スポークスマン・コピーライター・御用学者等、学術界に(世間の関心や予算を引っ張ってくるとか以外には)貢献していないと、あなたの判断する研究者を教えて下さい。また、その根拠も示して下さい。人文・社会科学分野に限定します。

実名であることが絶対条件です。

なお、ここでいう「研究者」とは、大学やシンクタンクなどに属し、自ら「〜学者」と名乗ったり、関連する著作を発表している人とします。

あれげな質問ですが、お誘い合わせの上奮ってご回答下さい。長期間募集しますので、楽しいご回答お待ちしてマース。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:yasuda214 No.1

回答回数22ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

西尾幹二

id:nekomakura

うはwwwwもはや根拠さえ書かれないwwwwwwwwwww

しかしこの方、かつてニーチェ研究者としてはある程度評価があったと聞いています。何があったんでしょうねー。

現役バリバリの研究者でも、立派な業績を残しているとみなされている研究者でもかまいませんので、その人の中心的な研究業績についてコメント頂きたいでーす。

2006/01/13 20:14:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません