家事の分担:私の主人はサラリーマンで平日は10時間以上働いています。私は主婦業とパートを合わせても一日6〜7時間位です。周囲の主婦友からは、主人にも家事を手伝わせるのが良いといわれますが、単に仕事の時間だけではなく、内容的にも私にはどう考えても主人のほうがすでに多く働いていると思えています。収入でみても、私の10倍位は主人は稼いでいますし、だから、主人に家事を手伝ってもらおうなんて私は、全く考えていないのですが。親戚や友人は、とにかく主人にも家事を手伝わせるべきと圧迫的なのです。周りは休日くらいというけれど、私は逆に休日くらい主人を休ませてあげたいのです。主人に家事を手伝わせよという人たちの根拠は何なのでしょうか? 私もかつては会社で働いていた経験があり、サラリーマンの厳しさはみてきました。だから、実際自分のほうがそれほどしんどくもないのに、相手に手伝わせようと躍起になっている友人をみていると少し腹が立つこともあります。このような人たちを説得あるいは、跳ね返す方法はありますか? そのための知識や理屈がほしいですが。よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答43件)

id:mitaneko333 No.1

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.searchdesk.com/

検索デスク SearchDesk スタートページ

働く大変さを知らずに全てを任せる人とあなたの感じ方には違いがあるようですね^^;


初めから何もできない又はやっていない人間は相手の大変さがわかりません。

なので単刀直入に「自分が人の大変さがわかってからそういったことを言え」

などと言えばいいのではないでしょうか^^;

id:ranbaba

ありがとうございます。

友人は自分のことばかり…な感じがしています。

2005/06/28 06:49:40
id:konkonta No.2

回答回数500ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

URLの様に、家事分担、主夫を高らかに主張するサイトは多いです。でも、これは「主張しないと!!」認めてもらえないからわざわざネット上で主張しているんだと思います。

実際はあなたと同じように、夫の労をねぎらい、休養に専念してほしいと思う奥様もたくさんいらっしゃるはずですよ。


あなたに家事の分担を迫る方たちは残念ながら「家事の分担」なしでは幸せではいられないのでしょう・・・ですがこれを相手に言ってはいけません。あくまでも、「自分は幸せです。」と語るまでにとどめましょう。

ようは、どちらがあなたとあなたの家族が幸せか、が一番重要ですので、「今が幸せなのに、どうして私の幸せをかえようをするのか?」と納得いく回答を求めてはいかがでしょう。何度も、今が幸せだと主張するのが一番だと思いますよ。

id:ranbaba

なるほど、まったく不満が無いわけでないけれど

全体としては私はとても幸せです。

ありがとうございます。

2005/06/28 06:52:03
id:mammydrop No.3

回答回数65ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1119879544#

人力検索はてな - 家事の分担:私の主人はサラリーマンで平日は10時間以上働いています。私は主婦業とパートを合わせても一日6〜7時間位です。周囲の主婦友からは、主人にも家事を手伝わせ..

本心ですか?

それであれば私はranbabaさんの言葉がとても嬉しいのですが。


うまく伝えるのが文字では難しくて、なが~くなってしまうので、簡潔に短くします。


あなたは間違ってない!

私はranbabaさん同様の意見です。


周囲の人がいろいろ言うのであれば、

“そ~ねぇ、私時間あるしねぇ、それに好きなんだなぁ家事が。旦那にやらせるの勿体無くて。”と取り合わないのが一番です。


自分の価値観を人に押し付ける人は適当にあしらって!


応援してます。

ずっとその気持ちが続きますように

(ただし、状況が変わればまた別の話ですよ。気を楽に)

id:ranbaba

ありがとうございます。

本心かといわれると、私だってつらいときはあります。でも、私は逆に主人の仕事を手伝ってあげられるわけでないのです。だから、がんばろうと思っています。

2005/06/28 06:55:24
id:janna No.4

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

家事をご主人にも手伝わせようという人は家事は夫婦が共に同じだけするものだと思っているからだと思うのですが、

そういう人たちには自分は現状で満足していることをはっきりと主張するのが一番いいと思います。

その人たちが解決すべき問題だと考えていることは、二人にとっては問題ではないのだと伝えて理解してもらうのがいいと思います。

id:ranbaba

ありがとうございます。

家事は夫婦が共に同じだけするものなら

私も主人と同じだけ稼がなければ公平ではないような気がします。それは無理だし、そうしたくもないので、家事は私の仕事だとおもっているのですが、ダメなのでしょうか。

2005/06/28 06:57:47
id:akatuki1990 No.5

回答回数175ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

家事を手伝うことによって、夫婦間のコミュニケーションが取れる というのがメリットでしょう。


でも、一番大事なのは家庭円満。

お互いが理解できれば、それでいいのではないでしょうか?

『お互いが理解しあってるから、これでいいんだ!」と

id:ranbaba

ありがどうございます。

私もコミュニケーションや理解は必要だと思っています。

2005/06/28 06:58:44
id:upwood No.6

回答回数201ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://ma-ya.chu.jp/shufu/kaji7.html

�Ǝ����ă_���̂��́H

他の家庭に口を挟むな!と言いたいですね。


私は夫をしていますが、子供が出来てからは、

妻の方が育児という、24時間の仕事に追われています。

料理は難しいにしても、皿洗いくらいは少し慣れておいても良いかもと考えます。

id:ranbaba

ありがとうございます。

他人の家庭に口を挟む気は無いと思うけど

やはり話題的に口にでてしまうのしょうか…

2005/06/28 07:01:18
id:mokochin No.7

回答回数207ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1119879544######

人力検索はてな - 家事の分担:私の主人はサラリーマンで平日は10時間以上働いています。私は主婦業とパートを合わせても一日6〜7時間位です。周囲の主婦友からは、主人にも家事を手伝わせ..

ダミーURLですみません。

あなたは「家事が大変だ。疲れる」という事を、周りに漏らしていませんか?

もしそうだとしたら、周りは、あなたを気遣って言っているだけでしょう。

周りを黙らせるには、まずあなたがそういう事を言わないようにしなければ無理だと思います。

もし、そういう事を言った覚えがない、という場合はカンタンです。

「私は家事が大好きなの!だから、大好きな家事を主人に取られるのはつまらないわ」と言えば良いのです。

ほとんどの主婦は、家事を、疲れるもの、大変なもの、と思っていますので、

「へぇ、そういう人もいるのか。じゃぁしょうがないわね」と思ってくれるはず。


それから「根拠は何なのでしょうか?」とありますが、

そういう事をお友達や親戚に直接聞けないようなあなたの性格から考えて、

周りは「きっと、ご主人にも言いたい事を言えないに違いない」と、

勝手に思い込んでいるのだと思います。

ですから「私は別に家事を手伝ってもらいたいとは思っていない」という事を、

彼女達にはっきり知らせる事が大切だと思いますよ。

ご自分が考えている事をドンドン言う人になれば、

周りも「ああ、耐えているんじゃないんだな、本当にそう思ってるんだな」と、

納得してくれるのでは。


以上、長々とすいませんでした。

id:ranbaba

ありがとうございます。

私から不満を漏らすことはないと思います。

むしろ、友人から不満わ漏らさせ、私とは意見が異なるなあ…という感じです。そのとき、自分のことを言うと、異常な反撃にあって、話しが進まなくなります。

私は家事は自分の仕事だと思っています。つらいこともあるけど、主人は私のことを認めてくれるのでそれで満足です。友人は自分が楽をするために発言しているとしか見えなくて…

2005/06/28 07:08:49
id:cejlk No.8

回答回数260ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

ご主人がうらやましい限りです。

ranbabaさんの、ご主人に対する配慮は素晴らしく、高い人格を持ち合わせていると私は察します。


説得したい気持ちもわかりますが、どちらかというと論点をずらし

家事の分担をせずとも、幸せであるという気持ち

これを前面に出していくと、うまくいくのではと思います。


そのような余裕をranbabaさんは

容易に表現できると私は思います。

id:ranbaba

ありがとうございます。

私は人格についてはまだまだこれからですが…

別の友人は、医師の奥さんなのですが、

私のことをよく理解してくれて

かつ自分自身も毎日をエンジョイしているようなのですが、

学生時代からの友人のほうが…

私が幸せであるという姿は見せないほうが良いのかも…

と思ってしまうところが悩みです。

2005/06/28 11:12:53
id:orange_eaz No.9

回答回数74ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

私は未婚なので回答する資格ないかもしれませんが。。。


女が家事をやるっていう風習に反抗したいだけなんだと思います。

共働きなら私も家事は分担したいと思っています。

その分担のしかたは収入は関係なしに、

仕事の疲労度

その家事の向き不向き

で決めたいと思っています。


ここまでは私の理想論です。


でranbaba さについての解決法ですが

嘘をつくのはいかがでしょうか?

嘘って言っても全部が嘘ではなくて、自分が食べた食器は流しに置いてくれるようにはなってもらって「食事の片付けはしてくれます。」って嘘をつくのです。

このくらいの家事の分担ならranbaba さんにとっても気にならないと思います。


ranbaba さんの気にならない範囲の家事の分担をしてもらい、それを大げさに言うっていうのはいかかでしょう?

ご主人様の高感度もあがりますし。。。

id:ranbaba

ありがとうございます。

私は、家事ということは、家族の安息や健康のため

大切な仕事だと思っています。

むしろ、わが子を保育所にあずければOK

なんていう風潮のほうに危険を感じます。

私はたいしたことはしていませんが、

でも、それを自分の仕事として、主人にも理解してもらい責任をもってやってるつもりです。

嘘をつくというのは考えませんでしたが、

嘘も方便という言葉もありますから

良いかもしれません。

未婚といわれていますが、

結婚はいいですよ、

結婚したからといって、何かが手に入るわけではないですが。

やる気がでてきます。

最近、結婚しない人が多いから。

でも是非結婚されると良いと思っています。

2005/06/28 11:19:44
id:type9 No.10

回答回数939ベストアンサー獲得回数23

ポイント16pt

無理に知識や理屈で跳ね返す必要もないと思います。

その場は、そうかもねぐらいで流しておいていいんじゃないでしょうか。


小さい頃よく言われませんでしたか?

よそはよそ、うちはうち。

これなんかまさに理屈なんかありません。


ただ、家事はある程度は手伝ってもらうってのも、

老後を見据えた長い~目で見れば何かの役に立つかもしれませんけど。

意外に料理をつくるのがうまいとか、別な才能がある場合もありますからね。

id:ranbaba

ありがとうございます。

主人は家事ができないということはないんです。

一人暮らしが長かったから

今は、自動車で買い物に連れて行ってくれたり

私一人ではできないことを手伝ってもらっています。

2005/06/28 11:23:58
id:tkyktkyk No.11

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント16pt

http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/hobo/ho1/co19901b.html

���w�Ƃ̒l�i�^���̂Đl�̈�

http://www.geocities.jp/ssiq150/pazzle/syufunoroudoutinnginn.htm...

笹山朝生 パズル IQ150からの挑戦! 主婦の労働賃金

そういう方たちに、

「ねえ、主婦業としてもし給料がもらえるなら時給いくらくらいだと思う?」と聴いてみてください。

同時に労働時間も。

其れを或る程度高めに設定して、月給計算してください。

そして旦那さんの月給を残業込みで計算してみてください(大雑把で構いません)。

「ね、稼ぎで言ったとしても、旦那の方が稼いでるのよ。労働時間としても向うの方が長い。

だとしたら、それを下回るような仕事や働きは見せたくないし、夫婦としておかしくない?

どちらかに偏らせるなんて、旦那が可哀想よね

それにあたし、旦那に食わせてもらおうという考えが嫌いなの。

夫婦なんだから二人が二人を支えあうべきだと思うの。」


と話してみるのはいかがでしょうか。


夫に寄りかかるのが当たり前だと考えている怠けた主婦は、言い返す言葉に詰まるでしょうし、

家事を分担すべきだと言う方々も、数値的な根拠から確かに一理あると認識できるでしょう。


にしても理解あるお嫁さんですね。

素晴らしい。

id:ranbaba

ありがとうございます。

主人も給料は二人で稼いだものだから

二人のものだと言ってくれているし

運用は私にまかせてくれています。

現実的な話、

下手に主人に負荷をかけて

給料が下がるようなことなることの方が

怖いです。

もちろん、お金のことばかり考えてるわけでは

ないですがね…

2005/06/28 11:33:00
id:jijisui No.12

回答回数56ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1119879544############

人力検索はてな - 家事の分担:私の主人はサラリーマンで平日は10時間以上働いています。私は主婦業とパートを合わせても一日6〜7時間位です。周囲の主婦友からは、主人にも家事を手伝わせ..

主人に手伝わせろ論の方たちは多かれ少なかれダンナに不満がある人たちと思います。

経験ですが、思い込みでアドバイスを押し付けてくる人には、「私は今のスタイルですごく幸せなんだけど、そうじゃないあなたはほんと苦労してるのね、どうしてなの?かわいそうに...」と、逆に相談に乗るような対応してあげると、いいような気がします(笑)

ご主人がいつもあなたの主婦業やパートを尊重してくれてるから問題全く無しとか、幸せと愛をアピールしてみると良いかも(^^)

id:ranbaba

ありがとうございます。

かなり参考になりました。

私の主人はかなり年長ですが

友人は同級生同士なので、

友人は自分の夫を若くて良いみたいに

言ってるのですが…

2005/06/28 11:35:57
id:kodomono-omocha No.13

回答回数406ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

http://www1.ocn.ne.jp/~kaseifu/faq.htm#ryoukin

家政婦さんについて何でもQ&A

(↑は家政婦の賃金)


質問に書かれていることをそのままおっしゃればよろしいのではないでしょうか?

良いですな~、僕もそんな嫁さんほっすぃ~。(爆)

私の妻は家事苦手なのでむしろ働きに出て欲しいです。(汗)


「じゃあ、夫の変わりに家政婦雇ってみるわ!」

「で、その間私は何もしないでただ楽してるわけ?」


過激派の田嶋陽子は家事を仕事として頼んだらいくらになるか計算(確か24万くらいだった)して、「妻は見えないお金をこれだけ稼いでいる、夫にその分給料として支払わせろ。」過激派らしい頭の悪いことを言っていましたが、夫も妻も現金になるなら無いの違いはありますが同じくらいづつ稼いでいるんだから、それによって家庭として成立するのでお互い様で良いじゃないの?といつか突っ込みたいと思っています。


ただ、本当に夫のことを思っているなら、家事をやらせなくとも知っておいて貰うくらいはする必要があります。先日、妻の母親が入院しましたが、父親は全く家事をしない人なので、何がどこにあるかも分からず家庭内遭難しそうになり、妻をしばらく実家に戻しました。妻に先立たれた夫が3年以内に死ぬ確率が逆のケースより凄く高いらしいですが、寂しい以上に家庭内遭難して重度のストレスがかかるためじゃないかと思っています。

id:ranbaba

ありがとうございます。

前の質問でもふれましたが、

主人は給料は二人で稼いだものだと

全額まかせてくれているので、その点は不満ありません。

万が一に備えて、家のことを知らせておくことも

大切ですね。

参考になりました。

2005/06/28 11:38:23
id:daidaidaisuke No.14

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

周りがご亭主に家事を手伝わせた方がいいという理由は以下の事が考えられると思います。(推測でしかありません)

しかし外は外、内は内で、いろいろな価値観、家庭状況がある訳ですから、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。

なので、「私は家事が好きなんです。」と軽く受け流すのが一番いいのではないでしょうか?

私はあなたの「休日位は主人を休ませてあげたい」という気持ちに感動しました。

ご主人もあなたのような人と結婚が出来た事をうれしく思い、それを糧に働いているのだと思います。


(推測でしかないのですが)

1.ご主人の事を好きでない。

2.主婦友が家事の自分の負担を軽くしたいと思っている。(家事がすごく嫌い)

3.主婦友が子供だった頃、お父さんが家事をよく手伝っていた。(手伝わされていた)

4.主婦友は正社員として働いたことがないので、正社員の大変さがわからない。

5.主婦友のご主人は、残業なしで毎日のように早く家に帰ってくる。

6.主婦友のご主人が、主婦友の家事に対して文句を言う。


以上

id:ranbaba

ありがとうございます。

私の友人の夫のことも知っているので6はないと思います。5も違うので、2、3、4かもしれません。1はさすがに…

2005/06/28 11:50:09
id:k-a1026 No.15

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

あなたの意見に賛成です。家庭はそれぞれの物★私の家庭も父は家事をしません。しかし母も手伝えとは言いません。仲は良い方です。父とはやはり疲れるものですから最近は定年を迎え元気のない父が心配です。忙しい夫を思うあなたは良き妻ですね♪本来なら周りの意見などはあまり気にしないのがいいと思いますが腹はたちますよね。あなたが今言っているのを言えば言いと思いますよ★私には伝わりました。相手が言ってきても主人と話し合って決めた、お子さんがいれば主人は子供たちとコミュノケーションをとっている。など主人の素晴らしさをアピール♪家事はしないが家事をする私をきずかってくれる主人など、自分の事より私を思って頑張って仕事をする主人に家事は頼めないなどノロケを込めてアピールはどうでしょう♪

id:ranbaba

ありがとうございます。

私の気持ちを肯定的に受け止めてくれて

嬉しいです。

がんばります。

2005/06/28 11:51:08
id:banbanz No.16

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

まず、周りの方がそう言う根拠についてですが、その方が亭主に家事を手伝ってもらいたいと思ってるようにranbabaさんもそのように思っている筈!というところなのでしょう。従って、「ご質問に記されている通りの理由があるから、別にいいわ」という事を言えば跳ね返せるとは思います。ただし、説得はできないでしょう。また、説得する必要はないでしょう。これは社会的に最近話があがっている男女論の考え方が根幹になっているとは思いますが、実は夫婦間の話であり、一般論での各家庭における解決というものはありえません。

総じて夫婦仲はあなたの家庭の方が円満で幸せなのは間違いない事実なのでそこはわりきって、ranbabaさんが私はこう思うからこうしてるというスタンスをとることがベストだと思います。駄文ですが、以上が私の意見です。

id:ranbaba

ありがとうございます。

私のご意見にはとても賛成です。

でも、そうしていると友人関係がなかなか…というのもまた現実としてあります。学生時代からの友人なので大切にしたいのですが、やはり生活環境の変化と共に友人も変わってしまうものでしょうかね。

2005/06/28 11:52:44
id:o14-chie No.17

回答回数138ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

自分の家の事情と人の家の事情は違うのに、一緒だと思い込んで言うのではないですか?家事の分担などは夫婦の話し合いだし、分担しなくても良いと思うなら、思っていることをそのままその人たちに伝えたらいいと思います。なんだかんだ言っても、人の家のことに口をつっこむのはあまり良くないと思います。自分の家が分担でうまくいっているからといって、どの家でもうまくいくとは限りませんし。

id:ranbaba

ありがとうございます。

基本的はそのとおりだと思います。

でも、親しい友人となるとなかなか…

2005/06/28 11:56:21
id:miw00miw No.18

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jp �z�[��:

「家の事は何でも自分が仕切ってないと嫌なの!」「触られたくないの」ですかね。

私は台所とか他の人が使うと神経質になって落ち着かないので。

どうでしょうか…自分のわがままでの方が周りも「それじゃしょうがないね~」で納得されるのではないかと思いました。

id:ranbaba

ありがとうございます。

私にもそういう気持ちはあります。

自分の仕事は責任をもって成し遂げたいですし、

勤めているときにも、他人任せにするのは嫌いなほうでした。

2005/06/28 11:57:31
id:redhands No.19

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.kao.co.jp/LIFEI/couple/

特集 -家事デビュー 早わかりファイル-

優しい奥様を持って旦那様は幸せですね。


逆に家事の何処が苦になるの?と聞いてみては

どうでしょう。

今は男性でも育児や家事を手伝うのは当たり前!

みたいになってきていますが、逆に休日くらい

楽させてあげたいって思えるなんて、本当に

優しい奥様ですよ!

きっと、あなたが自分が出来ない事をしているのが

面白くなくて躍起になって言ってるんじゃないですかね。


お友達にも旦那様の為に頑張ってあげれば~

と余裕で言ってあげてみてはいかがでしょう。

id:ranbaba

ありがとうございます。

「お友達にも旦那様の為に頑張ってあげれば〜」

というのが、私の本心です。

しかし、友人はまったくそういうところがないので、話が食い違います。おたがい、結婚するまでは、そんなこともなかったのですが…

2005/06/28 11:58:52
id:takecchi No.20

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

自分は母親が父親兼をしてました。つまり片親です。昔はよく反発して困らせたりしていましたが、今では再婚し幸せに暮らしています。

自分の母親も兼業なのですが、やはり、家事は全部やっています。休みの日などは二人で色々やっています。 やはりお互い仕事のつらさを知っているからこそ支えあえるんでしょう。それなのに、家事が大変だから夫にやらせるとか、くだらないですよ!自分小さな頃から家事の手伝いはやっていたし、休みの日は元気な方が家事をやるとしていました。仕事のつらさを理解しようとしない人はすごく腹が立ちます!!!そういう人には「でもどんくらい仕事ってきついんだろうね?」てな感じで自分からきずかせるしかないじゃないですか?とにかく言いたいのは、なんかこの質問を見てうれしくなりました。


熱くなってすいません^^;;

id:ranbaba

ありがとうございます。

友人も結婚前は働いていたのですが、

仕事に対する考え方も私は大きく違っていたようです。

2005/06/28 17:06:50
id:ukkey24 No.21

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/2001/0622kazoku-lifestyle/point.h...

$B!=!V2HB2$H%i%$%U%9%?%$%k$K4X$9$k8&5f2qJs9p!W$N%]%$%s%H!=(B

すばらしい奥さんだ!

このサイトを読んで「年齢・性別による固定的な役割分担」から「個人の自立に基づいた選択」が大切だと思いました。

ただ個人の自立と言うのはあれもこれも自分でできないといけないとかそういったものではないと思います。その選択は家庭によって違うのだということを意識していれば何か言い返せるかもしれないです。

id:ranbaba

ありがとうございます。

個人の自立ですか。一人で何もかもできるなら、一緒に暮らすメリットはあるのかな?

私の考えでは、社会でも役割分担があるように

夫婦で役割分担することは、メリットがあると思います。主婦だって仕事だと思うし、自立してないことにはならないと思います。

個人の自立といっても、社会の中で一人だけで生きてゆくこともできないわけですし…

2005/06/28 17:10:10
id:paine4 No.22

回答回数175ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20041125sw22.htm

家事分担満足度、結婚期長いほど低下 : ミックスニュース : 大手小町 : YOMIURI ON-LINE(読売新聞)

↑ダミーです。

このまま伝えればいいのに…とても旦那様を大切にしていて見習わなければ…と思ってしまいました。(笑)

『旦那は私の10倍は給料をもらってくるし、私自身、働いているがそんなに疲れる仕事ではないので、今はこのままでいい、だけれども辛くなった時には手伝ってもらうつもりでいる』と、

辛くなった時…と、この言葉を付け加えておけば周囲も納得するのでは?

私個人の意見としては、周りのやきもちに思えるんですが…

id:ranbaba

ありがとうございます。

辛くなった時…ですね。

私自身はたいしたことはしていないのですが、最近の風潮が一人歩きしていることもちょっとやりにくいなあと思うときがあります。

2005/06/28 21:00:03
id:mimibukuro No.23

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://myriel.ads.fukushima-u.ac.jp/withlib/with97-14.html

�j���̉Ǝ��P�S�F�����҂Ƃ��ĉƎ��������͓̂��R

素晴らしい奥様ですね。

質問者様はパートもなさっていらっしゃるのに家事は全て自分で、と思ってらっしゃるのですね。私はどちらかと言うと、質問者様のご友人に近い考え方です。多少を問わず家事をしてもらいたいという考えです。理由は「常にやってあげられるとは限らない」からです。例えば事故に遭ったり体を壊した際に「でも家のことなんて何も分からない」と言われても困りますので、結婚前にその旨を話しあい、積極的に参加して頂いています。まあウチの場合は私のほうがほぼ毎日帰宅が遅いので、質問者様のケースとは違うのですが…。


主人に家事を手伝わせよという人たちの根拠は何なのでしょうか?とのことですが…。

ご友人やご親戚も上記の点から考えて「何かあったときのために日頃から協力してもらっていたほうがあとで楽だよ」ということを言っているのだと推測されます。別に本人が好きで家事をするのであれば、どちらがやったって問題はありませんが、でもやはり心配してくれているのです。例えば結婚して最初のうちは良くても「自分だけが家事をすること」が後々ストレスに感じられる方もいます。実際に私の友人でも「インフルエンザで熱が40度出たが、外食も嫌だし出前も嫌だから今すぐごはん作ってくれと言われて泣けた」とか「入院して帰ってきたら、家中がごみの山だった」とかイロイロ聞きます。それはまあ極端な例ですが、或る程度は家事が出来たほうが、いざというときに困らないと言うのは本当だと思います。


それを踏まえたうえで反論を考えてみました。

基本的には相手は質問者様のことを心配して、そう言ってくれていると思われますので、「気にしてくれて有難う。だけど、本当に楽しくて好きでやっている。それにものすごく仕事が大変みたいだから、休日はしっかり休んでほしいと思っている。私に何かあれば、それはもちろん協力してもらうし、そういう気持ちが相手にもあるから大丈夫!!」みたいなカンジでいかがでしょうか。質問者様が、とにかくはっきりと「大丈夫!」と伝えることです。

id:ranbaba

ありがとうございます。

「何かあったときのために…」は十分に理解しています。主人も私が病気のときにちゃんとしてくれていますし。でも、何かあったときに…を言う以上、だからこそ、何もないときには…私がしっかりやらなくてはいけないと私は思っているというか。そんな感じなのですが…ダメですかね。

2005/06/28 21:04:37
id:bu-bu No.24

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://homepage1.nifty.com/tree/sakusaku/4_2.htm

美味しい夫の作りかた 

私もranbabaさんの気持ち理解します。ただ今だけを考えるなら、家事を手伝わないご主人に特に不満を持っているわけではなさそうなのでそのままでよいかもしれませんが、今後お子さんが出来た時、奥さんが動けない状態になった時や、まだまだ先だとは思いますが奥さまが先に逝ってしまわれる場合、残されたご主人が何も出来ないと困るのはご主人ですよね。ご主人を思うならなおさら、将来の事を考え少しずつ教えてあげることも必要では?と私は思うようになりました。どうでしょうか?

id:ranbaba

ありがとうございます。

主人は、一人暮らしも長くしていたこともあり、自分でできない人ではないので、その点はあまり心配していないです。ただ、もしも教える必要があれば、手伝わせるのではなく、教えるというスタンスで一緒に取り組もうと思っています。

2005/06/29 09:23:49
id:cherishcherish No.25

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.kao.co.jp/kajinavi/

花王 家事ナビ

ひとまず、自分の家庭内のことを他人が知る事ができる状態だからあれこれ口を出されるのではないでしょうか。ご主人には家事を手伝ってもらうことなく生活なさっている今の状態を他人に話すことは、よけいな煩わしさを生むだけではないかと思われます。人それぞれ価値感が違うので。

私も子供が生まれる前までは同じように私が家のことを全てやり、主人には存分に働いてもらって家では休息してもらっていました。ですが子供が生まれてからはそうもいきません。実際に子供を育てるというのは(収入面の事ではありません)片親でできる事ではないので。家庭というのは協力しあって思いやりを持ってはじめて円満で健全でうまくまわっていけるのだと、子育てを一緒にやることを通じて感じたのです。ですので、他人からのあれこれはまずシャットアウトして、もっとナチュラルに自分たちのライフスタイルに自信を持って、その自信さえあればどんな形に変わっていっても、他人の意見に左右されるのではなく、自分たちの生き方として満足いくものになるのではないでしょうか。

今は、お互いができることをせいいっぱいやる事が自分たちのライフスタイルであると胸をはっていられるのであれば、わざわざ言い負かすことを考える必要なんてないですよ。もっと肩の力を抜いて自然体でかわしていけばいいのではないかと思いますよ。ニコニコと笑いながら「うちのライフスタイル、自分たちで気に入ってるんですよ~」って笑って返せばいいと思います。

id:ranbaba

ありがとうございます。

私もそのようにしたいと思います。

ただ、友人関係となると少し微妙かな…とも感じています。

結婚してからできた友人は、なんとなく余裕のある人が多いので、そんな心配は無用なのですが。結婚する前からの友人は、かなり価値観にずれを感じることが多くなってきています。

2005/06/29 09:26:23
id:rusanchi No.26

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.fufu1122.com/

11.22「いい夫婦の日」

URLは適当です。ゴメンナサイ。


ranbabaさんはとても気持ちの良い方ですね。ranbabaさんにそういう風に思わせるご主人もとても素晴らしい方なのでしょうね。


質問の答えですが夫婦の形は色々ですから、すべからく夫も妻と家事を出来るだけ平等に負担していかなければならないという事はないはずです。(勿論お互いが夫婦として立場を重んじ、助け合うという事は重要です。)

他の方が何と言おうと「ふーん、そんなもんか。」と鼻で笑い飛ばしてればよいでしょう。ライフスタイルが欧米化し女性の社会進出に伴って、いわゆる主婦業がともすれば軽んじられ、夫婦同士で家事を押し付けあったりする傾向にありますが、その中でranbabaさんご夫婦はとても良い環境を築いていらっしゃると思います。(恐らく旦那様に頼めば進んでではなくとも快くお手伝いくださるんじゃないでしょうか?)

話しが横道にそれていってますね。


考え方を変えてみて旦那様がお疲れではない時に、ranbabaさんが洗った食器を隣で拭いてもらったりする事から始めてみてはどうでしょうか? これは決してあわよくば家事を旦那様に手伝ってもらえるよう飼い慣らすというような意味でなく、一人の人間としてやはり色んな意味でプラスになるからです。合う合わないがありますので無理矢理やらせるのはよくないですが、男からするとやはり家事というものの大変さはピンときません。

実際にやってみれば、お互いの理解が深まるのに決してマイナスにはならないと私は思います。


>このような人たちを説得あるいは、跳ね返す方法の為の知識や理屈が欲しい

ということでしたが、ということで私の答えは「ふーん、そんなもんなのかねえ」とニコニコしながら聞いていることです。人は人、うちはうち。そんなつまらないことで腹を立てるのは損ですし、言い負かしたり言い負かされたりするのは空しいもんです。お互いが素直に譲り合い助け合えばよいのに。


かといって家事をまったく妻に頼りっぱなしというのもなんだか歪なので出来ることは手伝ってもらえばいいのではないでしょうか。ranbabaさんが風邪を引いた時においしい料理が出せたら旦那さんも夫として誇らしく感じると思うのですが。(家事出来ないのに一生懸命作る旦那という状況も中々ですが)


思わず長文失礼しました。当方三十路男性です。現在静かな独身です。私も少し感じましたが、お二人が仲良いので親戚や友人はやっかんでるんじゃないですか?(笑)

お二人ともお幸せに!!

ってえか、全然回答になってないな。汗

id:ranbaba

ありがとうございます。

アドバイスを読ませていただいて感じたことは

私はおそらく、「いわゆる主婦業がともすれば軽んじられ…」という風潮が肌に合わないのかなと思うようになりました。私は主婦業を好き嫌いではなく、れっきとした仕事だと思っているのです。だから、正直のところ困った時は別としても簡単に手伝ってもらえればOKとかは、なんというかそういう自分が嫌なのかもしれません。

2005/06/29 09:30:51
id:hhosono No.27

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.miyadai.com/

MIYADAI.com Blog

 かいつまんで説明すると、狩猟、採集、牧畜による社会においては男女間に差別はありませんでした。その頃は男女の身体能力に応じて男性=狩猟、女性=採集というように生きるための作業が分担されていました。

 しかし、農耕が開始され、定住と富の備蓄が始まって以降、階級の格差と貧富の差が激しくなり、以降、2000年あまり女性が抑圧されてきました。

 特に資本主義が勃興し、国民国家が形成された近代において、ますます女性は抑圧されていきました。

 しかし、とりあえず日本に限って言えば、70年代に「男性=社会に出て労働し、金を稼ぐ/女性=子どもを産み、家族のために家事をする」という完全二分化が崩壊し始めました。

 これは様々な要因がありますが、フェミニズム・ウーマンリヴなどの女権拡充論者たちの功績によるところが大きいと言えます。


 以上のことを踏まえて考えると、(集団としての)女性は長きに渡って抑圧されてきた歴史があり、(集団としての)男性はそれを償うべきだという風潮が強まってきたのです。

 このこと自体は正しいことだと言えますが、社会構造を改革することと、個人がどのように生きることが個人の幸せにつながるかは絶対に一致しなければいけません。

 現在の日本のように、飢えや戦争に苦しむことがなく、近代~高度経済成長期のように「末は博士か大臣か」というような立身出世のような究極的な価値観がない社会では、他人に決定的な迷惑をかけず、相対的な迷惑をかけた場合はそれを償いさえすれば、個人は各自の価値観に従って生きる権利があります。女性が抑圧されてきた歴史があり、社会構造は男女同権になるべきだからとしても、それが個人の生き方を全て決定しようとするなら、それはファシズムです。

 簡単に言うと「私には私の考えがあり、貴方には貴方の考えがある。貴方の生き方を私が侵害していない限り、貴方が私の生き方を決める権利はなく、私の生き方を決める権利は私にある」ということです。

 とりあえず、パートナーともこのことを話しあうと共に、貴方の生き方を変えようと躍起になっている人に「なぜ、そのように主張するのか」「その主張を私に強要する権利の根拠はどこにあるのか」「そのように生きることが私にとって幸せであると私が思える根拠は何か」「私がそうしないことが貴方たちの人生を不幸にしているのか、それともそうではなくて、ただ、貴方たちが不愉快なだけなのではないか」ということを話しあうのが良いかと。

 そのとき、感情的に、相手を言い負かそうとしないで、「貴方の生き方を私は尊重したいし、それと同じように私は私の納得できるやり方で幸福になりたい」ということを伝えることが大事だと思います。

 参考となる本としては上野千鶴子、斎藤美奈子、遥ようこ、若桑みどりなどのフェミニストの著作と、社会学者宮台真司の諸著作などが上げられます。

id:ranbaba

ありがとうございます。

私は昔のことは知りませんが、現代において女性が抑圧されているとは感じていません。女性が家事をしたところで、それが抑圧なのでしょうか。むしろ、家事という仕事を軽蔑してみることの方が私は偏見なのだと思うのです。戦争の時でも、男性は戦地で戦い、女性は内地で家を守るみたいですが、必ずしも戦場で戦う方が偉いわけではないと思います。むしろ、比較的安全な国内にいられる方が優位であるということもできるのでは?

2005/06/29 09:36:48
id:koikeneko No.28

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1119879544

人力検索はてな - 家事の分担:私の主人はサラリーマンで平日は10時間以上働いています。私は主婦業とパートを合わせても一日6〜7時間位です。周囲の主婦友からは、主人にも家事を手伝わせ..

URLはダミーです。すみません。


回りの方々が圧迫的なのはもしかして嫉妬半分でないかと少し思いました。


であればさら~りと私はだんなさんを愛していて、内助の功ではないけれど出来る限りの事をしていきたいと考えているし、だんなさんの愛情を常日頃から感じているので家事などしてくれなくても十二分に生活の上でも精神的な部分でも満たされているの(ウフ!)と言ってみたらどうでしょうか?


私個人の意見を言わせて頂けば、だんなさんには家事を手伝ってほしいですが、まだまだ男性の方が仕事上では大変な事が多いのも現実もあったりするので、私自身、出来る事を出来る範囲でやってくれたらいいと思いますし、ライフスタイルや夫婦間の事に関しては人それぞれなので、そこまで圧迫的に家事分担?的な事を言ってくる方々を逆にどうなの~?と思いますね(笑)

そうすると前述の通り、家事分担?せずとも満たされているように見えるranbabaさんの事を羨ましく思うところから発せられる嫉妬なんじゃ?と思ってしまいました。


いずれにしてもお暇な方々の言う事に聞こえますので、お気になさらぬように♪

id:ranbaba

ありがとうございます。

私も分担をまったく否定してるわけでなく、私の方がしんどくなったらそのときには相談しようとは思っています。

友人のことは、やはり微妙で私が余裕発言をすればするほど…なので、周囲からみればお暇な方かだなのでしょうが。本人は、自分は忙しい…という感じでして、なんというか一緒にいても覇気が感じられないのが疲れます。

2005/06/29 09:42:41
id:prinprin No.29

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

うちは共働きなので家事は分担しています。確かに普通に仕事をしていると家事をするのは大変だと思います。(実際私は家事がかなり手抜きになってしまってます)

家事だって立派な仕事だとは思います。周りの方たちの根拠まではわかりませんが、基本的にはご夫婦の問題ですから口出しはして欲しくないですよね。

家事は本当にすごく簡単なゴミ出しくらいやってもらえば良いと思います。

周りの方にはきちんとご夫婦で話し合ってそうしたっていうように説明したらいかがでしょうか?ご主人の就業時間のことも考え、週末ゆっくりカラダを休めないと、それが最終的に仕事への悪影響になり兼ねないと言ってみたらいかがでしょうか??


ranbabaさんはとても仲の良いご夫婦なんですね。うらやましいです!

id:ranbaba

ありがとうございます。

「週末ゆっくりカラダを休めないと、それが最終的に仕事への悪影響になり兼ねない」

この言葉は、大変参考になります。

2005/06/29 09:44:03
id:kennek No.30

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.kcat.zaq.ne.jp/kairyu/marriage/marriage1.html

�Ǝ����S�Ɖƌv���̕��S����

人に何ていわれようとお二人がそれで納得していれば良いと思いますが。説得はすることや跳ね返すことを考える時間がもったいないと思いますよ。自分がよければそれでよいと思います。

id:ranbaba

ありがとうございます。

それもそうだと思ってはいるのですが。

2005/06/29 09:46:24
id:hikon2 No.31

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/002e8f0a.89099887/?sv=2&v=3&am...

【楽天市場】 の検索結果:通販・インターネットショッピング

(URLはダミーです)

回答にはならないでしょうが、このような質問を見て、大変感激いたしました。

夫婦それぞれが大変な場面があるでしょうから、どちらが大変だと言う話はしても意味が無いと思っています。

ただ、相手に一方的にやらせればそれで良いと言うのは、うまく続かないと思います。

ただ、自分だけの目からしか見えていない、考えていない人にとっては、どんなに伝えても、理論武装しても、何の意味も無く、通じないと思います。

単に、自分が何もしなければしないほど良いと言うだけですから。。。。

実は、専業主婦というのは、世界中を見てもあまり例が無く、日本の専業主婦は大変恵まれていると思います。アメリカのご婦人は、かなりの比率の人が働いています。でも、豊かではありません。

ただ、残念ながら、この状況は長く続くわけではなく、たぶん、10年程度で日本のご婦人も働かないとやっていけない世の中が来ると思います。日本は、これから下り坂に入りますから。

その時になれば、何とか手伝わせたいと思っていた人も、自分のみに降りかかってくることとして、考えが変わるかもしれません。

id:ranbaba

ありがとうございます。

日本が下り坂で、私にも働く覚悟はありますが、

ただ主人は簡単にはやられないし

必ずやってくれると信じています。

2005/06/29 09:49:52
id:fikalu No.32

回答回数85ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

状況的には関係ありませんが、離婚する時には夫の稼いだ財産は、『妻が家事や生活上の手助け等、家庭内の役割分担により稼ぐ事が出来た共有財産だ』と法律上定義されます。


そして、効率的な仕事をするためには、物理的なモノはモチロン、「積極的に心身の健康を増進する必要がある」事があります。


そこから反論法としては、“夫に稼がせてやってるのは私で、夫が稼ぐためには休養も必要でしょ!!”みたいなのはいかがでしょうか?


貴方の心の中とは違った線からのアプローチで心苦しい発言かもしれませんが、理屈としては一理あるかと思います。

私は大学のディベート大会で、似たような発言で過剰なフェミニストを黙らせたました。

id:ranbaba

ありがとうございます。

「積極的に心身の健康を増進する必要がある」

は参考になりました。世間では男性の家事分担を求める流れてなっているようですが、その分、男性の仕事がすこしも楽になっていないところが気がかりです。

2005/06/29 09:53:01
id:chapuchapu2525 No.33

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント16pt

http://auctions.yahoo.co.jp/

Yahoo!������������

主さんは、以前主人様と同じお仕事をしていて、実際に主人の立場(相手の立場)を理解できているとても心優しい方だと思います。確かに、今の世の中には、「夫と妻で家事分担を」ということが広まっているのかもしれません。しかし、そう考えている方々は、主さんのように、実際に相手の立場(主さんの場合、ご主人のされている営業を経験したことがある)にたったことがない人間が言うことだと考えています。主さんのように、今の世の中、社会に出ても相手を思いやる気持ちやそれを行動に移すということがとても大切だと思います。主さんのように、主さんの回りの人も、実際に主人と同じ仕事を経験して見れば、それぞれの主人の大変さや厳しさがわかると思います。確かに家の家事も大変なことだと思います。しかし、せっかく幸せになろうと結婚したのだから、相手に手伝わせようというゆがんだ思いではなく、もっと思いやる関係で助け助けられる関係が一番いいと思います。どうしても家事がきついと思ったときだけ主人様に甘えてみたらどうでしょうか?

id:ranbaba

ありがとうございます。

心優しいといわれると結構嬉しいですが、

実のところは結構きつい性格だと思います。

主人に対しても、仕事の成績には目を光らせていますし…

2005/06/29 10:04:29
id:Tibinomaru No.34

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.pures-c-m.com/

家事代行サービス - ピュアーズ 【 PURE'S 】

とてもお優しい方でご主人様は幸せですね。

ご夫婦が納得されているならば、友人の言う事はお節介でご迷惑でしょう。

「そこまで主人を使いたくないわ」などと言ったら攻撃されそうですものね。


家事や身の回りの事を頼りきっていた旦那さんが、奥さんが居なくなった時に、気の毒なくらい、あわてふためいて落ち込んでしまったのを見た時に「私が居なくても、旦那が困らないくらいの家事は出来るようにしておいてあげないと・・」と思った事があります。

何にも出来ない人なので。

私が病気で寝込んだ時には「私が早く治らないとお互いが病気になってしまう・・!」と恐怖になるくらい、家事が出来ません。

ご友人もそういう体験があったのかも・・。


でも他人の家庭事情に口を出して欲しくないですよね。


一通り、家事も出来るのなら、ムリに旦那様に家事分担をさせる必要も無いと思います。


「頼めば家事ぐらい手伝ってくれるけど、仕事がハードだから家に居る時ぐらいは休ませてあげたいの。」

と言うのはいかがでしょうか?


思いやりのある言葉にご友人達も自分の事を恥ずかしく思うかもしれませんよ。

id:ranbaba

ありがとうございます。

「頼めば家事ぐらい手伝ってくれるけど、仕事がハードだから家に居る時ぐらいは休ませてあげたいの。」

というのが、私の気持ちにもマッチしていて良いように思いました。

2005/06/29 10:05:57
id:smilechan No.35

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

(URLはダミー)

夫にも家事を手伝わせるべきだ、と主張する女性のその根拠は、やはり「男女同権」という発想にあるのだと思います。

でもranbabaさんは、旦那さまの方が収入と労働時間が多いので家事は自分で負担する、と決めているわけですよね。充分ここで「男女同権」が成り立っているのですから、もしも彼女たちの言い分が「男女同権」ということにあるのであれば、このことを強調して反論してみてはいかがでしょうか。そして「そもそも男女同権とはなんなのか?」と問い詰めてみるといいと思います。これにうまく答えられる人はほとんどいないはずです。

id:ranbaba

ありがとうございます。

男女同権については、私も考えたことはありますが、家事をすることではなく、家事に対する評価の問題なのだ思うのですが。家の仕事よりも外の仕事の方が偉いということのほうが私には偏見に思うのですが…

2005/06/29 10:11:11
id:nyarutan No.36

回答回数92ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi

インターネットチラシサイト オリコミーオ!

私としては、跳ね返さなくてもイイとは思うんですが…そうはいかないんですかね。

ウソでも、お皿を洗ってくれるとか、廊下をふいてくれるとか…

今は男女平等と良く世間では言いますが、それは女側の意見であって、男からみたら、

女には任せられない仕事が沢山あるはずあんです。

誰が言い出したか分かりませんが、そう言われるのをイヤがった女の方が言い出したと思います。

らんばばサンの意見は勿論分かります☆

が、お友達を説得させる為にでは無く、

旦那サンに何かしら、時々お手伝いをしておいてもらうのは、

イイコトだと重います。

もし、らんばばさんが一人で家を空けなくてはならなくなったりした時

困るのは、ご主人デス。

だからと言うわけでは無いですが、

『やらせる』のではなく

『一緒にやる』のはどうですか?

もしくは、やらされてる感じがしないものを

お願いするとか…例えば、新聞を読んでるご主人に

スーパーの安売りをチェックしてもらうとか☆ご主人がお休みの日でしたら、お一人様何点まで!の商品を一緒に買いに行くとか…

お友達は甘いというかも知れませんが…

id:ranbaba

ありがとうございます。

休日に、大きなスーパーなどに買い物とかはよく一緒に行くことがあります。

2005/06/29 10:14:27
id:saerock No.37

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

この人達は旦那に不満だらけなんでしょうね。批判すればするほど噛み付きそうです。

ならば、実際は忙しくてあまりできないのかもしれませんが、「主人は何でも自分から動いてくれて、助かってる。休日は2人で休んじゃうわ」って友人の主婦共に自慢してみては?

まったく、家で動かない人間などいないわけですしw相手も面白くないですよ。

id:ranbaba

ありがとうございます。

友人は夫への不満は多々あるようです。

特に、収入ですかね。でも、同級生で結婚したのだから年齢的なもので仕方ない思うのです。私の主人は10以上年長なのでしかたないかなと思うのですが。別に給料の額をしゃべったりはしてないですが、話の雰囲気から判断してのことです。

2005/06/29 10:19:00
id:makimeruri No.38

回答回数214ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1119879544夫婦:detail]

ご主人を大事におもっているかの差だと思います。

ranbabaさんは、ご主人を大事に思っているし、夫婦の絆・役割がしっかりあるんでしょう、ご友人はあまりうまくいってないんじゃないんでしょうか?

ご友人と些細なことで争うよりも、そうだねーと聞き流して、人の意見はさまざまありものと思い、理屈を返さなくてもいいと思います。夫婦のあり方も、全部の夫婦が違うのですから

id:ranbaba

ありがとうございます。

できるだけ聞き流すようにはしているのですがね…

あまり責任感のないことを言われるとついつい言い返してしまいたくなってしまいます。

2005/06/29 10:22:05
id:lionking2 No.39

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

アドレスはダミーです。


結婚してからも、付き合っているときも

家事をウチのだんなさんはやってくれていました。


共働きですけど、大変なのはお互い様だからねぇ・・・とのこと。

自分から率先してやってくれています。

こんな、人もいます。


まぁ。ウチはウチなんでぇっていっておけばいいのでは?

それにしても、できた奥さんで羨ましい。

つめの垢をせんじて飲ませてください(^^;

id:ranbaba

ありがとうございます。

私などはまだまだできるほうではないです。

でも主婦もかなり奥の深い仕事なのでがんばっていこうと思います。

2005/06/29 15:16:22
id:chisemam No.40

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.wmstyle.jp/archives/2005/05/12_102827.php

「家事の分担について話合おう」という発言:ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]

とってもいい奥さんなんだな~と思います。

我が家は子供が産まれて現在育児休業中です。

秋には復帰を予定していてそうなるとどうしても主人に家事を分担してもらわなければダウンしてしまいそうな気がしています。

だから、というわけではありませんが、今のうちから皿洗いとごみ捨て、休日のお風呂洗いは主人にお願いしています。

しかし相手ができないときにはお互いが補うというのが前提です。


わたしは苦手な家事がありますし、主人にも苦手な家事があります。

それを補い合うために二人でいるのだと思います。

なので、家事を苦手や負担と感じないのであればご主人に分担を強いることはないと思いますよ。

ただそのせいでご主人が自分のことがなんにもできない人になって、奥さんが一人では旅行にもいけない、なんて事になるのでは?なんておせっかいをする人もいるのかもしれないですね。

id:ranbaba

ありがとうございます。

旅行は二人で行きますが、というより、主人の出張についてゆくだけですが、ホテルライフは私にとってもお休み感覚でよいです。

2005/06/29 15:17:52
id:laughmaker2006 No.41

回答回数89ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/list?of=80&op=1&st=t#

人力検索はてな - 質問一覧

なにより大事なのは今のあなたの気持ちだと思います!人それぞれ考えは違うので何を言われても『私は今の生活が幸せ!』と言えばまわりの人は納得するはずです。そんなあなたが大変な時は夫の方から助けを差しのべてくれると信じてます。

id:ranbaba

ありがとうございます。

率直言えばそんな感じなのでしょうね。

友人関係はそれだと微妙に大変なこともあります。

2005/06/29 15:19:06
id:nozompa No.42

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://allabout.co.jp/family/hw4di/

[共働きの家事]All About

あなたの考え方はすばらしいと思います。

私の家庭の場合は生活環境は同じですが、

自発的に妻の手伝いをするべく洗濯や洗い物等

をやっています。

もともと1人暮らしが長く、家事が好きなので

苦にはならないんですが、周りから同じように

「よくやるよなぁ~」とか

「嫁さんに尻に敷かれてるからな」

と言われることもしばしば… それでも笑って

「家事好きやし」とか

「そうそうウチの嫁恐いねん…」などと

冗談交じりに答えてます。

特に趣味もなく、休日や夜は時間を持て余す

ことも多いので気になりませんし、

自分が疲れているときは妻もそれを察知して

休ませてくれますし…

あまり回答にはなってませんが、

周囲の雑音を気にせず、

ご自分の家庭がよりご家族にあったスタイルを

確立できればいいのではないかと思います。

あと、関係ないですが、

手伝わせることを進める方の家庭は

そんなにうまくいって無いような気がしますが…

id:ranbaba

ありがとうございます。

友人の場合、あれほど熱愛して結婚したのになあ…とちょっとがっかりすることもありました。

私たち夫婦は逆に冷めた感じでスタートしたのですが、ここでは多くの人から仲が良いと言われています。人生は不思議なものですね。

2005/06/29 15:22:22
id:torihamuhamu No.43

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1119879544###########

人力検索はてな - 家事の分担:私の主人はサラリーマンで平日は10時間以上働いています。私は主婦業とパートを合わせても一日6〜7時間位です。周囲の主婦友からは、主人にも家事を手伝わせ..

たくさん意見が出ているので、意見がかぶってしまったらすみません。


我が家は二人ともフルタイムで働いていますが、私の方が帰りが早いので食事の仕事、遅いほうが片づけ、などと分担しています。

二人とも同じくらい働いているんだから当然だと思います。


ただ、旦那様のほうがたくさん働いているし、奥さんが手伝ってもらう必要が無いと思うのであれば、無理に手伝ってもらうべきものじゃないと思います。

しかも旦那様は自発的にする気はないのですよね?

やりたいと言うならやらせるべきだと思うのですが。


ところでお子さんはいらっしゃいますか?

いるのでしたら、お子さんの前では旦那さんも家事を手伝った方がいいのではないかと思いました。

お子さんが家事は女がするもの、という先入観を持つといけないので。

私の周りも父親が家事をしなかった家庭に育った子は、そう思う傾向が強いです。

id:ranbaba

ありがとうございます。

私もフルタイムの仕事に就けば、今更就くことができればの話ですが、収入は多くなると思うのですが、でもそうなると家庭の中が殺伐としてきそうなので、お金も大切だけど、そこまでして…という感じです。家事といっても範囲は広いので、肝心な時には主人はやってくれています。

2005/06/29 15:26:29
  • id:maiko8
    ダンナさんのレベルと奥様のレベル。

    ダンナさんにも、奥様にも、人間的なレベルがあるという仮定で話をいたします。

    その場合、自分よりレベルの低いダンナさまをつかんでしまった奥様は、家事をさせることによって、自分の低くなった自尊心を満たそうとします。

    しかしあなたの場合、自分と同じもしくは自分よりレベルの上のダンナさまをゲットできたので、そこまで感じることはありません。

    こう考えてみると、少しだけ気持ちが楽になるのではないでしょうか。
    時間があったので書いてしまいました。あー。

    まったりとお過ごしください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません