デジカメで画像を撮ったら、4MB程度のTIFF形式のファイルになってしまいました。

300KB以下ぐらいのJPG形式に変換したいのですが、PHOTPSHOP5.0などでも開きさえしません。
フリーソフトなどで変換できませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:alicepic No.1

回答回数117ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

これで変換できませんか?

id:rena

画像が乱れて変換されてしまします。

2005/12/18 15:04:10
id:kaiin No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

URLはダミー。

Windowsを使っているのでしたらアクセサリに入っているイメージングを使えばTIFFなら一応変換できます。

開いてから名前を付けて保存でJPEGを選べばよし。

他に詳しく圧縮設定できるソフトがあるのでしたらBMPに変換してからそれに通せばよいかと思います。

id:rena

イメージングでは開けません・・・。

2005/12/18 15:06:22
id:NetVista No.3

回答回数843ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se338069.html

D-ORDERS!フリー版(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)

こんなのはどうでしょうか?

id:rena

色々試しましたが無理でした・・・。

あきらめます。

2005/12/18 16:24:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません