前夜の寝不足などでとてつもなく眠気を催す会議中に眠らない方法はないでしょうか

現状、ももなどをつねったりしてますが、先日うっかりコックリしてしまいました
なお、会議は各自が現状や報告を順番にしていき、他の人は主に黙って聴いているというスタイルです

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:PPPz No.1

回答回数1124ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

http://allabout.co.jp/health/sleep/closeup/CU20040426A/

知らなきゃソン!眠りの常識・非常識Vol.6 日中の眠気、どうしていますか? - [睡眠・快眠]All About

そうですね。発言しない会議は眠いんですよね。

目のまわりに刺激物を塗ったりしたらきっと目が覚めると思いますが、あまり体によくない感じがしますね。


受身でいることがきっと睡魔に負けてしまうんだと思います。やたらと質問したりすると眠くならないのですが、ご質問のような状況だと難しいですね。そこで提案なのですが、とりあえずガシガシ、メモをとったらどうでしょう。手を動かすことでも覚醒しますので一石二鳥だと思います。

id:paffpaff

やっぱり黙って座ってたらダメなのでどこか動かしたほうがいいですよね

目が醒めるツボってないんでしょうか

2006/02/24 00:32:13
id:sarumonkey No.2

回答回数731ベストアンサー獲得回数30

ポイント10pt

薬で解決する。というのはどうですか?

カフェインの濃いのですから、コーヒーがわりと思えば、そんなに危険じゃないですよ。

id:paffpaff

反動がきますよね・・・

ちょっと試してみます

2006/02/24 00:57:14
id:juvenedved No.3

回答回数453ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1140707785#

人力検索はてな - 前夜の寝不足などでとてつもなく眠気を催す会議中に眠らない方法はないでしょうか 現状、ももなどをつねったりしてますが、先日うっかりコックリしてしまいました なお、会..

<目覚めスッキリのシャワー>

 気持ち良く、効率良く、一日を始めるために朝のシャワーをお勧めします。私は低血圧で朝はボーっとしてしまいます。熱いシャワーを浴びないと、ボーとしたまま、着替えて、化粧をして、朝ごはんを食べて、コーヒーを飲んで、電車に乗って、そしてお昼ごろになるとやっと目が覚めてきます。しかし、一日で最も頭が冴えるのは午前中ですよね。なので、うまく午前中の時間を使いたいものです。そのためには、早く頭を覚醒させる必要があります。そこで、目を覚ますシャワーの浴び方を調べてみました。


☆目を覚ますシャワーの浴び方☆

①湯温は41℃以上が目安 

 ふだんの入浴の温度より3~5℃高め(ふだん38℃ で入浴しているなら41~43℃ぐらい)が適温です。シャワーを当てた部分の皮膚はやや赤みを帯びる状態になります。火傷しない程度で、少々熱すぎるぐらいが効果的です。温度差があるほうが刺激は高まりますが、最初は無理のない温度から初めてください。

 高齢者や心臓疾患、高血圧症、狭心症などの症状のある場合は、医者に相談するなどして、十分に気をつけてください。


②湯量はたっぷり

  シャワーの目盛りを大にして、勢いを強くしましょう。


③立ったまま

  座った姿勢よりより立ったほうが目覚めやすくなります。


④首から肩・背中にかけて勢いよく短時間

  まず、全身にシャワーを当て、ある程度体を温めてください。


⑤シャワー時間は3~5分が適当

 シャワー刺激の効果をあげるには2分以上は当ててください。ただし、長すぎると、かえってのぼせてあとから眠たくなります。

 冷水は、20~30秒が目安です。また、温・冷水の交互のシャワーの場合は、「温水1分、冷水3~5秒」を基本に2~3回繰り返します。シャンプーする場合は、頭頂部とうなじの上をよくマッサージしましょう。


⑤最後に、うなじの少し上とまぶたに冷水を20~30秒

 うなじの少し上には、目が覚めるつぼがあります。ここを冷水で刺激すると気分がすっきりします。まぶたへの刺激は、目の疲れやかすみ目をとるのに効果的です。

 冷水は、基本的には夏の水道水の温度です。 

 水温は低いほうが刺激効果がありますが、我慢しなくてはならないほどの冷たさはかえって体によくありません。とくに、寒い季節では水温は冷たすぎるので、お湯を混ぜるなどして温度を調節してください。無理は禁物です。

 冬は、湯冷めを防ぐために、上がり際に手と足にも水をかけておきましょう。

手や足には体内に熱を伝えやすい太い血管があるため、温められたままだと体は一生懸命に熱を放散しようとしてしまうからです。


このような目が覚めるつぼはあるようですが、会議前に風呂へ入る訳にはいきませんので…。

やはりメモを取る事、自分の出番が回ってくるまでに頭の中でしっかりと話をまとめ上げるなど、自分の何かを動かす方法が一番だと思いますよ。

id:paffpaff

うなじを冷やすといいかもしれませんね

手足も冷やすのはちょっと効果があるかもしれません

会議卓やパイプイスの冷たいところで手を冷やしてみたりしてます

2006/02/24 00:59:08
id:untante No.4

回答回数112ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

http://www.kaitekina.com/tubo.html#ツボ基礎知識:detail]

目が覚めるツボがあります。

人差し指の爪の付け根の両側の部分で、井穴(せいけつ)といい眠気を覚ますだけじゃなくエネルギーがみなぎるそうです。

もうひとつツボがありました。うなじの中央のくぼみから、親指の長さ分上のところを押すと、脳につながるポイントをダイレクトに刺激し、眠気が吹き飛ぶそうです。

http://www.kenko.com/product/seibun/sei_831031.html

眠気ざまし全部 選りすぐり商品 【ケンコーコム】

眠気覚ましの薬があります。

http://www.konna.jp/shop/goods/A084.htm

ブルブル腕時計 振るえてお知らせ振動バイブレーションウオッチ

アラームを設定した時間に、振動で教えてくれる腕時計です。眠くなりそうな時刻を設定しておくのはどうでしょうか。

id:paffpaff

ツボありがとうございます

なんとか乗り切れそうな気がします

2006/02/24 01:00:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 目が覚めるツボ ものモノぶローグ 2006-06-26 12:54:10
    毎日毎日眠い!ので、目が覚めるツボはないかと検索しました。 ありましたありました。 【1】 井穴(せいけつ)。人差し指の爪の付け根の両側の部分。 眠気を覚ますだけじゃな
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません