車のエアコンに関する質問です。

エンジンのかけ始めでは、エアコンの送風は暖かくなるのに時間がかかりますよね。
あれって、風量をMAXにすれば早く暖かくなるってことはあるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:fuk00346jp No.1

回答回数1141ベストアンサー獲得回数54

ポイント15pt

※URLはダミー

>風量をMAXにすれば早く暖かくなるってことはあるのでしょうか?


ありません。エンジン(正確には冷却水,LLC)の廃熱を引き込んでいますのでエンジンが暖まらない事には効きません。

id:yakumo-v No.2

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

URLはダミーです。

車のエアコン(暖房)はエンジンの熱を利用しています。ですのでエンジンが冷え切った状態であれば風量をMAXにしても早く暖かくなることはありません。逆に風が強くてさらに寒くなります(笑)

早く暖かくするにはエンジンの回転数を高めに持ってやればいいです。雪道モードなどにしておいたり、アイドリングをしっかりしてやったり(一般的に、NやDレンジよりPレンジの方が回転数が上がります)。

余談ですが、冬場にアイドリングをしっかりすることは、暖房面だけでなく、エンジンや駆動系の潤滑も良くなって車にやさしいです。

id:tyousann No.3

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1134946900

人力検索はてな - 車のエアコンに関する質問です。 エンジンのかけ始めでは、エアコンの送風は暖かくなるのに時間がかかりますよね。 あれって、風量をMAXにすれば早く暖かくなるってこと..

はじめはエンジンが冷えているので

いくら強風にしたところで冷たい空気がくるだけです。

エンジンがあったまってから強くしましょう。

あと、早く暖めたいら、吸気は外気でなく内気にすると少しは時間が違いますよ。

それでもいやならエンジンスターターを買うことですね。

最近は一万円以下でも手に入ります。

id:sinclair9 No.4

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

URLは参考までに

結論から述べるとなります

コンプレッサーの回転が早くなるわけですからそれだけ暖かくなるのも早くなります

id:KairuaAruika No.5

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント15pt

アドレスはダミーです。無理です。温風の源であるエンジンが温まるまでは,温かい空気を送り出せません。どうしてもというのであれば,リモコンスタータを付け,乗車前30分くらいにエンジンをリモートスタートさせておくしかありません。

id:ipposan No.6

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

URLはダミーです。

風量を上げても、暖まる時間は変わりません。

エンジンを始動し、クーラント(エンジンの冷却水)が暖まり、その熱をヒーターの吹き出し口から送風するシステムです。

早く温かくするには、車に乗る前に暖機運転をするしかありません。


暖機運転は温かくするだけではなく、エンジンのためにも良いことですので、なるべく暖機運転をしてあげた方がいいでしょう。

id:miwamadoka

全回答者へ

ありがとうございました。

どうやら無駄に冷たい風を浴び続けてたようですね・・・

2005/12/19 11:40:21
  • id:takomaro
    ちょっと補足

    暖房のシステムは皆さんの説明通りで、冷却水から熱をもらって室内を暖めます。逆にエンジンは熱を奪われているわけですから、暖気時間が余計にかかります。なのでエンジン始動時はエアコンを止め水温計を見て温まってきたらエアコンを入れるほうが結果的に早いはずです。
    4番の方は冷房と勘違いされているようですね。
  • id:fuk00346jp
    Re:ちょっと補足

    暖機運転せずに一気に暴走すればエンジン回転数が高くなる為、LLC系統暖まりますから暖房の効きは良くなります。(最近の車は暖機運転(アイドリング)不要です。)
  • id:miwamadoka
    miwamadoka 2005/12/21 13:21:53
    補足説明感謝

    2名の方へ
    補足説明ありがとうございます。

    おかげで、少しは暖かく過ごせそうです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません