「プリンタについて質問」

(できれば、メーカ関係者の方にお答えいただきたいです)
インクジェットプリンタ(複合機含む)でモノクロしか印字しないのに、(ヘッドクリーニングにより)カラーインクが消耗してしまうのがほとんどかと思います。
質問1:モノクロ印字でカラーインクが消耗しないインクジェットプリンタはありますか?(ブラックカートリッジのみ装着できる機種か、カラーインクの残量無しでも印字できる機種でもOKです)存在しないのは、技術的な問題なのか、コメントをお願いします。
質問2:プリンタによって、(ヘッドクリーニングによる)カラーインクの消耗の度合いは違いますか?
質問3:モノクロ印字のみでも、カラーインクが消耗することをカタログや説明書に記載してありますか?
質問4:モノクロ印字のみでも、カラーインクが消耗することは販売店で説明すべき事項でしょうか?
URLはダミーでもかまいません。
初期ポイントMAXで、コメントの内容により、独断で配分します。
質問は、1週間以上オープンしていますので、ゆっくりと回答してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:pasosavi No.1

回答回数761ベストアンサー獲得回数28

ポイント25pt

http://pasosavi.ld.infoseek.co.jp/

無料IT関連情報提供サービス Pasosavi

↑URLはダミーです…


※大変興味深い質問だと思いました。:-)

 このの回答を肯定/否定するような形で、

 メーカーサイドの方の回答をぜひ知りたいです。


質問1:

以前キャノンが出していたと記憶しています。

その機種は、カラーを装着するかブラックを装着するか、

選択することができたと思います。

(古き良きワープロ時代の融通度の高さの延長線上にあるような製品だったような

存在しないとすれば、それは技術的な問題というよりは、

資本主義経済上の当然の帰結、

ということになろうかと

(仮に技術的に可能でも商業的に不適合


質問2:

感覚的には、エプソンが一番クリーニングによる減りが大きいのでは、

と感じているのですが、実際はどうなんでしょう?


質問3:

記載は見たことがありませんが、

キャノンあたりは几帳面なので、

(ランニングコストや騒音のデシベルまで書いてある

もしかしたらどこかに記載があるのかも


※この場合のモノクロ印字とは恐らく、

 普通に白黒のドキュメントを印刷、

 ということかと思います。

 もしプロパティか何かで、白黒印刷、

 という制限付で印刷をすると、

 多くの機種では黒のインクのみが減るはずで、

 (商業用の印刷機と同じ

 つまり、普通に印刷した時の黒は、

 黒(スミ)と共に各色が混じって黒、

 ということで、これは印刷技術上では通則では

 この場合、恐らくより滲みにくく、

 (上から蛍光マーカー等でマークする等の際の滲み

 黒(スミ)一色の黒の方が滲みやすいので、

 合成した黒にはいちおうコストなりの価値がある、

 というのが小生の考えです。:-)


質問4:

説明すべきだと思います。

気になる日本人のユーザーは多いはず。

(というか家で写真屋さんで踊らされて楽しい、

 みたいな人は恐らく一人もいないはず

id:m-sho

pasosaviさん、こんにちは。

回答ありがとうございます。

現行機種では、カラーインクの消耗しないプリンタはないということですね。

お客様の話で、モノクロ印刷の指定をしても、カラーインクが消耗するという話を聞くのですが・・・

消耗することはないのでしょうか?

私はhpのプリンタを使用していますが、カラー印字もするので、確認はできないので・・・

ただ、hpのヘッド一体型は、ヘッドクリーニングによるインクの消耗はなさそうですが、どうなのでしょうか?

2006/02/10 01:19:11
id:daibouken No.2

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

回答1

会社でまだ現役の機種Canon BJC 455J(現在製造中止)では、ブラックだけのインクをセットしてカラーインク無しでプリントできます。しかし、現行販売製品のうち、私の知っている範囲ではそのようなインクジェットプリンタを見かけません。


回答2

違いはあるけど、プリンタの差をつけているのは、デジカメで撮影した物をPCを経由しないでプリントできたりするような補助的な機能です。

基本的なプリント性能(インクの密度やその打ち出し精度)は同じでしょう。


回答3

すべてのマシンで説明を記載していないと思う。というのは、URLのようなインフォメーションがあるからです(取説をよく見ない人向けか?)。


回答4

インク代は高価なので販売店で説明する必要性は高い。しかし、店がまずハードウエアを売ることを考えてデメリットを話さない可能性がある。

結果としてはデメリットを先に消費者へ説明し、総合的に納得する機種を販売するのが満足度が高い。


その他

モノクロオンリーなら、レーザープリンタを使うのがよい。この価格はいま安く、わざわざインクジェットでモノクロオンリーを選ぶ必要はない。

カラープリントを頻繁に必要とするなら、カラーインクジェットを使い、そこそこに目詰まりしない程度に使う。このユーザー層が多いのではないかと思う。


メーカーとしてはメンテの問題があるので、ヘッド一体型インクを採用して高性能の状態を保ちつつ、本体の価格を抑え、さらに消耗品を買ってもらうという戦略があるのではないか?


モノクロプリントしてもカラーインクが減る理由はURLにあります。


私は変わったのが好きなので、ソリッドインクのプリンタを欲しいです。:-D

http://www.fxpsc.co.jp/solidink/index2.html

id:m-sho

daibouken様、回答ありがとうございます。

URLは参考になりました。

やはり、ブラックインクのみ使用できるインクジェットプリンタは現行機種ではなさそうですね。

お客様にカラーを使うか先に聞いた方が良さそうですね。

2006/02/10 21:21:44
id:box5d No.3

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

質問1:現在我が家で使っているのはCANONのPIXUS 850iですが、

この機種はインクカートリッジがブラック、イエロー、シアン、マゼンダと独立しています。

またカラーインクのカートリッジを装着せずに印刷を試みた所、印刷設定でグレースケールを選択しておけば、問題なく印刷されました。


質問2:ヘッドクリーニングによるインクの消費は気にしたことがないので分かりかねます。


質問3:モノクロ印字において、質問1で実験した通り、カラーインクが消費されるようなことは無いようです。

よって記載されていないのは当然のことかと思います。


質問4:聞かれた場合に答えればいいと思います。

販売店で進んで説明してくれれば有り難いことですが、実際進んで説明してくれる人はいないと思います。

また、そのようなことを気にして買いに来る人も少ないと思います。

よって聞かれた場合には答える必要があると思いますが、聞かれなければ進んで言う義務は無いと思います。

id:m-sho

box5d様、回答ありがとうございます。

販売店で、「聞かれた場合には答える必要がある」、そうなんでしょうけど、黒しか印刷してないのに、カラーが減ったと言われ、そんなこと聞いてないと怒鳴られるのは嫌なんですよねー

2006/02/11 22:42:08
id:Nokyo-Olympic No.4

回答回数119ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

A1:ずばり、HP機は可能です。 カラーのカートリッジを外すだけです。 私は hp psc 1250 を使用していますが、インクを継ぎ足しまくって超経済的に使っています。

A2:単純に古い機種ほどインクの吸引量は多くなります。

A3:確かにそこまで記載していませんね。自分のようなマニアにとっては常識でしたから気にしていませんでした。

A4:殆どの人は正しく理解出来ず、かえって製品に不信感を抱く可能性があるので、敢えて説明しないのではないでしょうか?

http://www.okidata.co.jp/products/dot/50hu/index.html

沖データ ドットインパクトプリンタ

余談ですが、ドットマトリックスプリンターにしてしまえば、インクリボンが擦れ切るまで使えて経済的ですよ。初期投資とインクリボン自体が高価なのが問題ですが、凄まじい量を出力するなら考えてもいいかも? 但し、速さではレーザープリンターに敵いません。 黒色のみの使用で、ランニングコスト重視でしたらば、結局は家庭用の小型モノクロレーザープリンターに落ち着くのではないでしょうか? 後は、故障しにくいメーカーの製品を購入する事でしょう。 おせっかいネタで失礼しました。

id:m-sho

Nokyo-Olympic様、回答ありがとうございます。

HPのヘッド一体型は全て、カラーのカートリッジを外しても印刷できるのでしょうか?

Photosmart 8230はヘッド分離型だから、そういうことはできなさそうですね。

2006/02/12 22:31:27
id:box5d No.5

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?001072

http://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?000371

http://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?000284


ヘッドクリーニングでカラーインクが減る事について、プリンタメーカーの説明を集めてみました。

上記のURLはエプソンのものです。

同じ質問が何度もされていました。

こちらはキャノンです。

直接ページにリンクする事が出来ないので、「黒」で検索してみてください。

こちらはリコーです。


ヒューレットパッカードについては探し出す事が出来ませんでした。


こうしてみると気にして居る人は結構いるのだと実感しますね。

ヘッドクリーニングでカラーインクが消費されることについては、各社とも仕様という形を取っているようです。

どのメーカーの製品を買ってもインクが消費されてしまうのであれば、プリンタ売り場に注意書きを置いておけばいいのではないでしょうか。

id:m-sho

box5d様、回答ありがとうございます。

エプソンとキャノンとリコーのインクジェットプリンタはカラーインクが減るようですね。

あとは、HPがどうなのか知りたいですね。

2006/02/12 22:39:42
id:dungeon-master No.6

回答回数571ベストアンサー獲得回数40

ポイント25pt

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/genericDocument?lc=ja&cc=...

��/�n���ʂ̃J�X�^�}�E�P�A�@�T�|�[�g���� 

HPのプリンタについて。

>また、[モノクロのみ][黒プリントカートリッジのみ]に設定している

>場合でも、印刷前後に行われるノズルの詰まりを防ぐ為の少量のインク噴射では、

>カラーインクのドロップも行われます。

とあります。

インクの詰まりは、ノズルにインクの流れがなくなったまま放っていると起きるので

インクを少し流して固まらないようにしているわけですね。


こういう動作は「プリンタの機能が損なわれないようにする」という目的があるの

ですから、今使っていないというだけでカラーカートリッジをクリーニングしない

訳には行きません。

モノクロ印刷時にカラーインクのクリーニングをサボっていたら、いざカラー印刷!

となった時にカラーインクが詰まっているかもしれません。その方が問題視されます。

あまりにもガチガチに詰まっていると、クリーニングでは復旧しなくなります。

ノズル一体型ならカートリッジ交換で復旧しますが、分離型は本体修理or買い替え

になってしまいますので。


http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/genericDocument?lc=ja&cc=...

��/�n���ʂ̃J�X�^�}�E�P�A�@�T�|�[�g���� 

1.

家でつかっているやつです。こういうことができます。

モノクロのインクしか手持ちがないがモノクロ印刷だけでもやりたい、というときに

重宝します。

使っている途中のカートリッジを外すのは、ノズルが乾燥しやすくなってかえって

クリーニングが必要になってしまうので、やりません。

HPプリンタの全部でできるわけではないと思いますが、用途としてモノクロ印刷しか

やらないのであれば、こういう製品を選択するのも有りですね。


2.

メーカーというか、メカニズムやインクの成分による差はあると思います。

エプソンのPM-2000Cを使っていましたが、あきらかにインクの減りが早かったです。

詰まりやすかったので、クリーニングを何度もしていたせいですが。

トータルのインク代で考えると、HPにしてから結局は安く済んでいます。

(HPのカートリッジ単価が高いのにも関わらず。)

そういえば、PM-2000Cは黒+カラーのどれか一色がインク切れでも、カートリッジの

交換が必要でした。


3.

クリーニングは、先に述べたようにプリンタの機能をいつどう使われてもいいように

準備しておくのが目的ですから、今ある「クリーニング動作はインクを消費します」

という説明で十分と思います。

逆に、印刷モードにクリーニング動作が影響を受けるようなら「クリーニング動作時

の印刷モードがモノクロの場合、カラーインク側はクリーニングは実行されないため

目詰まりが解消しないことがあります。」という注意書きが必要になるでしょうね。


4.

同じく、どの機種でもほぼ同じことが言えるわけで、販売店が機種固有の情報として

積極的に説明する内容でもないと思います。

詳しい店員に聞けば「この機種はカラーカートリッジを外して使えます。そうすれば

カラーは消耗しません(あたりまえですが)」とか、教えてくれるかもしれません。

id:m-sho

dungeon-master様、回答ありがとうございます。

参考になります。

2006/02/17 23:02:15
id:Baku7770 No.7

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント25pt

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/10/20/646386-000.htm...

エプソン、“モノクロのカラーへの置き換え”“アナログのデジタル化”を狙う小型・高速A3カラーレーザープリンターを発売

 プリンタには関与していませんが、一応プリンタメーカに関連しています。(URLは他社です)もっともインクジェットは製造していませんが。


 ただし、自宅にはエプソンさんのインクジェットは置いてあります。


 質問の3と4について回答しますが、回答の前に、少し。


 ヘッドクリーニングでの消耗だけを問題にされるなら、ユーザの立場からもメーカ側に立ちたいと思います。

 確かに、使ってもいないインクのヘッドをクリーニングし、トナーが浪費されるのは無駄と思われるでしょうが、操作を簡便にするなどの事情から、メーカー側に分があると考えます。


 プリンタは元々、メーカーにもよりますが、ある程度の頻度で使用されるという条件の下で設計されています。

 特にインクジェットプリンタの場合写真を綺麗に印刷したいというニーズが高いため、ノズルを細くする=目詰まりしやすいという設計となります。

http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/diary/index.htm

ちょっと調べたこと、そして日記

http://miyamoto.kcan.ne.jp/PM-750C/pm-750c.html

プリントヘッドの外し方(エプソンプリンターPM-750Cインク詰まりの直し方)

 以前勤務していた、コンピュータメーカのプリンタ事業部に勤務していた同僚に言わせると、一週間に一度はそれなりの量を印刷しないと目詰まり→故障は常識と考えるべきだそうです。


 インクジェットのカートリッジにはノズルと一体になったものと、ノズルが本体にあるためにインクの容器だけのものと2種類あります。


 質問の件についてのみですが、前者は目詰まりが発生してもカートリッジを交換するだけで修理不要。ただしカートリッジが高額。後者はその逆となります。


 さて質問3への回答ですが、カタログや説明書には消耗するとは書いてない場合の方が多いと思われますが、黒を他の色のトナーで合成する場合があると言うことはかなりうたっています。

 黒といっても黒のトナーだけで印字される場合とされない場合があります。説明しやすいのはカラー写真の黒色部分で、人の目から見て黒と見えても若干他色のトナーが混じる事は避けられません。

 また、モノクロ原稿としてもアプリケーションによって印刷時に黒以外のトナーを使う可能性が残ります。

 メーカとして保証するのは印刷結果ですから、黒のインクが切れた場合は合成黒を使う場合もあります。これについてはうたっている場合が多いです。

 これらのことから、黒のインクのみを消費するよう保証するのはプリンタのメーカが行うのは難しいのです。できたとしても、印刷時にドライバでモノクロ印刷を指定した場合のみです。


 質問4への回答ですが、そういった質問がお客様から出て来た場合に回答できる店員さんを用意していただきたいとは考えますが、常に説明すべき事項ではないと考えます。

 量販店に来られるお客様は素人です。プリンタの内部仕様の全てを説明したところで理解できるものではありません。

 とりあえずの目的を伺って、それに適したプリンタの2~3機種を紹介してその差を簡単に説明を選択肢として判りやすく与えるに留めるべきと考えます。

id:m-sho

Baku7770様、回答ありがとうございます。

ノズルを細くする=目詰まりしやすいという設計ということで理解します。

2006/02/17 23:08:54
id:rafile No.8

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント25pt

http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/ps3310/index....

日本HP インクジェットプリンタ Photosmart 3310:特長

Photosmart 3310は、カラー系のインクがない場合は、「モノクロで印刷しますか?」と聞いてきて、OKすればモノクロームで印刷できます。(文言はちょっとちがうかも)

ただし、この場合は、このインクシステムの黒は、本当の黒でないようで、白青っぽい白黒になってしまいます。

インクがそろっている場合の白黒はきちんと白黒になりますから、黒を出す場合は黒インクとカラーインクを混ぜて黒を作ってるように推定されます。

ま、なにはともあれ、カラーインクなしでモノクロ印刷は可能です。

この機種のインクシステムは、Photosmart 8230と同じです。

ちなみに私はプリンタ関係者じゃありません。単なるユーザです。ではでは

id:m-sho

rafile様、回答ありがとうございます。

Photosmart 3310で、カラーインク無しでも印字可能ということですね。

2006/02/24 02:06:33
id:Motamota No.9

回答回数102ベストアンサー獲得回数8

ポイント20pt

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0206/gyokai150.htm

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

単なるユーザーです。すみません。


>プリンタのビジネスモデルは、薄利でプリンタ本体を販売し、インクや専用紙などの消耗品の販売によって

>利益を確保するというものだ。

>(中略)

>中国では、いくら本体を売っても、収益源となるインクが(非純正インクのせいで)ほとんど売れず、実際には

>まったく利益がとれないという状況だともいわれる。


クリーニングによって消費されるインクもメーカーの貴重な収入源ですから、わざわざ減らしたりデメリットとして

アピールすることはメーカーとしてはなるべく避けたいでしょうね。

http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/ink_technolog...

日本HP インクジェットプリンタ 世界最速フォトプリント&ムダなしインクの秘密

>従来の独立型インクシステムでは、印刷品質の低下を防ぐために頻繁に行われる自動メンテナンス時に、

>大量のインクを消費していました。HPは新しいインクシステムの開発にあたり、このインクのムダに注目。

>(中略)

>インクのムダを徹底的に排除し、効率的なプリントを実現しました。


こういう取り組みもあるようです。他社にも波及してほしいものです。

id:m-sho

Motamota様、回答ありがとうございます。

HPの独立インクは良さそうですね。

大変参考になりました。

2006/03/13 07:42:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません