広告に詳しい人にお聞きします。


広告の質とはなんですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答15件)

id:lindberg_tak No.1

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.asahi.com/

asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト

URLはダミー。


心に残るキャッチフレーズと

商品を解りやすく簡潔に表していることでしょうか。

id:mhonjo

なるほどー まだまだ聞きたいです

2005/10/05 15:57:53
id:Massartosh No.2

回答回数126ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

http://www.janis.or.jp/users/chicoi

清水匡杜士トップページ

計画品質と表現品質があります。

計画品質は、コンセプトメイクとメディアミックスを含めての、広告計画の品質です。広告が初期の目標が達成できるかどうかはこの計画にかかっています。ここはプランナーの力量が問われます。

表現品質は、コピーやビジュアルなどの表現の品質です。クリエイターの力量発揮のところです。映像も音楽もありますね。

質の高い広告とは、商品の売上げを伸ばすだけでなく、生活文化に良い影響を与えるものを言うと思います。

id:mhonjo

なるほど。すごく参考になりました。

いろいろな意見をお聞かせください。

2005/10/05 16:04:14
id:harabushi No.3

回答回数482ベストアンサー獲得回数12

ポイント12pt

参考URLは結構奥まった内容ですが、マーケティング的にも、費用面でも熟考されているかどうか。が広告の質だと解釈しています。

id:mhonjo

なるほど、こういう視点もあるんですね。

2005/10/05 16:05:42
id:isawo No.4

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1076639972

人力検索はてな - うまい棒の年間売り上げ高を知りたいのです。 

売り上げ


金にならない広告などゴミ以下。クリエイティブさとか、美しさとか、どうでもいい。代理店側・制作側はもちろん、出稿する側にも勘違いしてる人間が多すぎると思います。

id:mhonjo

やはり売り上げという指標は大きいですねー

まだまだお待ちしております

2005/10/05 16:06:15
id:Yuny No.5

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

ポイント12pt

http://www.sendenkaigi.com/kyoiku/cac/promo_nk01.html

宣伝会議 - 教育講座:コピーライター養成講座 トップ

URLは「宣伝会議」っていう広告業界では有名なサイトさんから、コピーライター講座の感想座談会ですが、いろいろなヒントがあると思います。


上記座談会にもありますが、個人的にも「印象に残る気配り」がポイントかと考えています。商品を宣伝→購入=わざわざお金を払っていただくことなので。


こういう楽しいものができました、といったものを聞いて頂くというような丁寧さ、しかしインパクトは残す、といったあたりですね。

そのために、コピーライターさんなら数十数百の言葉を絞り出していくわけです。商品次第では押しつけもアリですが、押し売りになっては×なのでは。

id:mhonjo

参考になります。ありがとうございました

2005/10/05 16:32:49
id:nyc5jp No.6

回答回数952ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

1購買欲を誘うデザイン

2購買欲を誘うキャッチフレーズ

3企業イメージのアップに繋がるデザイン

4先見性

id:mhonjo

ふむ

2005/10/05 16:33:09
id:masaqqq No.7

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

やはり、費用対効果ですね。

例えば、新聞折込ですが、最近では年配層向けには、まだ効果ありますが、若年層には、圧倒的にモバイル等の方が効果あったり。


就職やアルバイトも、冊子よりもリクナビの方が効果あったり(職種にもよりますが)と、変化があるようです。

不動産関係や高級車の場合、折込広告の用紙自体が厚みを持っています。高い買い物に対しての品位や品質を表現しているようです。

ペラペラな用紙で広告しても、こういった売買では、効果は薄いようです。


よく「Z」の法則と言いまして、広告正面に対して、Zとなるような書き方で、広告を打つと効果あると言います。人間は、左から右、右から左下、左下から右下と目線が動くそうです。

もちろん、例外的な効果もありますが、「Z」の法則は、よく使われる手法ですね。


他にもありますが、多様な手法を凝らし、広告を出した以上の効果(通常、最低でも広告費の2倍だそうです)が出れば、「質が良い」と言えるのではないでしょうか。


※広告費の2倍というのは、1倍だと単に広告代がかかっただけとなります。更に1倍の上乗せがクライアントの利益になるワケですから、2倍の効果は当たり前と言えます。

id:mhonjo

ふむふむ

なかなかいろいろな意見がありますね

2005/10/05 16:33:28
id:shippojyarasi No.8

回答回数50ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

広告の目的にもよりますが


1.波及力

2.分かりやすさ

3.回収力(消費率)


だと思います。


どんなに凝ったものやら芸術性やらだけ高くても安くとも、本来の目的に添わなければ質として不十分であるといえます。

id:mhonjo

ありがとうございましたー

広告の質といってもいろいろな視点があるんですねー

2005/10/05 16:34:21
id:borin No.9

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.mitsue.co.jp/case/glossary/m_041.html

広告 とは | マーケティング用語集 | ミツエーリンクス

・見ている人のココロをつかむフレーズ。

・内容の充実

・内容がどのくらい有益なものかを示す

・集客率


こんなものでしょうか。

いいものができても、

それを見てお客さんが買ってくれないと意味がないわけですから、

集客率は大事かと思います。

id:mhonjo

ありがとうございましたー

2005/10/05 18:36:02
id:rinri No.10

回答回数187ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

http://www.medi-graph.com/contents/essay/manual/004.html

AIDMAの法則(アイドマの法則/AIDMAモデル)

AIDMA(アイドマ)の法則というものがあります。

この法則にのっとって、最後は商品を購入させることができれば、質が高いと言えるのではないでしょうか。

id:mhonjo

AIDMAは知っていましたー

2005/10/05 18:36:45
id:diresu21 No.11

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.bun-an.com/

�g���Ƃ� �h��,�R���r�j �� �R�s�[���C�^�[�E�I�t�B�X�w ���Đ��� �x

URLはダミーです。


「 メ リ コ 」の法則というのもあります。

(メ)目立つこと。(リ)理解されること。(コ)好感を持たれること。~ですね。

id:sami624 No.12

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント12pt

①広告とは企業の売上を向上させるための手段である、と定義できるでしょう。

②企業の売上を向上させるためには、当該企業の商品を、幅広く周知させること、他社との比較優位性を明確に周知させること、財サービスの品質が価格を上回っていることを周知させることがポイントでしょう。

③内容が優れていても、文章にメリハリがなく、読者が読まないようなものでは埒が明かないので、簡潔で明快である必要があるでしょう。

→この辺が纏まっているということが、質が高いということでしょう。

id:mhonjo

なるなる

2005/10/06 11:58:00
id:baseballjp No.13

回答回数19ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

URLは電通のHPですが、直接は関係ありません。

広告の質について考える場合以下の3つの視点から評価するべきものだと思います。

(1)クリエイティヴ(制作物)

(2)メディア

(3)マーケティング

(1)については、実際の消費者に見てもらうものですから、かなり主観的な部分で質の評価が分かれると思いますが、クールだから質が高いとか、面白い・下らないから質が低いとは一概には言えないと思います(コンクールではかっこいいデザインのものが多く選ばれますが)。最終的には見た人に購買意欲を高めることや広告の意図をきちんと理解させることができた制作物が質が高いといえるのではないでしょうか。

(2)のメディアについては、その制作物を購買者にみせるための媒体(テレビ・雑誌・ラジオ・ネット等)の選定が、望まれる購買者層にきちんと伝えることができるようになっているかどうかが質の評価の前提となると思われます。(一般的に広告の認知度が予算に対して十分に得られたかどうかを評価の基準としています)

(3)についてですが、現在の広告の中では一番重要視されているようです。購買者層を適切に設定し、それにあった広告物を適切な媒体で伝えるための指標を設定することです。ここで、間違うと、まず商品は売れません。しかし、実際には広告代理店とクライアント(広告主)とのあいだの単なるコンセンサスであって、売れなかったときの担当者のいい訳に使われますw。

まとめとしては(1)(2)(3)のすべてが、効率的かつ効果的に考えられた広告が質が高いといえると思います(お金さえかければ質が高いとは言えないということ)。

id:mhonjo

なるなる〜 ありがとうございました

2005/10/08 16:52:15
id:chapuchapu2525 No.14

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント12pt

広告の質は「何を訴え・伝えようとしているのか」ということをどのくらい深く考えられるか・伝えられるかだと思います。

id:eityan No.15

回答回数477ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

↑ダミーです。


・見やすさ

・分りやすさ

・覚えやすさ

・インパクトがあるかどうか


思いつくものを上げてみました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません