取引先の副会長さんが黄綬褒章を受章したと、とある紙面にて拝見したので、お祝いを贈りたいと思います。

しかし、受章したのがいつなのかわかりません。
調べたところ、正確な日付は分かりませんが、どうやら今年の春であるようだと言う事がわかりました。
こんなに時間がたっていても大丈夫でしょうか。
また、この場合どういったお祝いが望ましいでしょう。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント18pt

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&...

【楽天市場】 の検索結果:通販・インターネットショッピング

半年前のことを祝ってもらうことがいいかというのは、相手の性格によってだと思います。

お祝いの品は相手が飲まれる方なら、お酒がお祝いという感じでいいのではありませんか。

飲まれない場合は、やはり花でしょうか。

id:wagatsuma

なるほど。

ありがとうございます!

検討してみます。

2005/10/03 16:00:47
id:polestar7 No.2

回答回数172ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www8.cao.go.jp/intro/kunsho/

日本の勲章・褒章(賞勲局)

おうじゅほうしょう

黄綬褒章 業務に精励し衆民の模範である方

この方の場合、その業務(鉄道とか運輸とか、公共的な色合いの強い産業に多い)に

長年携わりながら、その業界の取りまとめ団体(○○県建設業協会とか)の代表も兼ねていれば受賞の対象者として、候補者リストに浮上します。


春の受章ですか。

http://www8.cao.go.jp/intro/kunsho/list_hp/04houshou_list.html

に、受賞者数がありますが、残念ながらネットではなかなか名簿が出ていないですね。

そして、このページにはこうあります。

「(平成17年4月29日付け発令)」

叙勲を担当する市町村や県の職員なら、有る程度「今度受章されるだろうな、多分」と把握しておりますが、一般の方や、市町村職員なら他の自治体、県なら他の都道府県を知り得ることが出来ません。

この受章は、大概新聞で載っています。

県単位の「地方新聞」全国単位の「地方版」で、その方の住まわれている県単位の発表ですから、黄綬だと全国版に載るか載らないかギリギリの線かと・・・掲載はみどりの日かその1~2日後が春、11月3日が秋の叙勲です。


そして、叙勲受章は結構旬のモノですから、

半年はもう時季はずれですね。

もし、その会社の副会長さんの部屋に褒章の勲章や賞状を飾ってあり、尚かつそれが5月から存在するなら触れない方がマシです。

普段飾っていなくて、自宅に御邪魔した際に大概は床の間に有りますのでその時初めて拝見したら「受章されたのですか!!知らずにすんまへん」と言って、次回会った時にちょっとした祝い(祝い酒かそんなモノで)御持参すればよいかな、と・・・


相手様が、果たして「受章してんぞー」と自慢げになさるなら何かの拍子に「へぇ!!」と持ち上げればよいし、全く隠して何も仰らないなら、賞状と勲章をわざわざ見るまでは特にアクションの必要はないと思います。

自分の場合は叙勲の単光や双光を見てきたので、その相手によりけりですね・・・と経験を書かせて頂きました。

id:wagatsuma

ご丁寧なアドバイスありがとうございます!

受章された方が遠方の方なので、今回祝賀会が開かれたとの記事を偶然拝見して受章を知ったのですが、こういった場合は何もアクションを起こさない方がいいのでしょうか・・・?

2005/10/03 16:34:43
id:hatete88 No.3

回答回数266ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1128317571#

人力検索はてな - 取引先の副会長さんが黄綬褒章を受章したと、とある紙面にて拝見したので、お祝いを贈りたいと思います。 しかし、受章したのがいつなのかわかりません。 調べたところ、正..

「紙面で拝見しましたので…遅くなりましたが…」とそのまま説明すれば大丈夫だと思います。


お祝いは、お歳暮やお中元で贈るような和菓子、名産品等の食べ物はどうでしょう。

id:wagatsuma

そうですか!

ありがとうございます。

上司と相談したいと思います。

2005/10/03 16:35:42
id:polestar7 No.4

回答回数172ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www8.cao.go.jp/intro/kunsho/list_hp/00list_top.html

平成18年春の叙勲等の受章者数及び受章者名簿

二重回答の形ですいません。

片方はポイント付与しないで下さい。


レス有難うございます。

「遠方の方」=都道府県が違い、新聞の地方版も違う=ならば、ご本人から見せつけられる、若しくは普段出入りしているところに勲章・賞状(この額縁も、どこからか情報漏れしているのか、叙勲用の額縁とか祝い返しとかカタログが送られるんですよ・・・)が飾られている、などの目立ちたい方ならどうぞアクションを起こして下さい。


しかし、記事にて自分で見つけたのなら、それは触れない方が良いと思います。


むしろ、業界紙や業界団体の会報に必ず掲載されています。

その記事をチェックしていないことがモロバレ

(=業界団体に籍を置いてられる方なら、その業界団体加入金を支払っていない、若しくは業界紙を読んでいないことがバレる)なので、これからはちょくちょくチェックして下さい。

「いやあ、最近記事を読みまして・・・」なーんて言ってしまうと、「新聞は毎日読め」と返されてしまうのがオチのようですよ・・・

id:wagatsuma

なるほど!!

すごく参考になります。

早速上司に相談してみます。

本当にありがとうございました。

2005/10/06 15:15:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません