世の中には様々な道具があります。『それらが、どういった理由で現在の形(デザイン)になったのか?』 何かトリビア的な情報があったら知りたいのですが…

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:torihamuhamu No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://home.cilas.net/gold21/teiou/NY.html

�j���[���[�N�摜�W

色々なトリビアが載ってるページです。


コーラの瓶は、ガラス工の青年が瓶の形に悩んでいたところへ、ポップルスカートをはいた彼女が遊びに来ました。

その腰のラインを見た青年は「これだ!」と。早速瓶を作ってコカコーラへ…

id:dungeon-master No.2

回答回数571ベストアンサー獲得回数40

ポイント15pt

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/458253211X.html

フォークの歯はなぜ四本になったか: 紀伊國屋書店BookWeb

本の紹介はお求めの回答ではないかもしれませんが…


何がモノの形を決めるのか。

フォークからプルトップのビール缶まで、あらゆるモノのデザインを支配する究極の原理を解き明かす。


最近図書館で借りた本です。

ネタが古い分、古くからある道具について語られています。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS...

モノのカタチ: 紀伊國屋書店BookWeb

こちらは割と近代以降。

入手しにくいかもしれません。

id:jyouseki No.3

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント15pt

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%...

国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書

スパゲティが誕生したときは庶民の食べ物で、手づかみで食べられていましたが、とても普及したために、宮廷でも食べたいと思う人が出て、手づかみでは余りにも下品ということを何とかしようとして出来上がったのがフォークの形状です。

id:kamisama No.4

回答回数549ベストアンサー獲得回数11

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1117623357#

人力検索はてな - 世の中には様々な道具があります。『それらが、どういった理由で現在の形(デザイン)になったのか?』 何かトリビア的な情報があったら知りたいのですが…..

「オセロ」の駒(石?)のサイズは、瓶牛乳のふたで作られた試作品のサイズと同じ。

id:chatoraneko No.5

回答回数221ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

やかんの蓋の穴


やかんの蓋には当初穴は開いていなかったようです。

江戸時代にある町民が風邪を引いて寝込んでいるときに

乾燥させないためにやかんで湯を沸かしていた。

当時のやかんの蓋には穴が開いていなかったので

蒸気が蓋を押し上げて「カタン、カタン」と何度も繰り返していた。

イラついた町民は鉄箸でやかんを一撃!

やかんのふたに穴が開いてしまった。

するとその穴から蒸気が逃げて「カタン、カタン」とならなくなった。


これは!と思った町民は早速これを商品にして売ったそうな。

id:kamisama No.6

回答回数549ベストアンサー獲得回数11

ポイント15pt

ゴルフボールのディンプルは、昔まだつるつるのボールを使っていた時代に新しいボールよりも傷が付いた古いボールのほうがよく飛んでいたことをヒントに付けられるようになった。


-ガセビア-

マカロニを作るときに副産物としてできる、あの穴をくりぬいた残りの部分がスパゲッティーである。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません