなで質問する価値がないよ、と。
    そういうことになってくるじゃないですか。

    この質問だって、こうしていわしで延々やり続けるくらいなら、
    なぜたった3つの回答で質問を閉じてしまったのかと。
    もっと多彩な回答を求めて、その上でさらに議論したいなら
    すればよかったじゃないかと。
    そういうことになってくると思うんですよね。

    http://www.hatena.ne.jp/1116270855
    これなんかも、多数の回答を得ていけば、
    かなりの良質問になっていったと思うんですよ。
    それをたったひとつの回答で、たった12分程度で閉じてしまっている。
    いい回答が多数期待できる質問だっただけに、とても残念に思いました。

    最初から、くだらない質問があるわけじゃない。
    ただ、終わり方がくだらない質問はある。
    質問者が「知りたかったこと」をキッチリ受け止めて終了したかどうか、
    そこが問われる、ということなのではないかと思いますよ。
  • id:Manami2005
    おっしゃるとおりなんですが

     なにぶん経済的な問題で質問をやむを得ず切ってしまうことが多々ある。まあ、そういう事情もあるんです。質問者にとって「納得」とう答えまで待つ。これは相当リッチな人じゃないとできないと思うんです。
     貧乏ゆえの行為。と。貧乏な人も質問したい!でも、これ以上まっても納得できる質問は得られないな、そう思ったとき、あとはお金にくるしい時はどうしても早めに切ってしまう。そういう事です。回答者の方には不快かもしれませんが、経済的にこれはどうしようもない事で…
  • id:torihamuhamu
    経済的な理由って

    次にまた質問するポイントは持ってるじゃないですか。
  • id:TomCat
    Re:おっしゃるとおりなんですが

    いやいや。複数の類似質問を連発するより、
    知りたいことの根幹、メタレベルの質問をひとつ出して、
    そこでじっくり粘る方が結局安くつくはずですよ。

    そうした自分の中で精査し凝縮した後に質問を立てていくというのも、
    はてなの賢い使い方のポイントになってくると思います。
  • id:shampoohat
    「脱教えて君」のためのヒント

    私のいわしへのコメントに何が書いてあるかを、もう一度よく見直してください。
    それで判らなければ、
    ・自分の質問の文章を3回、声を出して読みながら、ノートに手で書き写す
    ・回答、回答者へのコメントぜんぶを3回、声を出して読みながら、ノートに手で書き写す
    ・私のいわしへのコメントを3回、声を出して読みながら、ノートに手で書き写す
    をしてください。

    それから、下記を書き直してみてください。書き直されたものを見て、判断します。

    私は、「脱教えて君」になりたい、というのがポーズで無いかどうかを知りたいと思っています。

    >うーん酷いですか…私には反論に取れなかったようですから。
    >相手の意見、聞くつもりありますよ。
    >いや、別に喧嘩を売ってるわけではないのですが、論理的に考える訓練の不足。せっかくいわしに書いていただいたので、何処がずれているのか教えて欲しいものです、いや、マジに。君のこういうところがいけないんだよ、と指摘して欲しいです。辛辣なshanpohat氏のことですから、
    >「それが甘え」とおっしゃるかもしれませんが。誠意に関して。誠意とはいったいなんなんでしょうか?ちなみに、shanpohat氏はあらゆる質問者にこのような指摘をなされているのですか?それとも、私だけに対して指摘しているのdしょうか?質問て、繰り返しますが、何を質問してもOK(ルールの範囲内であれば)なはずです。そこに誠意という概念がはいりこんでくるはちょっと違うとおもうのですが。もうひとつ。私の質問が酷いもの。このレベルの質問であればしょっちゅう見かけるのですが…仮に氏がほかの質問をチェックして吟味した結論であれば、酷いってどういう質問なのか説明して欲しいです。さて、この文章は分裂していますか?
  • id:croam
    反論

    反論できないようなことを書いて、反論を求めるという矛盾に反論する。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • ナグリガキ ナグリガキ 2006-03-13 16:12:56
  • くだる質問 くだる質問 2006-03-13 16:12:56
    どうでもいいことなんだけど、気になったので。
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません