あなたが「RPG」や「アクションゲーム」といったゲームのコトバを知ったのはいつごろ、どういうきっかけによるものですか。


1.知った時期
(できれば「西暦」+「そのときのだいたいの年齢」の両方を。片方でもいいですが。)

2.知った媒体
(ゲーム雑誌、学校の友人、職場の同僚、テレビ、新聞など)

を覚えている範囲で書いてください。

※起源などを調べようという質問ではありません。完全に個人的に知ったきっかけを書いていただければけっこうです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答66件)

id:yuutanman2005 No.1

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1.1985年

2.当時ファミコンでポートピア殺人事件

 というPRGが発売されました。

 ドラクエの堀井雄二というゲーム作家の資質がもっとも色濃く反映されているのではないでしょうか。

id:hiyokoya

なぬっ、一般的にはポートピア殺人事件はRPGというよりもアドベンチャーとして括られると思うのですが。RPGという認識をお持ちなんですね。

となると、ポートピア殺人事件=RPGというのをid:yuutanman2005さんがお持ちになった雑誌記事などがどのようなものなのか興味深いですね。

2005/08/07 22:30:35
id:yakumoizuru No.2

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/yakumoizuru/

作品メモランダム

1 1980年代前半(10代前半)


2 海外のゲーム雑誌で、「Dungeons and Dragons」のことや「Wizardry」のことを調べているうちにそうした言葉を知りました


*URLはダミーです。

id:hiyokoya

おお

哲学の劇場のid:yakumoizuruさんですね。たまにのぞかせていただいております。

それにしても、10代前半で海外のゲーム雑誌を見ていらっしゃる、ということは当時海外に在住されていた、ということですね?

たいへん参考になりました。ありがとうございました。

2005/08/07 22:35:17
id:koshinonkato No.3

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1123420447

人力検索はてな - あなたが「RPG」や「アクションゲーム」といったゲームのコトバを知ったのはいつごろ、どういうきっかけによるものですか。 1.知った時期 (できれば「西暦」+「そのと..

2000年23才の頃だったと思います。

知ったキッカケは同棲を始めた主人にゲームを勧められて。

id:hiyokoya

なるほど。ありがとうございます。

2005/08/07 22:35:36
id:hanamiyabi No.4

回答回数2359ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.nintendo.co.jp/index.html

任天堂ホームページ

1.知った時期

11歳か12歳(小5か小6ぐらい)


2.知った媒体

兄の影響で

id:hiyokoya

ありがとうございます。

2005/08/07 22:35:57
id:sanzi24 No.5

回答回数600ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

そうですね。確か、1988年の小学校低学年時?にFC版ドラクエ3を買ってもらった時ですね。ゲームのパッケージにジャンルが書いてあった気がします。

id:hiyokoya

パッケージで知った、と。

なるほど。

DQ3のパッケージは私ももってた気がしますが、書いてあったかどうかは忘れましたねえ…

2005/08/07 22:37:21
id:jstand No.6

回答回数158ベストアンサー獲得回数7

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1123420447#

人力検索はてな - あなたが「RPG」や「アクションゲーム」といったゲームのコトバを知ったのはいつごろ、どういうきっかけによるものですか。 1.知った時期 (できれば「西暦」+「そのと..

1.1980年代後半の小学生のときでした。


2.最初は「冒険物」とか「スポーツ物」といった感じで呼んでいたのですが、年上の兄弟のいる友人が「RPG」、「アクション」といった呼び方をしていたので、明確な定義はわかっていなかったけど、まねしている内に覚えました。

id:hiyokoya

まね!

予想してませんでしたが、いわれてみればそういうケースは沢山ありそうですよね。ありがとうございます。面白かったです。

2005/08/07 22:39:33
id:syouchan No.7

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://ascii24.com/news/

ASCII24 - Top Page

1980年代はじめ頃に雑誌アスキーで「ロールプレーイング-ゲーム」という

名前を知りました。

PC-8001とかが華やかな頃のハナシです。

面白そうだと思いつつ手は出さず現在に至ってます。

50代オジサンです。

id:hiyokoya

お”お”お”ぉ!

日本で紹介されたほぼ最初の時期だといっていいときですね。それは。

ありがとうございました。

2005/08/07 22:41:16
id:chapuchapu2525 No.8

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント11pt

12歳ごろだったと思いますが、ドラゴンクエストがRPGを始めて知ったきっかけだったのは強く覚えています。その後、ドラクエにはまったことは忘れられません(笑)

id:hiyokoya

ありがとうございました(笑)

ドラゴンクエストをやると同時に「RPG」というコトバもセットで覚えたということですね?

2005/08/07 22:42:52
id:madhatter_1974 No.9

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

RPGを知ったのは1987年発売の「ウィザードリィ」でです。

その当時自分は13歳でした。

知ったきっかけは友達の兄がPCを持っていたためPC版のことを先に知っていたのですが、それがファミコンで出るということで飛びつきました。

以後、立派なウィズファンになりました。

http://www4.airnet.ne.jp/makuta/tagoo/s_check.cgi?LINE=923

Tagoo : MSXソフトウエア検索 : がんばれゴエモン!からくり道中

アクションを知ったのは同じく1987年発売の「がんばれゴエモン!からくり道中」でです。

ファミコンでは初めて1Mの容量を持ったゲームということで盛んに宣伝していたのでそれで知りました。


このような感じでよろしいでしょうか?^^;

id:hiyokoya

>このような感じでよろしいでしょうか?^^;

すばらしくよろしいです^^

ありがとうございます。

-------------

●とりあえず、ちょっとここで一旦質問について補足します。

「RPG」や「アクションゲーム」と書きましたが、「RPG」「アクションゲーム」は例示であって、「ゲームのコトバ全般をなんとなく知り始めた時期」ぐらいの意味で答えていただければと思います。

 舌足らずですみませんが、よろしくお願いします。

2005/08/07 22:46:40
id:type9 No.10

回答回数939ベストアンサー獲得回数23

ポイント11pt

知った時期は小~中学校ぐらいで、知った媒体は、テレビかゲーム雑誌だったと思います。


RPGはファミコンのドラゴンクエストで知りました。

ドラゴンクエストのRPG的要素をポートピア連続殺人事件で実験したなんて雑誌記事の記憶がありますね。

アクションゲームというのはあんまり意識したことがなかったかなあ。


・ファミ通(ファミコン通信)

・ファミマガ(ファミリーコンピューターマガジン)

・必本(ファミコン必勝本)

・マル勝ファミコン

こんな雑誌があったなあ。

id:hiyokoya

おお、そうですね、そういう雑誌記事がけっこうあったと僕も記憶しています。

雑誌の名前もけっこうきっちり覚えてらっしゃいますね^^

2005/08/07 22:49:34
id:doji No.11

回答回数201ベストアンサー獲得回数30

ポイント11pt

http://homepage2.nifty.com/100man/waiwai/waiwai.html

�v���o�̃t�@�~�R�� [�R�i�~���C���C���[���h]

RPGと言う単語は幼稚園の時1980年代後半。5、6歳。

その意味は姉から1990(91.92?)年 小2or小3の時。8歳ほど。

単語は知っていても何のことかはよくわかっていなかった(しかも長い間)あのころは若かった・・・

アクションゲームというのは気がつけば知っていた・・という感じです。

ロックマンシリーズぐらいで知ったような気も・・コナミワイワイワールド・・・??

id:hiyokoya

コトバと意味の認知の時期にズレがあったというのはなるほど。よくわかります。

>アクションゲームというのは気がつけば知っていた・・という感じです。

そうですよねー^^

まあ、実際、10何年も前のことなんで、そこらへんは限界ですね。

2005/08/07 22:58:43
id:miyupon No.12

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkoh/

+神風高校生徒会室+

RPGとか言葉を知ったのは1994年くらいでしょうか。ゲーム自体をやり始めたのはそれより2年くらい前です。


従兄弟がやっていた影響で、自分も欲しいからってファミコンのドラクエ4あたりを買ってもらいましたね。

id:hiyokoya

思わず見逃しそうになりましたが、94年にFCの『DQ4』というのはなにげにアツいですね(笑)

ありがとうございました。

2005/08/07 22:59:48
id:jyunka1013 No.13

回答回数205ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

1 1996年  8歳くらい


2 マリオRPGのCM

 キャラの花?が歌うCMで結構みんなで歌ってた記憶があります

id:hiyokoya

>マリオRPGのCM

ナヌー。それは予想外でした。

たしかにあれはタイトルそのものに「RPG」とついてますものねえ…納得です。

キャラの花というか、食虫植物はパックンフラワーのことですね。

2005/08/07 23:01:29
id:packuncho No.14

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://310-jp.com/ff/data.html

FINAL FANTASY で〜たべ〜す

1992年くらい。10歳くらいでした。

学校のトモダチがSFCを買ってFF5とかマリオをやってるときに知りました。RPGよりもロープレって読んでまたケドね。

id:hiyokoya

RPGよりも「ロープレ」先にありきですか。なるほど。

2005/08/07 23:02:18
id:fraise No.15

回答回数368ベストアンサー獲得回数21

ポイント11pt

http://blog.livedoor.jp/

livedoor ブログ(Blog) - 無料/有料ブログ作成サービス

URLはダミーです。


1.1980年代後半だと思います。小学校の低学年でした。


2.兄やその友人、もしくは何か雑誌で知ったと思います。

 ドラクエやFFのようなゲームをロールプレイングゲームと呼ぶ、ということで、

 初めのころはRPGではなくロープレと略していた記憶があります。

id:hiyokoya

おお、連続で「ロープレ」先にありきの方が続きましたね。

2005/08/07 23:03:25
id:tonda65 No.16

回答回数201ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%B2%A1%BC%A5%...

ウォーゲームとは - はてなダイアリー

1.84年頃です。ファミコン以前のボードゲームとしてのRPGでした

2.高校生のときに友人が「ウォーゲーム」というのをやってて、たまに仲間に入れられたりして

  そういう関係の雑誌にRPGのゲームも載ってたと思います

id:hiyokoya

その時期は、ボードゲーム、RPG、ゲームブックなどがちょうど国内で流行っていた時期ですね。

ありがとうございました。

2005/08/07 23:05:02
id:peruzzi No.17

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1192296

人力検索はてな

ダミーです


一番最初にやったのはDQ2だったと思います。

1987年頃だったと思いますが。

たしか友人に借りてラスボス寸前で断念しました。

当時はパスワード形式でしたので「RPG」という言葉の概念は無かったかもしれません。

はっきりとRPGをやった記憶だとDQ3ですかね。

セーブ機能が革新的だった時代ですね。

id:hiyokoya

ぬぬ。

>当時はパスワード形式でしたので「RPG」という言葉の概念は無かったかもしれません。

むしろ、この記述がちょっと意外でした。普通、セーブ機能によって「RPG」が定義されることはほとんどないのですが、そういう認識をid:peruzziさんが持っていらっしゃったということ自体にちょっと驚きました。

たいへん興味深かったです。ありがとうございました。

2005/08/07 23:08:01
id:estacion No.18

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1.知った時期

1989年頃(8歳くらい)


2.知った媒体

兄がドラクエ2をプレイしていて、その際使っていた攻略本を読んで知ったような気がします。

id:hiyokoya

攻略本経由ですか。

それは実ははじめて聞くかもしれませんが、ああーでも、そういえばジャンプ放送局発の『ファミコン神拳』は攻略本としての部分に加えて、そういう薀蓄も書いてありましたね。もしかすると、それでしょうかね。

2005/08/07 23:11:35
id:whitequartz No.19

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://m-nyumon.hp.infoseek.co.jp/

���E������

1,1986年くらいだったと思います。

2.兄がはまっていたゲームで横でずっと見ていました^^;

http://pandora.s18.xrea.com/DQ4/dq4.html

ドラゴンクエスト4絶対攻略

小学校高学年くらいでしょうか;

RPGが一番すきなのですがRPG!っていうのを最初にしったのは遅くもドラクエ4なのです。

id:hiyokoya

ありがとうございます。

2005/08/07 23:11:58
id:akilanoikinuki No.20

回答回数775ベストアンサー獲得回数9

ポイント11pt

1、1994年くらいですね。高校生でした。

2、スーパーファミコンで、ドラクエの1・2がいっしょになったのを買ったのがきっかけではないでしょうか?でも、推理ゲームは、タイトル覚えてないのですが、あかしやさんまが主役だった気がします。

id:hiyokoya

スーファミ版ドラクエ1・2は時期としてもわかるのですが、推理ゲームに関してはそれが『さんまの名探偵』だったとすると、だいぶ時期にギャップがあるように感じますね。いや、でも、何かのきっかけでそれを少しズレた時期にプレイしていらっしゃったのかもしれません。

ありがとうございました。

2005/08/07 23:14:02
id:namakoIsland No.21

回答回数319ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

”RPG”はパソコン用のウルティマだかD&Dにハマってた友人のせいで知りました。(ジャンル・名称共にです)

時期ははっきり覚えてはいないんですが、FC版DQ1よりは前だと思います。

アクションゲームはいつだったか覚えていないです。

年寄りなので、雑誌で使い始めた頃と同期してるとは思いますけれど。

id:hiyokoya

「パソコン版」がPC-88などか、それともappleで海外版をやっていたのか、などといった点によっても時期は異なるかもしませんがなんにせよ、DQ1より前であることは間違いなさそうですね。

雑誌を使い始め時期と同期してるとなると、おそらく1983〜1986年の間か、と。

2005/08/07 23:18:52
id:optokubetsu No.22

回答回数556ベストアンサー獲得回数10

ポイント11pt

http://games.yahoo.co.jp/

Yahoo!������

上の方とかぶりますが、RPGという言葉を知ったのは、ファミコンで「ドラゴンクエスト」が発売された1986年です。あの年、学校のクラスの中で発売前からかなり話題になっていましたが、そのとき友達が持っていた少年ジャンプに「ドラゴンクエスト特集」があり、おそらくそこではじめてRPGという言葉と、RPGというのがどういうゲームかを知ったと記憶しています。


それまでは、ファミコンのゲームは「スーパーマリオ」のようなアクションと「スターフォース」のようなシューティングが主流で、あまりいろいろなジャンルはなかったはず(「ポートピア」のようなアドベンチャーゲームも多少ありましたが)


なので、あまりジャンルというものを意識したことはありませんでした。


というわけで、RPG・アクションゲーム・シューティングゲームという

ゲームのジャンルを表す言葉を使うようになったのはドラクエ1発売以降です。


RPGは上に書いてるように少年ジャンプで覚えましたが、それ以外のジャンルの言葉は

当時愛読していた「ファミコン通信」で覚えたのだと思います。

(これから発売されるゲームの紹介コーナーにジャンルが載っていたため)

id:hiyokoya

>なので、あまりジャンルというものを意識したことはありませんでした。

ありがとうございます!その一言は86年当時に元小学生の年代の方から聞きたかった言葉です。

>これから発売されるゲームの紹介コーナー

そうですね。たしかに載っていました。ちなみに私もファミコン通信で覚えたクチです。

2005/08/07 23:22:23
id:honey_orange No.23

回答回数544ベストアンサー獲得回数7

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1123420447####

人力検索はてな - あなたが「RPG」や「アクションゲーム」といったゲームのコトバを知ったのはいつごろ、どういうきっかけによるものですか。 1.知った時期 (できれば「西暦」+「そのと..

1992年頃 小5くらいで

ゲーム雑誌を買い始めてからだと思います

スーパーファミコンの雑誌です

それ以前から RPGやらで 遊んではいましたが

その頃から 知っていたのかなあ?

自分でも謎です^^;

id:hiyokoya

>自分でも謎です^^;

ありがとうございます。いつの間にか…ということですね^^

2005/08/07 23:23:02
id:chikusin2001 No.24

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1.1982年ごろではなかろうか。12歳。

2.雑誌タクティクスを定期購読していた。

あとパソコン欲しくて雑誌を読み漁ってた。

id:hiyokoya

おおお、それはまたディープな12歳ですね。

「タクティクス」は僕もヤフオクでゲットして持っていますが、それを当時読んでいらっしゃったということはオヤジさんの趣味とかが、かぶっていたということでしょうかね?

ありがとうございました。

2005/08/07 23:25:37
id:uerin No.25

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私の周りでは、ドラクエ時代にはあまりRPGというジャンル名で呼び倣わす感じはありませんでした。ジャンル分けで呼ばれるほどの集合ではありませんでしたからね。

ドラクエIII頃に、数少ないTVゲームに飽き足らない層から、ファンタジーの楽しみの一部として、テーブルトークRPGというアナログなゲーム等と一緒くたにRPGと言うジャンルが次第に明瞭に認知されていった…といったように私は感じています。

id:hiyokoya

なるほど。そういうリアリティをもっていらっしゃる方というのは初めて聞きました。

80年代後半の、TRPG系になじんでいる方々による「CRPG」の認識というのは、僕はほとんど追えていないのですが、そういう雰囲気だったりもしたんですね。

大変興味深かったです。ありがとうございました。

2005/08/07 23:29:10
id:m-sho No.26

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

1985年、10歳前後ですね。

ドラクエが発売される前にゲーム雑誌でジャンルというのを知っていったと思います。

id:hiyokoya

なるほど。

当時のゲーム誌で知っていたとなると、マイコン系の雑誌か、あるいはBeepあたりのことですかね。

その時期だとRPGは、『ゼルダ』とか『ハイドライト』か、あるいは『ブラックオニキス』とかでしょうか。

ありがとうございました。

2005/08/07 23:30:55
id:crosscrow No.27

回答回数66ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://bb.yahoo.co.jp/

Yahoo! BB - 入会案内

1.1996年 小学1年ぐらい?

2.友人ですね。当時、初代ポケモンが全盛期でしたので。育成RPGをしったのがそのときです。

その後1年くらいでいろんなジャンルを知っていきました。

id:hiyokoya

おおお、ポケモン世代ですねえーー!

やっぱり、そのぐらいの世代の方はポケモンは大きなきっかけなんですねー。

ありがとうございます。たいへん興味深かったです。

2005/08/07 23:43:59
id:borin No.28

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1995年ごろだったと思います。

ファミコンとスーパーファミコンの時代ですね。

テレビでゲームのCMをやっているのを見たのがきっかけだったと思います。

id:hiyokoya

なるほど。

さきほどの「『マリオRPG』で知った」という方もそうですが、90年代になると、やっぱり雑誌なんかではなくてテレビCMの次元でジャンルを指す言葉とかが一般化していた、というのは言われてみればまったくそのとおりですね。

ありがとうございました。面白かったです。

2005/08/07 23:46:05
id:mitaneko333 No.29

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.searchdesk.com/

検索デスク SearchDesk スタートページ

1.1990年頃

2.スーパーマリオRPGというゲームのCMで流れていた曲で知りました^^

id:hiyokoya

おおお、またしても、スーパーマリオRPGきましたねえ。ちなみに、マリオRPGの発売は私の記憶が正しければ1995年ごろだったかと記憶しております。

2005/08/08 00:42:03
id:macopin No.30

回答回数151ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1.1994 23才

2.職場の同僚から(ゲーム会社)

id:hiyokoya

ぬ!

というか、ゲーム会社に入ってはじめて、そういった言葉を知ったということでしょうか。それはそれでツワモノですね^^

2005/08/08 00:42:44
id:gachapin6 No.31

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私がRPG、アクション系で一番はまった、いい!!と思ったのはファミコンジャンプです!!1990年くらい私が小学生の時兄がやっていたのを見てやった覚えがあります!最近では少し違いますがファミコンジャンプみたいなのがでますね!

id:hiyokoya

すみませんが、少し質問の意図を勘違いされているようですが…

2005/08/08 00:44:12
id:sparituda No.32

回答回数57ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.sting.co.jp/game/wiz/info.htm

ウィザードリィとは?

RPG

1985年(大学3年)ごろ、ウィザードリーというゲームがありロールプレイングというジャンルであると聞いた記憶があります。バイト先の家電店パソコンコーナーの店員から聞いたのですが、私はよくわかっていませんでした。その店員、AppleIIやATARI800など、輸入PCが好きな方でした。

ハイドライドあたりで、もう少しジャンルのイメージがはっきりしました。でも、実際にRPGをじっくりプレイしたのは1988年ごろ、ドラクエIIが最初です。

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/game/action/

Download: Mac用 > ゲーム > アクション

アクションゲーム

実はこのジャンルについては、未だに良くわかっていないです。範囲広そうです。

「パックマン」の様なゲームを、メイズ(迷路)ゲームと呼んでいたのですが、アクションゲームの一部なのでしょうか?「メイズゲーム」と言う言葉なら、1984年頃、パソコン仲間の会話から聞きました。

ちなみに「平安京エイリアン」もアクションゲームに分類できるのでしょうかねぇ。さすがにプレイした事はないですが。


その他のゲームジャンル

パズルゲーム

「倉庫番」ってそうかな?ハドソンのホームページだと「ロードランナー」もパズルゲームに分類されてます。大学2年の夏休みに、PC用のロードランナー、全150面を10時間ぶっ通してプレイした思い出が...

シミュレーションゲーム

やはり最初は「信長の野望」ですかねぇ。1985年頃、大学生協のパソコンコーナーでプレイしました。自分でBASICのソースをいじってプレイしている困った輩がいましたね。シミュレーションで無敵にしても、面白くないでしょ。


アドベンチャーゲーム

1984年頃、SONYのSMCシリーズ用の、「NEW ADAM & EVE」というタイトルのアドベンチャーゲームをプレイしました。後にも、先にも、ちゃんとプレイしたのはこれだけ。当時のは、コマンドもメッセージも英語なんですよね。私の語学力でもプレイできる、簡単なゲームでした。


シューティングゲーム

高校3年(1983年)、大学受験が終わってからゲームセンターでプレイした「ゼビウス」が懐かしいです。ゲームのジャンルなんて概念無い頃かも知れないけど「スペースインベーダー」もこのジャンルかな。中学2年のころプレイしました。


いずれのジャンルも、1983~86に大学時代のパソコン(マイコン)仲間との会話から、その言葉を認識してます。パソコン雑誌の記事で認識したものもあるかもしれません。当時の購読誌はLoginとテクノポリス、マイコンとかI/Oとかの分厚いやつは立ち読み。

id:hiyokoya

ありがとうございます。たいへん興味深い回答でした。

80年代初期にマイコン関連のコミュニティ/雑誌経由で認識された、ということですね。

>アクションゲームの一部なのでしょうか?

いまの基準だと、ふつうパックマンはアクションゲームとしてカウントすると思います。

>「パックマン」の様なゲームを、メイズ(迷路)ゲームと呼んでいた

メイズゲーム、という名称ははじめて耳にしましたが、迷路要素のあるものを独立ジャンルとして扱うという文化はほとんど聞いたことがありません。

2005/08/08 01:02:29
id:arcsaturn No.33

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://amazon.com/

Amazon.com: Online Shopping for Electronics, Apparel, Computers, Books, DVDs & more

URLはダミーです。

私が知ったのは7歳のとき、西暦で言うと1992年です。その当時、SFCが全盛期で、ソフトが充実してきた時期でもあった(スーパーマリオワールドが発売されてから1年ちょっとだったと思う)のですが、それにあわせて様々なジャンルがあるということが常識化していったわけです。そして、そういう環境にいたため、当然友人などからそういう情報を得ていたわけです。

id:hiyokoya

「当然」の係りがちょっと理解できませんでしたが、そういうリアリティをお持ちだということはとても興味深いです。

しかし、7歳というのは本当に早いですね。

2005/08/08 01:04:34
id:rabbit23 No.34

回答回数812ベストアンサー獲得回数17

ポイント10pt

http://www.infoseek.co.jp/

【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

小学校3~4年の時。

「マリオRPG」が出た時に初めてRPGという言葉を知り、他の言葉も覚えていったと思います。

しかしなぜか「シューティングゲーム」という言葉だけはもっと小さい時から知っていました(笑)

id:hiyokoya

マリオRPGこれで三人目?ですかね。

おそるべし。

ありがとうございました。

2005/08/08 01:55:06
id:once11 No.35

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

1.1991年。4歳。

2.兄

兄が誕生日にFFⅣを購入したときRPGというものだと知った。

id:hiyokoya

すごいですね。四歳は今まで出た中で最年少記録かもしれませんよ(笑)

2005/08/08 02:21:10
id:coga No.36

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=YFA81...

ガシャポン、食玩、ボトルキャップなど、ミニ・フィギュアの交換小部屋

厳密に言うと、1985年頃に初代のDQが発売された頃に、聞いたことがあるはずなんですが、当時はファミコン自体に興味がなくって全く覚えていません。


1987年頃、確か19歳。

先輩の家で、暇つぶしに「桃太郎伝説」をやらせてもらって、RPGというコトバを知りました。

id:hiyokoya

なるほど。意識にのぼったのは、87年ということですね。ありがとうございました。

ちなみに、初代DQが発売されたのは1986年ですね。^^

2005/08/08 02:24:41
id:tomo_k No.37

回答回数426ベストアンサー獲得回数26

ポイント10pt

1990年頃10歳くらい。

ドラクエ3をプレイして……というよりファミコンで遊ぶようになってから。

id:hiyokoya

ありがとうございます。

2005/08/08 07:37:03
id:Taryun No.38

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

1. 1986年か87年始め。14歳。


2.ウォーロックの創刊号を手に取ったことがきっかけ。


近くのゲームサークルに入れてもらって自家製翻訳版(誤訳多し)のAD&Dを

プレイしたのが懐かしいです。


大学に入ってからもうほとんど遊ぶことなくなってしまいましたが、あれを

きっかけにゲーム会社でバイトしたりライターをやらせてもらったりして

良い思い出になりました。(今は関係ない業種のサラリーマンです)

id:hiyokoya

ありがとうございます。

貴重な体験をされているようですね。うらやましいです^^

2005/08/08 10:03:03
id:hikarinko No.39

回答回数260ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

1,西暦で言うと1990年くらいだと思います。

小学校高学年~中学生くらいでした。

2,友人からだったと思います。

id:hiyokoya

ありがとうございます。

2005/08/08 10:03:36
id:chipperfield No.40

回答回数418ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://homepage2.nifty.com/100man/dq/dq.html

�v���o�̃t�@�~�R�� [�h���S���N�G�X�g]

1.1986年

2.発売日に親が買ってきた記憶があります。このソフトにより「RPG」という言葉を知りました。

http://homepage2.nifty.com/100man/sansuu/sansuu.html

�v���o�̃t�@�~�R�� [�h���L�[�R���OJR.�̎Z���V��]

1.1983年

2.ファミコン本体とセットで購入した、私にとって初めてのゲームソフト。

 この時「アクション」というジャンルを意識したか・・・わからない。

http://www.famitsu.com/game/serial/2003/05/23/364,1053677816,130...

ゲーム人生回顧録 - 乱舞吉田 - 第35回 ファミコン:その20(『スパルタンX』) / ファミ通.com

1.1980年代後半

2.このソフトはあきらかに「アクションゲーム」と意識して遊んでいました。

 兄が小学校の友人から借りてきたのが切っ掛けで、

 喧嘩をしながらコントローラーを取り合った思い出があります。

id:hiyokoya

なるほど。明らかに意識したきっかけとかはわからないのですね^^

ありがとうございました。

2005/08/08 22:24:31
id:vinope No.41

回答回数102ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20040417A/

はじめてのドラクエ - [プレイステーション]All About

1.知った時期

1993年頃 20歳


2.知った媒体

  コマーシャル


 ゲームにあまり興味がなく、スーパーマリオもRPGと思ってました。

id:hiyokoya

ありがとうございました。

興味のないかたはそれでも確かにおかしくないですよね。

2005/08/08 22:25:03
id:Rafael No.42

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.sony.co.jp/

Sony Japan|ソニーグループ ポータルサイト

知ったのは小学5年生(11歳?)の頃、親にゲームをねだったところ、ジャンルを聞かれて、調べてみたらそういったジャンルを示す言葉があるのに気づきました。調べた媒体はそのゲームのパッケージをくまなく探したり、対象のゲームのホームページで見たりしました。あとは友人に聞きまくったりしてました。参考になりますか?

id:hiyokoya

ありがとうございます。

まだ10代の方ですよね…?

ホームページ経由でジャンルを知る、という話ははじめて聞きました。ありがとうございました。

2005/08/08 22:26:33
id:I_LOVE_HIRAI No.43

回答回数95ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1123420447###ダミー:detail]

1.2003年の始めです。


2.中学校に合格して初めてゲームを買ってもらい、友達にRPGを勧められた覚えがあります。

言葉自体はもう少し前から知っていましたが、意味は把握していませんでした。

id:hiyokoya

おおお、90年代生まれの方ですね。

90年代生まれの方でも、中学生になるまで言葉として知らなかったりするんですね。

それは大変興味深い話でした。ありがとうございました。

2005/08/08 22:28:05
id:jocks No.44

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

1.1995年頃(7歳くらい)

2.友達のアニキが持ってたゲーム雑誌(たぶんファミ通)を読んで。

id:hiyokoya

ありがとうございます。90年代中盤に覚えていらっしゃる方々は、かなり幼い時期にすでに言葉を覚えている方が多いようですね。

ありがとうございました。

2005/08/09 01:29:01
id:chariot98 No.45

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント10pt

http://www.asahi.com/

asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト

URLはダミーです。


1.小学校高学年。

2.ファミリーコンピューターマガジンか、ファミ通あたりで。ドラゴンクエスト1か2が発売されたのをきっかけに。

id:hiyokoya

ありがとうございます。

2005/08/09 12:14:20
id:reply No.46

回答回数787ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

大学の先輩がウォーゲーム(シュミレーションゲーム)ファンでそのままD&Dのプレイメンバーに入れられました。

前後してウィザードリーをマックでプレイさせてもらったのがPCでのRPGとの出会いでしょうか。

id:hiyokoya

ありがとうございました。

2005/08/09 12:14:40
id:tomo0929 No.47

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

1987年の6歳くらいで親から聞いたのがきっかけだったと思います。

id:hiyokoya

80年代で6歳というのはなかなかですね。

ありがとうございました。

2005/08/09 12:14:59
id:tanuki2005 No.48

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/list?op=1&st=p&c=

人力検索はてな - 質問一覧

1.1996年・4歳くらい 2.父が買ってきてくれました。

id:hiyokoya

ありがとうございます。やはり90年代に4歳で覚えるというぐらいが最速ですかね。

なお、「2」についてはちょっと言葉がわからなかったかもしれず申し訳ありませんが「知ったきっかけになったもの」というような意味です。誰が買ってきてくれたか、ということとはちょっと違います。

わかりにくくてすみません。

2005/08/11 11:44:46
id:gogokame No.49

回答回数554ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html

DQ4[ドラクエ4]・極限データベース(ドラゴンクエスト4の攻略)FF3攻略

小学生の高学年の頃だったと思います。

ドラクエ4でした。

友達が使っていて、なんのこと~?という感じだったと思います。

id:hiyokoya

なるほど。ありがとうございました。

小学校高学年の時点で、ドラクエ3ではなくドラクエ4というのが何か独特の状況があるような雰囲気もしますね。

小学校高学年ぐらいより下の年齢層では、当時の状況だとゲームの話がそこまで一般化していなかった、と捉えるべきなんでしょうかね。

そういえば、僕もドラクエ3のヒットはその当時は完全にスルーできていた記憶がありますからねえ… うーむ。なるほど。

2005/08/11 11:47:22
id:ponta_14 No.50

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.mediaworks.co.jp/

MediaWorks official website

1)1990年頃

2)就職した会社がゲーム会社だったので・・・。いきなり入社してすぐにファミ通とかマル勝とかよまされました。

id:hiyokoya

id:ponta_14さんありがとうございました。

90年前後の方は、ゲーム会社に就職したことで、知ることになった、という方がけっこういらっしゃるようですね^^

2005/08/11 11:48:21
id:eityan No.51

回答回数477ベストアンサー獲得回数5

ポイント10pt

↑ダミーです。


7歳の頃でしたので

1999年ですかね。


姉に聞かされました。

id:hiyokoya

ありがとうございます。

2005/08/11 11:48:40
id:akazognad3377 No.52

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

1.1980年代半ば 小学校低学年位


2.父親がゲーマー ドラクエⅠからろーるぷれいんぐげーむという言葉を覚えました。

あとはパソコンゲームでコーエーの信長の野望、

電気うなぎシリーズなども意味も分からずやっていましたよ。

id:hiyokoya

おお、きましたねえ。「父親がゲーマー」属。

1980年代に、ややインドア派な理系の父親とかはゲームをやっていらっしゃる方が多いようですね。

ありがとうございました。

2005/08/11 11:50:44
id:amoureux No.53

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

1.1995年、クロノトリガーをきっかけ に。

2.テレビのCM

id:hiyokoya

ありがとうございました。クロノトリガーのCMで「RPG」という言葉を使っていたかどうかはちょっと覚えていませんが、CMで言葉を覚えたという方が1995年ごろに固まっているというのは興味深いものを感じますね。

2005/08/11 11:51:42
id:backhander No.54

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/FF5

FF5とは - はてなダイアリー

1.(正確には覚えていませんが)西暦1993年ごろ。その時だいたい9歳でした。


2.学校の友達が持っていて、クリアした後に譲ってもらった。

id:hiyokoya

ありがとうございました。

2.については少し意味を誤解されているようですね^^ 

もう少し広く伝わる言葉で質問すべきだったと反省しております。

2005/08/11 11:52:55
id:number29 No.55

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%...

ハイドライドとは - はてなダイアリー

1.1985年ごろ 10歳くらい

2.ハイドライド(MSX版)を親に買ってもらったときに「日本初のアクティブロールプレイングゲーム」というキャッチフレーズによって「RPG」という言葉を知りました。

http://www.m-sugaya.com/arashi/sakuhin.htm

�u�Q�[���Z���^�[���炵�v�Ƃ́H

質問の補足にある「ゲーム全般のコトバ」を何となく知り始めたのは、おそらく1980年~81年あたりの5~6歳くらいのころで、まず間違いなくゲームセンターあらしの影響だと思います。

id:hiyokoya

ありがとうございます。

RPGより先に、「ゲーム全般の言葉」のほうが先にきている、というのは言われてみれば、当時の状況では当然といえば当然なのですね。言われてみて目からうろこが落ちました。

「あらし」は大きかったのですね…

いや、しかし…「スーパーノヴァ」とかゲームの言葉ではないものもかなり混じっていましたが(笑)

2005/08/11 11:59:07
id:ma3mix No.56

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://homepage2.nifty.com/100man/sale.html

思い出のファミコン [発売日順で検索]

私が知った時期は1985年前後だったと思います(当時7歳くらい)

兄の影響ですね。やはりRPGとは言わずロープレって言ってました。

一番最初にプレイしたゲームはベースボール・パックマン・ドンキーコングあたりだったと思います。

RPGだとポートピア殺人事件やドラクエ、ゼルダの伝説などなど。

id:hiyokoya

「RPG」「ロールプレイング」といった名称が日本にではじめるのが1980年代の初期で、一般的に広く普及したのが、DQ1、DQ3あたりだった、というラインはほぼ崩れないだろうと思いますが、略称がそれよりも高速に広まっているというのは、略称を言い始めた奴は誰なんだろうな、という疑問がわいてきますね。

ありがとうございました。

2005/08/11 14:57:43
id:hisamura75 No.57

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

わたしがパソコンを触るようになったのが82年のことで、当時は小学6年生ですからゲームから入ったわけですが、ジャンル分けは意識していました。


最初にとり始めた雑誌は『ベーマガ』と『アスキー』で、ご存知と思いますがゲームのダンプリストが雑誌上に掲載されていて、それを入力して遊ぶ、ということをやっていました。


URL は ASCII 誌に載っていてわたしが好んで遊んだRPGとシミュレーションです。他にも(テキスト)アドベンチャーや、アクションゲームもよく遊びました。


ちなみにテーブルトークの「RPG」という言葉を知ったのは前年の81年でした。

id:hiyokoya

ありがとうございます。小学校5,6年生の段階でそういった雑誌に直に接してほとんど日本に紹介されると同時にキャッチアップしていらっしゃったのだな、という印象を持ちました。

わたしは、勝手にあそこらへんの雑誌の当時の読者はせいぜい中学生以上だろうという程度に考えていたのですが、小学生のときから読んでいらっしゃる方がけっこういらっしゃるようですね。

2005/08/11 16:36:20
id:Choualacreme No.58

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLは気になさらずに。


初めて知ったのは多分1992年位でしょうか。7~8歳の時に友達の家で見たDQ3で知ったような気がします。それまではゲームをやってはいましたがジャンルを意識してなかったように思います。


でも実際に最初にやったRPGはFF1だったりします。ファミコンがしばらく手に入らなくてゲームボーイで延々とテトリスとかドクターマリオとかやってたような。

id:hiyokoya

なるほど。面白い話でした。ありがとうございます。

92年にドラクエ3というのもまた微妙にずれていますが、けっこうみなさん3,4年ぐらいずれて初プレイという方がいらっしゃいますね。

にしても、最初にやったRPGがFF1というのもおもしろいですね。FF1が出た当時リアルタイムだとすれば、id:Choualacreme さんは3,4歳?

2005/08/11 19:28:07
id:akkk No.59

回答回数395ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

http://www.jp.uo.com/

ウルティマ オンライン日本公式サイトは移転しました

正直、20歳(2001年)になるまで知りませんでした…。


しかもウルティマオンラインというオンラインRPGです。

友人が遊んでいたので、誘われてそこで初めて知りました。

そのゲームのWebサイトを調べているときに

RPGと書いてあったので友達に聞きました…。

id:hiyokoya

それはそれでとても興味深い…

1950年代生まれとかの方が、2001年になるまで知らなかったとかそういう話ならいくらでもありますが、1980年前後の生まれで、もし男性の場合その年齢まで知らない、というのはむしろどういうふうな友人つきあいとかだったのかが気になるところです…

2005/08/12 01:15:50
id:yanmani No.60

回答回数259ベストアンサー獲得回数46

ポイント10pt

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031029/dq5.htm

スクウェア・エニックス、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」をプレイステーション 2で来春発売

覚えてる範囲でいいなら・・・

1 ’92

2 家族。ゲームを買ってもらったので色々と知りました。

id:hiyokoya

ありがとうございます。

ちなみに、これって一応ドラクエVが記憶に残っている、ということですかね?^^

2005/08/12 22:40:21
id:taizou_tigers No.61

回答回数166ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ダミーです。

知った時期は、小学校3年ぐらい(1997年ぐらい)です。

媒体は、友達の会話です。その時は「え?今何て言った?」と言う感じです。ちょうどRPGや、アクションゲームををやり出す年だからだと思います。

id:hiyokoya

なるほど。小学校三年生。

>ちょうどRPGや、アクションゲームををやり出す年だからだと思います。

確かにCESAの出している統計調査とかでも小学生からゲームをものすごくやりはじめる、という調査結果は出ているのですが、id:taizou_tigersさんのような年代の方がそういった認識をもっていらっしゃるというのは初耳ですね。

興味深い回答でした。ありがとうございます。

2005/08/12 22:43:25
id:koro84 No.62

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.atmarkit.co.jp/

@IT - アットマーク・アイティ

ダミーです。

1.1990年くらい

2.ファミ通やファミマガでゲームジャンルが表示されてるのを小学校高学年くらいから意識し始めたのがきっかけですかね。趣旨から外れますが、ROMの容量を気にし始めたのもこの時期です。512K…ヘボそう、とか子供心に思ったものです。

id:hiyokoya

おお、ほぼ完全に僕と同じですね。

僕もそんな感じでした。

2005/08/13 01:47:38
id:ebitendon No.63

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://homepage2.nifty.com/100man/

思い出のファミコン

1.1985年

2.ファミコンソフトの広告

id:hiyokoya

ありがとうございます。

-----------------------------------

【広報です】

だんだん下のほうにソートされて回答者が少なくなってきましたが、100人ぐらいまでは聞いていく予定なのでまだまだガンガンお願いします!

2005/08/13 20:18:06
id:cxj02436 No.64

回答回数144ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

1:知った時期

  1997年ごろ 三十代後半


2;知った媒体

  インターネット

id:hiyokoya

興味深い回答でした。ありがとうございます。

ある程度年配の方が知るようになったきっかけというのも全く自分はフォローできていませんでした。

2005/08/13 21:36:34
id:neoarcheologist No.65

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.yahoo.co.uk/

Yahoo! UK & Ireland

知った時期は2000年前後だったと思います。それ以前も、それに相当するゲームはやっていましたが、そういう言葉を使ったことはありません。


知ったのは、テレビです。

id:hiyokoya

おおおー。

やってたのに知らなかった、という方もはじめて聞きました。

ありがとうございます。

2005/08/14 23:23:21
id:bellmania No.66

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

コトバを知ったのは1994年、11歳頃のことだったと思います。

しかしスーパーマリオワールドをRPGだと思い込んでたくらいなので…。

14歳で初めてFF7をプレイして認識の誤りに気付きました(^_^;

id:hiyokoya

なるほど。ありがとうございました。

-------------------

 ええ、さて、一週間が経って自動締め切りになってしまいました。

 はてなの仕組みを今ひとつ理解していないところがあるのですが、回答数が一定数以上に達していると再質問を設定していてもダメなんですね…

 できれば100人までお聞きしたかったのですが、あと、34人足らず…うーん残念。

 この調査だと一見アンケートでもいいかのような雰囲気がしますが、アンケートだと年齢・西暦・媒体と三つのレベルで同時に聞くことは仕組み上無理ですし、数量的調査よりも質的調査に興味がわいてこういった質問をさせていただいた次第です。

 コトバの起源そのものはけっこう調べていたつもりですが、個々人が実際にコトバを知るようになったきっかけそのものはやはり想像だにしていなかった回答も多く、(社交辞令ではなく)興味深いものでした。

 ご協力いただいたみなさん、ほんとうにありがとうございました。

 あらためて感謝いたします。

--------------------

なお、一応、この質問をしつこく最後まで読んでいただいた方のために参考として読んでいただければ面白い?かも、という記述を紹介しておきます。

Critique of games

「ゲームジャンルの出自」

http://d.hatena.ne.jp/hiyokoya/20050412#p1

手前味噌ですがわたしが書いた、日本でのゲームジャンルの普及です。これは2005年4月ごろに調べた範囲で。

Classic 8-bit/16-bit Topics (id:hallyさんの日記)

http://d.hatena.ne.jp/hally

上に紹介した私の記事にものすごく詳しいコメントをつけていただいているhallyさんのサイトです。ゲームを歴史から考えようという興味のある人はホントにホントに必見。

Toshi’s Den

「RPG の起源 - RPG とはなにか」

http://homepage3.nifty.com/toshi51/rpg01.html

一般に1974年の『D&D』から「RPG」というコトバが広まったかのような印象がもたれていますが、1974年の『D&D』パッケージにはroleという単語すら見つからない、ということを掘り起こしていらっしゃいます。

2005/08/14 23:42:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません