求む。「もうどうでもいい」「全て手遅れ」

と言う状態の時に読む本。理由も添えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:Kumappus No.1

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872575334/250-0477836-...

Amazon.co.jp: 失踪日記: 本: 吾妻 ひでお

失踪日記。

もちろん、世の中にそうそう「手遅れ」なんてないということがわかるから。

id:Manami2005

お勧め度4―5

ですね。

2005/06/12 00:40:26
id:torihamuhamu No.2

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594022871/250-8390896-...

Amazon.co.jp: バカドリル いくよ: 本: 天久 聖一,タナカ カツキ

バカドリル。

そういうときは、くだらないマンガを読んで笑うのが一番だと思うので。

id:Manami2005

安いですね。

2005/06/12 00:41:09
id:tacn_nontan No.3

回答回数511ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167588013/qid=11185043...

Amazon.co.jp: われ笑う、ゆえにわれあり: 本: 土屋 賢二

「われ笑う、ゆえにわれあり」文春文庫

土屋賢二


お茶大の哲学の教師。

文芸春秋に「棚から哲学」というエッセーを書いていた。

自虐的なネタが多いが、プラス思考なので、

手遅れ!!というときに読んでも、

あせらずに、まぁ、なんとかなるさ・・・

という境地に達することができます。

id:Manami2005

プラス思考になりたいです。

今の時点では失踪日記がダントツかな

2005/06/12 00:44:41
id:jyouseki No.4

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント13pt

http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001613596/

【楽天市場】気波動百花繚乱:楽天ブックス

この手の業界では大手なので。

id:Manami2005

たま出版の本って信用できるのかなあ…

2005/06/12 00:47:26
id:jyouseki No.5

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント13pt

http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001116016/

【楽天市場】中心感覚:楽天ブックス

少しうさんくさいところもありますが有名な著者です。

id:Manami2005

この手の本ってどうなんだろうか?

2005/06/12 00:51:50
id:hanamiyabi No.6

回答回数2359ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757210442/ref=pd_sxp_f...

Amazon.co.jp: 世界でひとつだけの幸せ―ポジティブ心理学が教えてくれる満ち足りた人生: 本: マーティン セリグマン,Martin E.P. Seligman,小林 裕子

ポジティブにいきましょう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569577377/qid=11185050...

Amazon.co.jp: 「プラス思考の習慣」で道は開ける: 本: 阿奈 靖雄

プラス思考でいきましょう。

id:Manami2005

読みたいけど高いなあ…

オプティミストはなぜ成功するか これは買いです。

2005/06/12 00:55:36
id:Oriole No.7

回答回数1101ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022607742/qid=11185052...

Amazon.co.jp: 印度放浪: 本: 藤原 新也

以下ページのこの本に関する感想文を引用


「完全に敗北した。徹底的にうちのめされた。こんな感情を味わうのは久しぶりである。この本は、30年以上前、僕と同じ年齢であった23歳の若者が書いた。それが、信じられなかった。徹底的にうちのめされたので、むしろ気持ちよくなった。完全にうちのめされて、藁半紙のような紙に印刷された原色の印度の人々や川の写真が敗北した心に染み入った。才能。もの書きとしては第一級の人物である。椎名誠が子供の遊びに感じられる。。。」


ということなのでこの本はいかがでしょうか

id:Manami2005

ふむ。あまり聞いたことのない人ですね。

2005/06/12 00:58:24
id:Brightmoon No.8

回答回数336ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094024263/qid=11185052...

Amazon.co.jp: 人生張ってます―無頼な女たちと語る: 本: 中村 うさぎ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594036724/ref=pd_bxgy_...

Amazon.co.jp: 変?―ビョーキな人々探訪記: 本: 中村 うさぎ

中村うさぎさんの著書はいかがでしょうか。


まだまだ底があるぞ~と元気が出ると思います。

id:Manami2005

なるほど…参考にさせていただきます。

2005/06/12 00:59:30
id:pietro-apple No.9

回答回数129ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062100584/250-4451434-...

Amazon.co.jp: だから、あなたも生きぬいて: 本: 大平 光代

だから、あなたも生きぬいて

id:Manami2005

良いですか?うちの親がもっているんだけど…

2005/06/12 01:00:11
id:murdoch No.10

回答回数154ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872331265/250-2223888-...

Amazon.co.jp: 完全自殺マニュアル: 本: 鶴見 済

私はこの本を大学に落ちた時に読みました。

この本は、暗そうな名前をしていますが、実際中身も暗い内容です(18禁です)。

自分の堕落感がリアルに味わえる本ですね。


でも、この本は死ぬ気になれば、何でも(何でもというところまでは行かなくとも、そこそこの事は)できるのではないかと思える気分にさせてくれる

勇気を私にくれました。

お勧めの1冊です。


(質問者さんが18歳以下だったらゴメンなさい)

id:Manami2005

昔もってましたねー

鶴見氏の本は冷めてるけどそれが生きようという気にさせてくれますね。

2005/06/12 01:02:45

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません