秋葉原の最新事情を調べています。メイド系・萌え系に続く、新しく秋葉原でブームになっている、もしくはブームになりつつあるような情報があれば教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:ytakan No.1

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント16pt

http://www.akibablog.net/archives/2006/01/post_227.html

大晦日、チチブデンキのおでん缶自動販売機に行列

今はおでん缶でしょう。おでん缶自体はメイド系以前からあったと思いますが、今ブームです。

id:yutanou No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

「お嬢様」と出迎える乙女カフェ

http://butlers-cafe.jp/

執事喫茶 Swallowtail - Official Website

初老のスーツ紳士が給仕してくれるらしい執事喫茶(未オープン)

id:kobutan No.3

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.akibablog.net/archives/2005/10/2_2.html

秋葉原の老舗和菓子屋「松屋」の「アニメ包装袋」、注文急増で現在は2週間待ち

和菓子屋さんのアニメ包装紙。

オーダーメイドで作ってくれるそうです。

id:muramatsu1988 No.4

回答回数112ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001216/etc_odenka...

�A�L�o�̓~�̖����u���ł��ʁv�ɋ����������V�o�[�W�������o��

おでん缶は最近売り切ればかりで、自販機の前に立っておでん缶が温まるまで待つ人がいるらしいですよ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990424/akibatv.html

�T���A�L�oTV!�`�H�t���̓~�̖��u���ł��ʁv�̔閧���T���`

アキバTVなんてあるんですね

id:masanobuyo No.5

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント16pt

http://www.geocities.jp/dole2563/kinari/050526.html

トルコへの旅 4「エミノニュ桟橋とガラタ橋」

秋葉原 の 件


おでん缶 は 有名ですが、しばらく前 から「トルコ風 焼肉」という

屋台 の たべもの が 人気の ようです。


目の前 で まるやきに した 肉 を ナン みたいな パン風 の ものに

はさんだ 食べ物 です。


元祖の お店は アップルストアー の 近くで かなり わかりにくい 場所に

あります。


最近 つくば エキスプレス 方面の ヨドバシ ちかくの 国鉄ガード したにも

自動車 で お店 を やっているようです。


値段は 普通サイズ で 500円、小、400円、大、500円 で

数種類 の 味 が 選べます。


横浜駅 の わかりにくい ところでも みかけたことが あります。

(野菜の かわりに ごはんが 入っていました)


いかがでしょうか。

id:shumo11

ご協力有り難うございました。

トルコ風焼肉は初耳です。おでん缶の次はトルコ風焼肉ですかね!!

2006/01/25 14:14:48

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません