人生における教訓になった本とその一節を

紹介してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント14pt

http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001116016/

【楽天市場】中心感覚:楽天ブックス

「一瞬のうちに本質をつかむ力があなたにもある」

id:torihamuhamu No.2

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.lepetitprince.co.jp/

星の王子さま公式ホームページ

星の王子様。


人は目に見えるものしか信じようとしない


確かにその通りです。

自分は出来るだけそうならないように気をつけたいなと思っています。

id:Manami2005

なるほど。

2005/06/14 16:35:02
id:anyowa-jyuuzu No.3

回答回数163ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334972888/qid=11187342...

Amazon.co.jp: 生きることば あなたへ: 本: 瀬戸内 寂聴

生きることば あなたへ 瀬戸内 寂聴


幸福な人のそばに寄ると、幸福のほてりを受けてこちらも温かくなります。

id:Manami2005

なるほど。

2005/06/14 16:39:56
id:dechidon No.4

回答回数87ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

http://www.bk1.co.jp/product/430304

オンライン書店ビーケーワン 404 ページを表示することができません

「行先なんて知ったことか。 とにかく、逃げろや逃げろ、どこまでも」

当時、まじめにがりがり勉強して大学に入ったばかりの私には、これがわからなかった。規範に縛られている自分に気付いた一冊でした。

id:Manami2005

逃げていいものなのでしょうか…

2005/06/14 16:41:42
id:jane No.5

回答回数1449ベストアンサー獲得回数22

ポイント13pt

http://www.lepetitprince.net/frameset.html

「星の王子さま」総覧

『星の王子さま』

一節にある、キツネの言葉「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目には見えないんだよ」です。


改めて読んだのは学生の時なのですが・・・幼い頃に読んだ印象とはまったく違い、言葉の一つひとつが心に響いてきました。今でも、ことあるごとに読み返しています。

原画もとても美しいです!

http://www.hirax.net/dekirukana/prince/

「星の王子さま」の秘密

こちらでも、言葉がたくさん取り上げられています。

id:Manami2005

星の王子様…いいいのかな?

2005/06/14 16:43:13
id:Oriole No.6

回答回数1101ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0872860175/250-2360441-...

Amazon.co.jp: Howl and Other Poems (Pocket Poets): 洋書: Allen Ginsberg

ビート詩人 Allen Ginsberg 著の

『Howl and Other Poems 』です。この序文に書いてある

 

「We are blind and live our blind lives out in blindness. Poets are damnd but they are nont blind ,they see with the eyes of the angels.」

という一節です。


意味は「私たちは盲目で、盲目のまま最後まで,盲目的な生活を送っている。詩人たちというものは呪われているが盲目ではない。彼らは天使の目をもってものを眺めている」といったニュアンスです。

id:TomCat No.7

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント13pt

http://sinai.mech.fukui-u.ac.jp/jap/LivBibleJIF.htm

聖書 - リビングバイブル 【旧新約】- Online Version in PDF

ベタですが、「聖書」ですね。

おっと、宗教書だと色眼鏡で見ないでくださいよ。

使徒行伝(ご紹介したURLでは『使徒言行録』)なんて、

まさにひとつの「革命史」ですよ。


ここに出てくるステパノという男。

初期キリスト教会の、ぶっちゃけ「お弁当係」です。

しかし彼は自らの思想と行動に対する誇りに満ちていた。

自らの使命への喜びに満ちていた。

そしてそれを守り抜いて権力に虐殺されるわけです。


しかし、彼の守り抜いた「革命」は、2000年の時を経て

いまだ存在し続けています。


社会のどんな位置にいても、自らの思想と行動に誇りを持ち、

自らの使命をしっかりと見つめて、

真っ直ぐにそれを守り抜き、やり抜いていく。

そこに人生の「スジ」があるのだと、

そういうことを教えてくれます。

id:Manami2005

聖書 いい事が書いてありますよね

2005/06/14 16:44:53
id:Dogge No.8

回答回数142ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

トーマス・マン『トニオ・クレーガー』より


”Denn das Glück”, sagte er sich, ”ist nicht, geliebt zu werden; das ist eine mit Ekel gemischte Genugtuung für die Eitelkeit.

Das Glück ist, zu lieben und vielleicht kleine trügerische Annäherungen an den geliebten Gegenstand zu erhaschen”.


「幸福とは、愛されることではない。愛されるというのは嫌厭の念と入混じった虚栄心の満足である。幸福とは愛することであり、愛する対象へ、時としてわずかに心もとなく近づいて行く機会を捉えることである。」(高橋義孝訳)

id:usakou No.9

回答回数373ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101060096/250-8127015-...

Amazon.co.jp: 路傍の石: 本: 山本 有三

路傍の石です。


「たった一人しかいない自分を、たった一度しかない人生を、本当に生かせなかったら、人間に生まれてきた甲斐がないじゃないか」


本当にそうだと思います。非常に切なくなる話ですが、これが現実なんだなあ、昔も今も変わらないなあ、と思います。

id:Manami2005

お!これにはぴんときました!

2005/06/14 16:47:30
  • id:onz
    我が世誰ぞ常ならむ

    平家物語の出だしあたりを書こうとしたら終わってた。
    これもまた、春の夜の夢の如し。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません