私は20代の男なのですが、仕事上年上の方(45〓60才前後)の人と会話することが多いです。

いきなり仕事の話を切り出す時はとても楽に話ができるのですが、その後のなにげない会話がなかなかうまくいきません。

仕事の会話以外でうまくコミニュケーションをとるポイントなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:nyanees No.1

回答回数206ベストアンサー獲得回数10

ポイント15pt

URLはダミーです。ヘッドラインとしては使えると思いますが。


私は、営業をしていたとき、毎週、最低でも1冊は週刊誌を読み、新聞は毎日、ある程度はチェックして、話題のタネを仕込んでいました。


今なら、Yahoo!ニュースでもいいと思います。

で、今日の話題、みたいなものをぽっと出してみて、後は、できるだけ、相手の方のお話を承るコトにしていました。

年配の方は、話を聞いてくれる人が少ないのか、話を聞いてあげるだけで、ずいぶんと喜んでもらえました。


戦時中の昔話になることもあれば、奥さんの愚痴になることもありましたが、熱心に聞いていると、それなりに得るところもありました。

自慢話のときは、「そうか、こういう話し方は、人を不愉快にするんだな」と反面教師にしたり。


最初の一言、一話題のために、毎日ある程度タネを仕込んで、あとは、だんだんに要領が解ってくると思います。


経験談なので、解答になっているかどうかわかりませんが、お役に立てば幸いです。

id:imagedive

新聞や雑誌から話題を切り出すのですか。

ありがとうございます。

2005/11/06 21:55:15
id:o0o0o0o0o No.2

回答回数84ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://d.hatena.ne.jp/keywordword/1970%C7%AF%C2%E5

「1970年代」を含むキーワード - はてなダイアリー

この方は、1945年から1960年生まれですから、その方が、20代を過ごした1965~1980年、つまり70年代の話題を振っては如何でしょうか?

それがきっかけで話題を膨らませます。

id:imagedive

70年代の話題がわかりません・・・。

2005/11/06 21:55:57
id:take58 No.3

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

相手の人の趣味とか知っていれば、そういう話を切り出してみればよいです。すんなり話にのめりこみます。

id:imagedive

趣味とかはなかなか事前にはわからないのです。

2005/11/06 21:56:45
id:Kumappus No.4

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント15pt

皆さん苦労してるみたいで。

ここのTalk137なんかにもありますが、天気の話題や時事ネタ(ただし特定政党などに関する話題など政治ネタは避けること)を振った後は、ひたすら聞き役に徹するでいいと思います。

http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/una%82%9Auki.htm

���b�����͕�������

おじさんってのは意外に若い人にいろいろ自慢・説教・共感して欲しい話をしたがるもんなんですよ。なので相づちを打って感心していればそれなりに会話した気分になります。


そうですね、若い人でも床屋さん、特にさらに若い10代のシャンプー専門みたいな店員がいる店に行けばその気分を味わえると思いますよ(10代~20代の1年は40代の5年ぐらいに違う気がする)。そういう人たちの会話法を参考にする手もあるかもしれません。ただし話下手なひとが多い(修行中の身だからしかたない)なんで俺だったらここはこう話す、と考えながら聞いてみてください。

id:imagedive

若いときの自慢話はよいかもしれませんね。

ありがとうございます。

2005/11/06 21:57:44
id:jyouseki No.5

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント15pt

http://nayami.shiawasehp.net/ningen/kaizen/kaiwanigate.html

�l�Ƃ̉��b�������@�|�@�Y�݂̃q���g

http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20050925A/in...

あなたはアサーションな会話できてますか? - [ストレス]All About

人間、年齢を重ねる程に固定概念が強くなってきますから、45~60才前後の人は20代の自分の子供に相応する年齢の人に影響されたくないという意識が働きます。

ときには自分が明らかに間違っていても認めないときもあるでしょう。

だからといって若いあなたが決して感情的にならず、

「それも悪くはありませんが、この方がもっとよくありませんか?」

とこのような言い方をするといいです。

基本的にはこちらが下であるという体制を持ち、間違っても対等の関係になろうとしてはいけません。

id:imagedive

聞くだけでも、私はあまりストレスの感じないのでOKなのですが、その話題までの切り出し方があんまりわからなのです。

2005/11/06 21:59:12
id:kkmori No.6

回答回数823ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

http://nishio.main.jp/blog/archives/2004/07/post_62.html

『男子、一生の問題』の反響にこと寄せて(六):西尾幹二のインターネット日録

年配者は、社会や家族のあり方はどうあるべきか、会社はどうあるべきか等の骨太のテーマを好むので、うまく会話をしょうと思うと、普段から新聞、雑誌などを読んで、よく勉強しておくと良いと思います。また、趣味の話から切り出していくのも、会話がすすんで良い結果になると思います。

id:imagedive

「どうあるべきか」年配者が好きそうな話題ですね。みなさんのアドバイスで少しうまくできそうな気がしてきました。

2005/11/06 22:00:46
id:yuki333zityo No.7

回答回数719ベストアンサー獲得回数13

ポイント15pt

http://www.infoseek.co.jp/

【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

「自分と相手の両方がわかる話題」というのが大事です。例えばお笑いの話をするとします。若手の話をしても相手には伝わらない可能性が大なので、ベテラン、例えば「昭和のいるこいる」さんの話をするなど、とにかく相手主体で話すのがよいでしょう。


また、年配の方でも携帯電話を所有している方は多いので、「携帯電話はお持ちなんですか?」と何気なく話しかけて見るのはどうでしょうか。「持ってる」という回答が返ってくればそこから膨らましていけますし、「持っていない」という回答が返ってくれば「そうなんですか。今は若い人で携帯依存症にかかってしまっている人も結構いますよね、どう思います?」などと、相手の気を悪くさせないような質問をすれば会話は続くでしょう。


自分ではなく相手主体で会話をするのが大事だと思います。

id:imagedive

携帯電話の話は切り出しやすいですね。

こういったモノで切り出すのもよいですね。

2005/11/06 22:02:46
id:mimibukuro No.8

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

私も新聞や週刊誌などのチェックをオススメします。野球・信仰・政治の話は避け、誰でも知っていてかつ白熱しない話題を選びます。話題を振ったら相手の話を聞くことを優先します。


ここのサイトが、非常に盛りだくさんな内容です。シチュエーション別に細かく設定されていますので(文字が多いですが)参考になると思われます。

id:imagedive

やはり新聞などですか。ありがとうございます。

2005/11/07 03:47:09
id:suspense No.9

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1131278062#

人力検索はてな - 私は20代の男なのですが、仕事上年上の方(45〓60才前後)の人と会話することが多いです。 いきなり仕事の話を切り出す時はとても楽に話ができるのですが、その後の..

URLはダミーです。

私は60歳ですが、私には聞きたいこと、教えたいこと、二つがあります。聞きたいことは、若い人の一番、得意としている分野を聞きたい。たとえば、家を買うときに、相手の若い営業マンは、ヒルズの話題を出しました。話題としてです。まったく関係の無い話題は相手に失礼ですが、ヒルズの家賃は1億円といった話題から、この家をアパートにしたら、どうでしょうか、とか、価値変換の話題など連鎖的にいくものです。教えたいことに関しましては、だれでも教えたくてウズウズしているもの。年輩者の一番、好きなことを聞いてあげる。ただ、欠点がありまして、帰りたいときのタイミングがとれないことです。

id:imagedive

話するより教えたいという気持ちの方が強いのですね。注意深く聞けば年配の方の話はためになることが多いので、聞くことはあまり苦ではありませんので、聞くのに徹します。

2005/11/07 03:49:50
id:gentle-smile No.10

回答回数206ベストアンサー獲得回数6

ポイント15pt

みなさんの回答はきっちりしたものが多いので、僕は軽めの分野を。

その世代といえば、やはり野球とゴルフ。imagediveさんがどこにお住まいなのか分かりませんが、関西ならば阪神、それ以外ならば巨人をひとまず抑えておけばいいと思います。あとは大リーグの松井とか。「最近、松井の調子がいいですね~。」だなんて切り出すと、割りと食いついてくるのではないでしょうか。

それとゴルフ。こちらは宮里藍だけ抑えておけばいいと思います。ゴルフが分からなくても、試合結果さえ抑えておけば十分でしょう。しかもゴルフは週末にあるだけなので、日曜の夜や月曜の朝一で結果をチェックするだけでOK。こっちのほうが楽でいいかもしれません。

ぜひ試して見てください。

id:imagedive

あーたしかにそうかもしれません。

宮里藍選手なんか好きですもんね。

ありがとうございます。

2005/11/07 03:50:52
id:borin No.11

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/advice/1129139120/l50

会話に入っていけない… | 学生相談

相手との会話で気をつけることは、

相手が無意識に出している”気持ち”です。

会話にはその人の趣味や趣向、

感情などが含まれていますから、

それをうまくくみとってあげるのが会話を長続きさせる秘訣です。


その人が無意識に強調して話していることや、

声を大きくして離しているフレーズは、

くいついて(掘って)みましょう。

id:imagedive

スムーズな会話まで持っていけると問題はなのですが・・・。

2005/11/07 03:51:31
id:miharaseihyou No.12

回答回数5224ベストアンサー獲得回数717

ポイント15pt

http://www.tenki.jp/

【tenki.jp】日本最大級の天気・気象情報サイト

もう少し国語力を付ける事ですね。あなたはたぶん技術畑か理科系の出身でしょう。あなたの質問文を採点すれば50点ぐらいです。主張は理解できますが起承転結が中途半端で文法上の誤りも見受けられます。例えば「仕事上」以下をよく読み返してみてください。緊張が現れているのが手に取るように分ります。物語、小説、などを沢山読まれることをお勧めします。豊かな文芸の世界に浸ってみてください。ご自分の足りなかった部分が見えてくると思います。

id:imagedive

そうですね。一度小説や物語などの文芸に浸ってみることも大切ですね。

2005/11/07 03:53:06
id:GRMM No.13

回答回数658ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://lovesick.boy.jp/

会話術と心理学で会心の一撃

いくつかの例を挙げたいと思います。

○簡単なのは天気の話。最近めっきり寒いですね~。雨が続きますね。など。

○『お休みの日は何をされたりしてるんですか?』→答えが自分の知っている分野の話だったらそのまま盛り上がれるし、知らない話題だったら、ここぞとばかり聞き役に徹する。年配の方は基本的に話をしたがる人が多い気がします。

○『最近○○で困ってるんですよね~』と軽く相談をする。

アドバイスをするのが好きな方も多いです。

○自分より色んなことで経験者なので、オススメの場所やお店を聞いてみたりする。今だったら紅葉のキレイな場所とか。。。


20代の頃、すごく年配の方や職人さん達と一緒に仕事をしていたので、受け入れてもらえるまでちょっと大変でした。

でも、こっちが一生懸命やっていれば次第に認めてくれるし、とてもかわいがってくれます。変に気張らないで、一歩下がる。。。じゃないけれどやっぱり諸先輩方を尊ぶ気持ちと姿勢が大切だと思います。

会話も同じで、独りよがりにならないように、何かを教えてもらおうという気持ちが大事と思います。

id:imagedive

具体的な例ありがとうございます。とても助かります。

2005/11/07 03:53:58
id:chapuchapu2525 No.14

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント5pt

どんな時でもそうですが、何気ない会話のときに大切なのは「相手を思う」フレーズ・質問です。そういった質問を投げかけることで、相手の姿勢も和らぎ、会話も朗らかになりますよ。

id:imagedive

相手のことを思っているつもりなのですが・・・

2005/11/07 03:56:01
id:kemeko0809 No.15

回答回数338ベストアンサー獲得回数23

ポイント15pt

年配の方は昔の仕事のことを聞くといくらでも

しゃべってくれると思いますよ。

もしくは奥様のことやお子様のことなどでも

いいと思います。

どちらにしても、「俺が若いころは・・・」

のフレーズが出やすい話題を振るのがポイント

ではないでしょうか?

ご自分のちょっとした悩みを打ち明けても

いいと思います。

id:imagedive

奥様やお子様のことは会話が続きそうですね。

具体的な回答ありがとうございます。

2005/11/07 03:56:55
id:u-chan No.16

回答回数195ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki/e/97037452d02c1ee5f5ee8e397f7a0...

佐々木俊尚の「ITジャーナル」:オヤジ系 vs 技術者系の溝は埋まるか

(この質問と直接関係ないですが、ジェネレーションギャップという点から見ると面白いURLです)


#4の方の回答のように昔話、特に自慢話や武勇伝(!)を語ってもらうのが、一番コミュニケーションが取りやすいでしょう!


「...で、昔は、どうだったんですか?」


この一言で、大概済んでしまいます。

私の若いときも、さんざん聞かされましたし、(45歳にはなってないですが)、自分自身も気がつくと「語ったりしていて」結構アブナイ。


ただし、9割は聞いてるのがツラいネタを語ってくれますが....。

(ただし、稀にメチャ面白かったり、ためになる話がありますので、それをご褒美と思って)


がんばってください。

id:imagedive

このフレーズはとても使えそうなフレーズですね。

ありがとうございます。

2005/11/07 03:57:58
id:Baku7770 No.17

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント15pt

 これはある講座からの受け売りですが、通勤や仕事での移動中に雑誌の中吊り広告に目を通しておくのだそうです。

 世間で話題になっているトピックスが集約されているからだそうでそれだけで大分違います。


 またそれだけ歳が離れていると、一般の会話をしようと考えること自体間違っていると考えて下さい。私は30そこそこで民間企業のトップとも話しをしていましたが、相手の話しを聞くことを中心に考えていました。

 30代の終わり頃には役所の局長・部長クラスと楽しく会話して遊んでいましたが、その頃の経験が活きているんだと考えています。

http://www3.keizaireport.com/

経済レポート情報−経済レポート専門NEWS

 どうしても自分から話題を提供したければ、ここのメールマガジンで1日30以上のレポートの案内が配信されますから、3つ以上は目を通すようにして下さい。

id:imagedive

ありがとうございます。これからは話題に精通するように勉強します。答えてくださったみなさまありがとうございました。

2005/11/07 13:00:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません