「おくらばせながら」って

正しい日本語?
丁寧語では?
謙譲語では?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:torihamuhamu No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

正しくは「おくればせながら」です。

id:steppingstone No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

「おくればせながら」(遅れ馳せながら)ではないでしょうか。であれば正しい日本語かと思います。

URLは語義です。

id:pink_flowery No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

・遅れ馳せながら(おくればせながら)・後れ馳せながら 時機を逸してしまいましたが。自分の言動が、時宜に適(かな)わなかったことを恐縮して言う。 例:「遅れ馳せながらお礼を申し上げます」 ★「遅れ馳せ」は、戦(いくさ)に遅れて参じること。人より遅れてその場に着くこと。


慣用句なのではないでしょうか?

id:ululun No.4

回答回数267ベストアンサー獲得回数19

ポイント16pt

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA%A4%AF%A4%EC%A4%...

国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書

「おくればせ」の音転(所謂聞き間違え)ではないかと思います。

にしてもゴーグルで検索すると5000以上もヒットしますね。

「ふいんき」とかも凄くヒットしますけど。

id:camy No.5

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA%A4%AF%A4%EC%A4%...

国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書

「おくればせながら」であれば正しい日本語だと思います。

イメージ的には謙譲語だという認識です。どちらも敬語ですが、丁寧語というのは、一般的にですますなどを差して使いますよね?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • +48v +48v 2006-03-13 16:13:21
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません