target.exeというアプリケーションがあります。これはDLLのAPIを使用しており、このAPIを外部のmyapp.exeから自由に操作、参照したり、イベントを取得してデータを解析したいのですが、どのような解法がもっともシンプルですか?HOOKだとかINJECTIONあたりなのはわかっていますが、もっとも簡単な方法を知りたいので、よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:quintia No.1

回答回数562ベストアンサー獲得回数71

ポイント130pt

ポイント不要です。まだ回答がないようなのでちょっと質問など。


DLLのAPIの仕様についてどの辺まで判明しているのでしょう?

エクスポートされている関数名はVisualC++に入ってくるdumpbin.exeを使えば判るとして、その引数の型などまで判っているのでしょうか?

関数の名前、引数の型までは判っているが実際にどういうデータがやりとりされているのか調べたいということでしょうか?


そのあたりの説明をコメントでいただければ、他の人も回答しやすくなると思います。


DLLの引数仕様などが不明ということであゃば、URLで示したページにIMAGEHLP.DLLというのを使って取得する方法が書かれています。

私自身は試したりしてもいないので参考程度ということで。


関数名,引数の型まで判っているのであれば、

1.今使っているDLLを別の名前にリネームしてしまう。

2.全く同じ名前,引数の関数をエクスポーとしたDLLを自作して、1.でリネームしたDLLに処理を丸投げする仕様にする。かつ元のDLLと同じ名前にする。

3.target.exeが動くことを確認する。

4.2.で自作したDLLにデータをファイルに吐き出す機能など追加していってデータを調べる。

かな、と思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません