家でも職場でも仕事をします。文書を作成するのに、今はいちいちUSBメモリを使っているんですが、たまにそれを持ち歩き忘れたりすると最悪です。インターネット環境を通じて、職場と家と両方からアクセスできる共有フォルダを作ることは可能でしょうか?いちいちダウンロード、アップロードするものは不可。あくまでダイレクトにファイルを保存できる必要あり。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:timemachine No.1

回答回数191ベストアンサー獲得回数3

http://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=bc&.done=http%3a/...

ログイン - Yahoo!ブリーフケース

例えば、Yahoo!ブリーフケースはいかがですか?無料で利用出来ます。

ただし、Yahoo! JAPAN IDとパスワードが必要になりますが。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bc/bc-01.html

Yahoo! ヘルプ - Yahoo!ブリーフケース

Yahoo!ブリーフケースは、インターネット上にファイルを保存できるサービスです。

保存したファイルは、インターネットに接続しているパソコンがあれば、家や職場はもちろん、さまざまな場所からアクセスできます。家族や友だちとの共有も可能です。


大切なファイルのバックアップを保管したり、サイズが大きくてメールに添付できないファイルを保存して、保存先のURLを相手に伝えたりと、さまざまな使い方が考えられます。


Yahoo!ブリーフケースは、Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方なら、どなたでもご利用になれます。保存できる容量(ファイルを保存できるスペースの大きさ)は、フォトとブリーフケースの合計で通常は30MB、プレミアム会員の場合は100MBです。

1ファイルあたりのサイズは最大5MBです。

id:sanahe

いちいちダウンロード、アップロードするのは不可っていってるじゃないですか。

2005/05/21 02:22:39
id:aokimasanori No.2

回答回数125ベストアンサー獲得回数0

http://www.softether.com/jp/

ソフトイーサ株式会社 Web サイト SoftEther.com - 業界標準の VPN ソフトウェアを目指して

softetherというインターネット回線を利用して離れたところでもLAN接続できるツールがあります。

これを利用すればインターネットに繋がって入れさえすればフォルダからプリンタ等も共有が可能です。


注意しなければいけないのはsoftetherの利用は外部からの接続を許可している状態なのでセキュリティー面が甘くなる部分ができることです。

おススメなのはUltr@VNCの利用です。

無料であることと、インターネットエクスプローラー等のブラウザで自宅PCの画面を表示して遠隔操作できます。

海外ソフトですが日本語化もできます。

id:soaler No.3

回答回数73ベストアンサー獲得回数0

会社の環境が許すのならVPNですね。


すでに回答があるようですが

softetherでもいいですね。

id:DOK No.4

回答回数360ベストアンサー獲得回数14

職場のネット接続環境が分からないので、以下の過程において考えました。


1・ファイルの保存場所は自宅、もしくは職場のPCのみ

2・職場のネットワークの性質はインターネットの閲覧権限等が制限されている

3・ユーザーが自分勝手にソフトウェアをインストールできない


もし、1~3すべてに当てはまるようだと、ネットワークを介してのファイルのやり取りは絶対に不可能です。世界中のどこを探しても方法はありません。

http://www.softether.com/jp/official/

SoftEther.com - SoftEther 公式解説サイト - SoftEther VPN System(古い Web サイト)

もし、3がクリアできるのであれば、このソフトを使用することで自宅のパソコンから文書を引っこ抜いたり出来ます。

ただし管理者の敷いたセキュリティ対策等を裏口丸々大解放というイメージになりますので、お気をつけください。

3,2ともにクリアできる場合、問題は簡単に自宅のパソコンと会社のパソコンを単なるフォルダ風に扱うかということになります。

Windows標準搭載の機能なら、このブリーフケース機能とネットワークドライブの割り当てでイケると思います。

自宅のPCのIPと会社のPCのIPをそれぞ控えておき、それぞれのマイドキュメントあたりに共有設定をし、Zドライブとかで指定するという感じです。

IPはコントロールパネルのネットワーク接続から見に行くことが出来ますし、ドライブの割り当てはマイコンピュータの中のツールボタンから行えます。

ただし、この方法も自宅と会社のPC両方の電源がついた状態でないと使えません。

http://www.thanko.jp/analogmp3_voice.html

Analog MP3 Watch with Voice Recorder

ちなみに、根本的なところですが、

USBメモリを忘れないように持ち歩く手段があればすべて解決すると思います。

ということで、こんなアイテムもありますというご紹介を。

ちょっと質問の趣旨からは外れますが。

id:sanahe

2だけクリアできるんではだめですか?

2005/05/21 03:16:58
id:kn1967 No.5

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

http://www.dokodemolan.com/

VPN 構築 で 簡単ファイル共有 簡単リモートデスクトップ

>いちいちダウンロード、アップロードするものは不可

・VPNで会社のLANと自宅のLANを結合する手しかないでしょう。

・SoftEtherは完全自己責任となりますので、会社で使うならば有料のVPNサービスを使うほうがよろしいでしょう。

・既にご承知の事と存じますが、いずれにしても会社側の許可を得る必要がありますし、セキュリティに関しては会社と自宅両方でこれまで以上に徹底する必要があります。


>たまにそれを持ち歩き忘れたりすると最悪

・昨今何かと情報漏洩問題が大きくなってきていますが、そういった観点から、社内情報が入ったものを置き忘れる事自体が重要な問題では無いでしょうか。

・私は家の鍵と一緒にしてます。友人は携帯ストラップに・・・これで忘れたら・・・

こういった予防手段を講じる手も再考なさることを強くお勧めします。

id:Insite No.6

回答回数111ベストアンサー獲得回数0

WebDAV対応ですので、パソコンからはネットワークドライブとして認識し、ローカルディスクと同じようにアクセスが可能です。容量は5MBは無料、100MBだと315円です。

最大の問題点は@nifty会員である必要があることですが、

http://www.nifty.com/setsuzoku/dialup/

光ファイバー/ADSL/他 : @nifty

「お手軽1コース」は月額263円です。

最安の料金コースですが、ほとんど制限はありません。@niftyのアクセスポイントを使う必要はなく、ただPCを起動する毎に最初にアクセスのみ@niftyIDとパスワードが要求されます。

少しハードル高いですが、質問の条件は完全に満たしますのでご参考までに。

id:sanahe

こういうのがほしかった!と思ったところですが、niftyの会員ってコンテンツ利用のみの会員っていうのはないんですかねえ。。さすがにADSLの会員とかになるのは無理な気が。。

2005/05/21 10:21:50
id:mansak1 No.7

回答回数136ベストアンサー獲得回数0

ポイント150pt

http://www.idisk-just.com/

インターネットディスク

お金がかかりますが、

http://www.idisk-just.com/get/idisktoolw.html

インターネットディスク:IDiskツール for windows

専用ソフトをインストールすれば、

http://www.idisk-just.com/guide/g_as.html

InternetDisk Web:オートシンクロ

エクスプローラ上に、Web上のストレージのフォルダが作成されます。

USBメモリのときと同じイメージです。

もちろんネットワークに繋いでいないときも存在するので、同期の設定とか同期の指示(ワンクリック)はしないといけません。

id:sanahe

「専用ソフト」を職場でインストールできない可能性があるのが難点かな。

2005/05/21 10:23:40
id:toriyo No.8

回答回数1075ベストアンサー獲得回数0

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/012remotedesktop/rem...

@IT:WindowsXPの正体 実験/実証によって探るWindows XPの真実の姿 リモート デスクトップで遠隔操作する 1.リモート デスクトップ接続とは

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/09/06/remotedesktop...

���̓m - �yNEWS�z��Microsoft�A�u�����[�g �f�X�N�g�b�v�ڑ��v�̃N���C�A���g��Web���Ō��J

私は家のコンピュータにリモートデスクトップを設定して職場のコンピュータから自分のコンピュータを使っていましたが、このような環境はどうでしょうか。

id:sanahe

職場のパソコンはwin2000(管理者権限は僕にはなし)で、家のパソコンはwinXP Home なんですが、これでは無理でしょうか?

2005/05/21 10:26:29
id:Insite No.9

回答回数111ベストアンサー獲得回数0

http://www.hatena.ne.jp/1116607856#a6

人力検索はてな - 家でも職場でも仕事をします。文書を作成するのに、今はいちいちUSBメモリを使っているんですが、たまにそれを持ち歩き忘れたりすると最悪です。インターネット環境を通..

6です。


@niftyID会員という月額料金無料のコースは存在するのですが、それでは利用不可能だと思うので、一つのソリューションとして月額263円の会員というものを示しているわけでありまして。

再質問してみては。

“個人向けの安価なWebDAV対応オンラインストレージサービスはありませんか?@niftyのマイキャビ以外に。”

みたいに。

http://broadpass.biglobe.ne.jp/pc/service01.html

BIGLOBE Broad Pass リモートアクセスサービス

一応提示します。会社から自宅パソコンのフォルダを読み書きできるようになります。会社からはブラウザでのアクセスになるような気がするので条件には合わないと思いますが、他になければ。有料ですが設定は簡単。

id:sanahe

ありがとうございます。参考になりました。

2005/05/21 20:11:28
id:kimbara No.10

回答回数638ベストアンサー獲得回数13

Appleが提供している.MacサービスのiDiskがまさにぴったりな環境だと思います。自宅でも会社でも自分のiDiskを通常のネットワークディスクとしてマウントして、ローカルファイルと同じように直接編集保存が可能です。Windowsユーザでも利用できます。

.Macは年間9800円ですが、60日間は無料で試用できます。

id:sanahe

専用ソフトが会社で使えるか、というのが一つの鍵ですね。

2005/05/21 20:12:24
id:dungeon-master No.11

回答回数571ベストアンサー獲得回数40

http://netvolante.jp/products/rt57i/

RT57i ヤマハルーター

同様の問題をそれなりに解決していますのでご紹介まで。

インターネットを使わないので、ご要望とは違う方法になりますが。


私の場合は、会社にVPNサービスが用意されており在宅中に会社のPCにあるデータを

引っ張ってくるのは不都合はないのですが、実際は家で仕事したものが勤務中に必要

になることの方が圧倒的に多いのです。

使うかどうかわからないファイルを一々USBメモリへ保存するのも煩わしいので、

家側にRAS環境を構築して外から入れるようにしました。(家はINS64です)

主に、会社からはISDN回線、外出時はPHS(PIAFS)で家にダイヤルアップ接続します。

ISDN+PHSではフォルダの掘り下げが重いですが、見るフォルダがわかっていれば

2,3MBytes程度の転送なら十分実用になります。


URLは、今ならこの辺がオークション等で安く買えるかなというRAS用の製品です。


家がADSLや光などの常時接続であれば、グローバルアドレスを持っているなら自宅側

にVPNサーバーを立てておき、PHS等でプロバイダ経由のVPN接続をするという方法も

あると思います。

パーソナルファイヤーウォールを通したり暗号化が多重に発生するので上記RASより

パフォーマンスが落ちますが、会社のネットワークは関係ありません。


以上、お役に立てば。

id:sanahe

ありがとうございます。

2005/05/22 00:10:39
id:KairuaAruika No.12

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

http://your.server.co.jp/

次世代技術ネットワークyourserver

同じ使用目的でこのアプリを使用しています。ホルダだけでなく,アプリケーション操作が必要になった時には,リモート操作も可能なので,出社しない日も安心,です。

id:sanahe

ありがとうございます。もうちょっと安いとありがたいですが。

2005/05/22 01:07:31

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません