インターネット通信販売を利用者する立場から、こんな企画や仕組みが有ればいいなぁ〜と思う機能と、その実例サイトを教えて下さい。また、推薦理由も教えて下さい。もちろん、まったく存在しない機能でも大歓迎です。非常に興味深い回答orナイスアイディアには、プラス100pt〜を別途贈呈します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答23件)

id:kama_36 No.1

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1075378197#

インターネット通信販売を利用者する立場から、こんな企画や仕組みが有ればいいなぁ〜と思う機能と、その実例サイトを教えて下さい。また、推薦理由も教えて下さい。もちろ.. - 人力検索はてな

URLダミーです。

自分はまだ高校生なので、クレジットカードが持てずいつも代引きで買い物をしています。

そこで、代引き手数料負担!みたいなのはできないものでしょうか?

あれば、「あっ、いいな」と思います。

あとは、購入者の年齢を棒グラフで表示するとか。なんとなく見てて楽しいかな、と^^;

それと受験参考書などは最初の数ページが読めればありがたいと思います。

と、このくらいです(^-^)/

id:odaiaki

代引き手数料負担は一般的に存在しますね。

確かに代引き手数料って、高い店は高いですよね。

購入者の年齢を棒グラフですか・・・

あんまり、魅力的ではないような(笑)

本のプレビューも無いわけでは無いですね。

ありがとうございます。

参考にします。

2004/01/29 21:55:19
id:aiko30 No.2

回答回数488ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/249-39549...

Amazon.co.jp: 通販 - ファッション、家電から食品まで【無料配送】

一度会員登録すれば、買い物するときにいちいち個人情報を入力しなくてすむとべんりですね。

着払いとか、ネットバンクが使えた方がいいです。

クレジットカードの情報はなるべく入力したくないので。

あと、通販で注文したモノをコンビニで受け取れたりすると便利だと思うのです。

id:odaiaki

やはり、アマゾンが出ますね。

最高峰だと思います。

会員システムですね。これは必須ですね。

コンビニで商品を受け取るのは便利そうですね。

しかし、契約費用は高そうですね。

噂ですけど、私書箱的な役割をコンビニが担う計画があるそうです。

楽しみですね。

2004/01/29 21:58:28
id:intermezzio No.3

回答回数97ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1075378197

インターネット通信販売を利用者する立場から、こんな企画や仕組みが有ればいいなぁ〜と思う機能と、その実例サイトを教えて下さい。また、推薦理由も教えて下さい。もちろ.. - 人力検索はてな

利用者が、配送業者を幅広く選べると助かります。

A社は配送時間に融通がききやすいとかB社は支払いがクレジットカードでできるとか、

業者によってサービスの内容はバリエーションがあります。

実際にサービスを受けるのは店舗よりもむしろ利用者なので、利用者が業者を指名することで

サービスや価格の競争にもつながると思います。

id:odaiaki

なるほど、納得です。

しかし、配送会社は1社に絞ることにより、

配送料を安くする努力をしているところが多いようです。

莫大な配送量があれば可能なアイディアですね。

ありがとうございます。

2004/01/29 22:00:05
id:juventino No.4

回答回数58ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://desertisland.kay-n.com/

Welcome to Desert Island Records

ここはネット通販でCDが買えるインディーズレーベルなのですが、商品をショッピングカートに入れた時点で、消費税や送料が計算されて、支払い総額がわかるようになっています。数量を変更すると、リアルタイムで金額に反映されます。

通販サイトは、全部こうだといいのに、と思います。

id:odaiaki

なるほど、現状の金額表示を重視するわけですね。 このパターンも、フレームをうまく使って採用している所もそこそこ有りますね。

 カッコイイサイトですね。

通販通販していないところが気に入りました。

2004/01/29 23:01:38
id:suikanonaraduke No.5

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ポイント116pt

いろいろな季節の果物や海産物を扱って欲しいです(できれば、安く)。

id:odaiaki

システム的には、高性能では無いにしても、

食べました」というレビューはイイですね。

食品サイトにレビュー、この組み合わせは

気に入りました。

システマティックの度合いによってはヒットしそうですね。

2004/01/29 23:03:20
id:kama_36 No.6

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

名誉挽回、汚名返上のため二つ考えました。

1.買った分だけポイントが貯まる!そのポイントで、商品や旅行が・・・(☆_☆) もしくは、ポイント分安くする。

2.自分のところよりも安い商品があれば、そこと同価格にして、こっちはポイントもつくよ機能!p(^-^)q

id:odaiaki

1、これは、ポイント還元システムで、採用しているところも多いですね。個人的にはスキです。

2,価格対抗システムですか、システム化するのは難しそうですが、面白いですね。

それに近い、価格交渉システムというシステムも有ります。

ありがとう。

2004/01/29 23:05:22
id:satokichi No.7

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

URLはダミーです。

ポイント制度など、そこで買うメリットみたいなものがあるといいなと思います。

amazonにもありますが、購入者の感想が書かれているととても参考になります。

同じような趣味趣向の人のレビューは読んでいるだけで商品を購入しようかなって気になります。

id:odaiaki

同感です。

レビューシステムは、ここ数年では最も注目しているシステムです。

ポイント制は先ほども書きましたが、採用必須のシステムの1つだと考えています。

2004/01/29 23:06:49
id:august No.8

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.rakuten.co.jp/avac/

【楽天市場】AV機器・ホームシアター・家電製品の専門店です!毎日大特価!:アバック楽天市場店[トップページ]

24時間土日祝日でも電話で注文できたらありがたいです。

特にPC、家電系は確認したいことも多く

メールよりも電話注文のほうがむいている

気がします。

あと電話での注文で応対がいいと「またあそこで買おうかな〜」って気になりますね。

あとインターネット通販といえど普通の家電量販店のように

メーカー保証とは別の独自保証があると安心して買えます。

上のアバックというお店はその点とてもいい通販店でした。

id:odaiaki

楽天システムは、あまり好きでは無いですね。

意外と買いにくいと思いませんか?

電話ですか、確かにそうかもしれませんね。

保証の延長は納得です。

ありがとうございます。

2004/01/29 23:09:52
id:mizutetsu No.9

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.wada-denki.co.jp/bunguho/shop00.html

信頼文具舗トップページ

ここのは自分の扱ってる商品に愛がある(笑)

小規模ならこんな感じにきちんと

オススメのものを提示できる店がいいです。

なんでも揃うようなところは

今でも十分ありますからね。

id:odaiaki

なるほど、手組はアル意味最強ですね。

商品を少なく、愛を持って掲示、基本かもしれません。

2004/01/29 23:12:51
id:mi-si No.10

回答回数207ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.gpoint.co.jp/

ポイント交換できるネットショッピング|Gポイントがマイル・電子マネーに

最低限必要だと思う部分から、

1.注文履歴および注文品のステータスの表示

2.配達状況追跡

3.納品までの状況の詳細表示

4.以上のメールでの通知

5.入力情報の記憶(カードの番号をいちいち入力するのは面倒なので・・・。セキュリティとのかねあいがあるので、セキュリティ対策をちゃんとしてあるサイトで無いと駄目ですが。)

あったら良いと思うもの

6.ポイント還元(お得感があるので。)

7.たまったポイントを他サイトへの移動出来る機能(あちこちのショッピングサイトを使っていると中途半端にたまったポイントがあちこちに点在して不便なので、まとめて使いたい。gpointなどがやっているサービス。)

8.海外輸入業者との連携、取り寄せサービス(海外のショップから取り寄せると送料がかかるので注文を一括してから取り寄せることで送料削減を図る)

9.商品のプレビュー機能。動画やバーチャルリアリティなどで詳しく説明する。体感できると良いのですがまだ難しそうですね・・・。

10.IP電話やビデオメッセンジャーなどを応用した製品サポート、問い合わせサービス。(細かい問い合わせをする場合メールか電話で問い合わせるしか内のですが、せっかくインターネットを使っているのでこういうきめ細かいフォローもインターネットで)

id:odaiaki

丁寧な回答ありがとうございました。

海外輸入業者との連携は可能であればおしろいですね。双方で商品を交換できればヒットしそうですね。

たまったポイントを他サイトへの移動出来る機能は、連携が大変そうですね。完全に依存しなければ出来ないのはツライです。

日本信販などが行っている。電子マネーシステムの延長線上でそんなシステムが有りますね。

eギフト券システムと呼んでいます。

アマゾンさんが採用してますね。

個人的には大好きです。

2004/01/29 23:48:26
id:paffpaff No.11

回答回数430ベストアンサー獲得回数12

ポイント115pt

http://www.devicenet.co.jp/store/shop/mobile/item/trank.html

スーツケース | キャリーケース【格安 通信販売】

ここの「店員を呼ぶ」っていうのは面白い考え方かなって思いました

さらに質問もできるし。

一覧が分かりやすいのがいいです

http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jp: 通販 - ファッション、家電から食品まで【無料配送】

やっぱりアマゾンですね

レビュー

マイページ

配送追跡

ウィッシュリスト(欲しいものの覚書に利用)

などが便利です

ポイントシステムはうっとおしいのでいりません

その分値引きしてほしいです

esブックスはセブンイレブンで受け取れるんです

留守勝ちなので宅配便だと必ず再配達になってしまうので

仕事帰りにピックアップできて便利。

ただし、注文完了ページを印刷していかないといけないのが面倒でした。

送料・代引き(その場で払う)手数料無料なのがよいところ。

http://www.rakuten.co.jp/pinoa/index.html

【楽天市場】手作りコスメ素材の店「ぴのあ」:家庭で化粧品を作るための原料素材や器具・容器などを販売しています。

手作り化粧品材料ですが

レシピを提示してあるので便利。追加が頻繁。

こども向けの学習クイズの本の出版社です

追加・新着の問題をネット上でできて、ハイスコアの登録ができます

本自体はアマゾンとかで買っちゃうんですけど

商品に関連した情報などがあるといいなと思います

http://www.shopping-search.jp/search/link/cat_0301080000

通販 検索 【アラジン・サーチ】 > オフィス家具

ネットショッピングサーチエンジン

別々の店の商品を一覧(画像)で比べられるのがいいです

id:odaiaki

詳しい回答ありがとうございます。

店員を呼ぶ=詳細表示 なのですが、表現ひとつでこんなにイメージが変わる物なのですね。感激しました。問い合わせフォームへの導線がひとつになっているのもすばらしいと思います。

その他もそれぞれいいところが有りますね。

クイズとか遊びを美味く取り入れることについては、注目ですね。

2004/01/30 00:20:23
id:komorebi No.12

回答回数133ベストアンサー獲得回数8

ポイント15pt

http://www.jal.co.jp/

JAL−航空券 予約・空席照会・運賃案内−

URLは、特に意味はありません。

わたしなら、地元にあるような八百屋の様な通販サイトを希望します。

「奥さん、今日はいいのが入ってるよ」

=オススメを的確に教えてくれる。

「奥さん、いつも買ってくれてるから、今日はサービスしちゃおう」

=ユーザーのことを知っている、何を普段買っているか、何がそのお客を喜ばせるのか知っている。

「奥さん、おたくの息子がさぁ、先日・・・」

=自分の商売とは関係なくとも、お客にとって利となる情報も提供してくれる。

つまり、ユーザーの為のワンツーマンマーケティングである通販サイトであるべき。

ユーザーの「購買履歴」や「好み」、「心境」など、同じユーザーであってもその時に応じた接客サービスがあることが理想。

id:odaiaki

確かに面白いですね。

アマゾンさんが採用しているニーズマッチングシステムでしたっけ?それを、フランクに表現するとそうなりますかね。

先方の息子さんの事までは解らないにしても、特定のキーワードや同ジャンルの商品をお勧めとして表示し特典を追加するのは良いかもしれません。

2004/01/30 09:15:59
id:myuhe No.13

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ロシアカメラという狭いコミュニティーをねらって,販売後も掲示板などで消費者参加型の経営形態です。

ここで,買ったこともありますが販売側だけでなく買った人からも意見をもらえるので非常に助かりました。

 また,何かしらのマニアックな商品群が購買意欲をそそるのかもしれません。

id:odaiaki

趣味サイトとショッピングサイトの混合サイトという位置づけは昔から強いですね。

ロシアと鈴木という組み合わせに、なにかくすぐられるものは有りました(笑)

やはり、アフターをいかに作って行くかは大きな課題ですね。

このコミュニティーをシステム化できればもっと面白いのかもしれませんね。

2004/01/30 09:20:13
id:drip No.14

回答回数124ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1058424/

Amazon.co.jp: マーケットプレイス: 本、DVD、CD、エレクトロニクス、家電、おもちゃ&ホビー、ホーム&キッチン、ゲーム、ソフトウェア、洋書、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、時計、ベビー &マタニティほか

アマゾンのマーケットプレイス。新品のほかに中古も買える点。どんな状態でもいいから欲しいと思っているときに、ここにくればあるような気がして。

その他の希望するショップ形態は、写真が多いこと。通販サイトは大小の2種類しか写真を用意していないところが多い上、拡大写真といっても小さかったりして、買うのが不安になることがあります。大きな画像、いろいろな方向から見た写真があると嬉しいです。

個人の衣料ショップで、モデルか店員か分からない人が、試着している写真を見ると、残念に思います。着たものを買うのはちょっと。

銀行口座へ支払わせるときは、注文確定後のありがとうございました画面に、代表的な銀行のオンラインバンクへのリンクを載せておくと、支払う人には便利。JNB、新生、ゆうちょあたり。

紛失リスクは購入者が負う場合は、普通郵便で送ることも可能にしてくれればありがたいです。

以上です。

id:odaiaki

最近はブロードバンド化が進み、写真もだんだんと大きくなってきていますね。確かに小さい写真は購買意欲が萎えます。

注文確定後の画面にオンラインバンクのリンクというのは、構築労力がきわめて低く、且つ効果的ですね。

普通用便はともかくとして、最近はメール便を活用した配送(リスク有り)が増えてきていますね。 なるほど、参考になりました。

2004/01/30 09:24:00
id:Marvy No.15

回答回数685ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

世を騒がせた丸紅事件です。

近年こういった不穏な運動が盛んになっております。価格表示にはくれぐれも細心の注意を

id:odaiaki

記載されている

ご意見は読みましたが、質問の趣旨と違っているようです。

楽しかったですが、残念です。

2004/01/30 09:26:46
id:GHH00506 No.16

回答回数124ベストアンサー獲得回数3

ポイント115pt

結婚祝い・出産祝い・進学祝い(一人暮らし用品)の品の、欲しいものリストが作れ、友達がそこから選んで購入・発送できるサイト。

・アマゾンがそれに近い。サイト内にマイウィッシュリストが作れ、友達に公開でき、友達はそのリストから贈り物を選択・発注できる。アマゾンは本やCDなどに限定されてしまうが、そうでなくて、結婚祝い・出産祝い・進学祝い(一人暮らし用品)として欲しいものの、幅広い品のリストが作れるといい。いろんなオンラインショップと提携の上、それらのHPからも品を選べる様にすれば、選択肢が多くていいと思う。サイト内の商品は、価格帯から検索可能が必須。(提携オンラインショップの商品までリアルタイムで検索をさせろとまでは言わないが、既出のAladdinの様なインターネットショッピング専用サーチエンジンとリンクできると良い。)

・結婚や進学に伴う転居の場合、もらう物を引越し先に直接届けてもらった方が便利なことがあるので、ウィッシュリストには「希望受取り時期・場所(自宅or転居先)」も指定できるといい。その情報も公開することで、贈り主もあらかじめ、相手がいつどこで受け取るかわかっており、合理的で良い。(但し、受取り日まであまりに期間があくとトラブルの元かもしれない。ので、やはり楽天みたいなところへ所属の上、実績で信用を積んだ後、そうゆうサービスを始めるのも手。)

・選択済みのものはリアルタイムでリストから選択済み表示されると贈り物がダブらないので助かる。

・逆に友達から「この3つの商品の中のどれがいい?」みたいにサイト上の商品情報を利用して提案できるシステムがウィッシュリストページにあると良い。

id:odaiaki

なるほど、おねだりシステム(と呼んでいる)は商品が限定されなければ面白いというのは、納得です。

逆ウィッシュリスト機能は、いいですね。

チョイスギフトシステムとでも言いましょうか?

素晴らしい。

2004/01/30 09:33:06
id:sasa88 No.17

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント115pt

http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084027812-category-leaf.ht...

タンクトップ、キャミソール一般 < タンクトップ、キャミソール < ... < ファッション - Yahoo!オークション

いつも洋服などのファッションサイトや、オークションを見ていて思うのですが、「タンクトップ」「Tシャツ」「23.5」などの、サイズやカテゴリ分類はあっても、色・形(例えば袖がフレアになってる・Vカット)などの分類・検索がなくて残念に思います。

高級有名ブランドものでない、服を売る場合、そういった検索の方がほしいものがより見つかりそうで、あったらいいなーと思ってました。

例えば、①のような関連検索のようなモノです。

http://www.pot.co.jp/kibun/19990721-2sawabe.html

ポットの気文●本の内容検索ができる出版社データベースをつくりたい

↑のように、内容から検索できるオンライン本屋さんがあったらいいなと思います。

↑こういったサイトはあるのですが、まだまだ対応できていないといった感じです。

http://www.tanomi.com/

たのみこむ

↑ココのサイトも参考にどうでしょう?

id:odaiaki

なるほど、参考になるURLばかりですね。

[Webcat Plus ]などは商品検索の強化ということですね。いいですね。

「たのみこむ」は知りませんでした。(恥)

思わずブックマークです。

楽しそうですね。ビジネスモデル的には気に入りました。

2004/01/30 13:00:57
id:hokuriku2 No.18

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

ポイント115pt

http://www.microsoft.com/japan/windows/default.mspx

Windows ホーム: Windows 製品情報、機能比較、アップグレード情報、ダウンロード、デモ

URLはダミーです。

 私が通販で購入するときにいつも思うこたがあります。

 欲しい品物がどこで売っているか分からないとき、比較したいとき、が多々あります。こんなとき、買い物専門の「はてな」みたいなのがあればいいな、といつも思います。

id:odaiaki

なるほど、それはそうですね。

基本的には、価格では価格.comさんが担っている需要ですね。

そういえば、機能比較やレビュー比較などは無いですね。検討の価値ありですね。

ありがとうございます。

2004/01/30 13:03:02
id:nankichi No.19

回答回数562ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

サイト通販で、自分が購買者として求めるのは、

・品質

・価格

の「いずれか」のような気がしています。

双方のバランスがとれたものはリアル店舗で簡単に入手できますが、品質に極端にこだわったもの、価格がむちゃくちゃ安いものはかける時間を考えたらネットの方がらくちんです。

品質については十分答えがでていると思いますので、価格について。

価格が安いものは瞬時になくなります。また、ほしいものを探す、というよりはブラウズして気に入れば買う、というショッピング形態かと思われます。

まず、indexから在庫の有無が不明なものが多々あります。

楽天しかり、ユニクロしかり。

また、商品の絞り込みがほとんどできません。

ユニクロだと家族構成によって購入する製品のサイズは一意に決まってしまいます。

せっかく登録させているのだから。ログインしたら、自分がみたい製品のサイズのみ表示する、という仕組みはできないのでしょうかね。

あと、googleにひっかかってくるようなurl,サイトの仕組みは必要でしょう。

特に商品画像の説明でimage検索で引っかかってくるような。

いい例としてはオークションサイトです。

価格レンジの絞り込み、新着順の絞り込み、商品のカテゴライズ。

id:odaiaki

イメージ検索はいいですね。

というより、検索結果を商品イメージリストで出すだけですから、リストのhtmlを工夫すればすくに出来そうです。なるほど。

ログイン制を採用するので有れば、確かにサイズや好みは影響があっても良さそうです。

しかし、絶対的な機能となるとみれない商品が出てしまうのでうまく使わないと諸刃の刃の機能になりそうですね。

参考になります。

2004/01/30 13:07:16
id:nankichi No.20

回答回数562ベストアンサー獲得回数2

ポイント115pt

ちょっと意図が伝わっていなかったみたいなので。

そのサイトで完結した機能を持たす、という点でサイズ表示で絞り込みができればいいな、と言及しました。

で、イメージ検索は全然別の話です。

googleや外部検索エンジンから直接商品サイトへのリンクが張られるよう、タグを考えましょう、ということです。

・検索エンジンがクロールできないような商品ページにしない

・商品型番や商品名称などがimageタグとちゃんと結びついている

自サイトを見ている人はほんの一握りですが、強大なシェアを握っているgoogleにたいしてSEOはちょっとは考えた方がいいと思います。

http://froogle.google.com/froogle?q=tricycle

tricycle - Google Product Search

froogle。

早く日本語サービスされるのを望むばかりです。

ショッピングサイトを作る方の立場なら、自社の商品リストがfroogleに簡単に登録できるようになる仕組みを想定しておくことも必要かと思います。

id:odaiaki

なるほど、理解できたと思います。

googleへの反応を得るために、わざわざhtmlをはき出すシステムを構築している所もありますね。

かなり、デーや量が煩雑になり、検索周りが弱くなるという弱点もあるようです。

froogle、英語に弱いので雰囲気しか分かりませんが、イメージは分かりました。

groogle対策ですか、それは重要ポイントになるかもしれませんね。勉強になりました。

2004/01/30 23:20:25
id:kimimoto No.21

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://books.rakuten.co.jp/

楽天ブックス|本・DVD・CD・ゲームの通販 オンライン書店

ご質問の内容に反しますが、使いたくないサイトの実例です。

楽天ブックスは検索機能が貧弱で、目的の品物を見つけるのが大変です。たとえば、「Peanuts」で検索すれば、スヌーピー関連商品がヒットしなければなりませんが、なぜか一部分しかヒットしません。本のように自分が買いたいものが決まっているのに目的の品物を見つけられないのは致命的です。

また、新製品の予約が出来ないのも問題です。発売日が分かっている商品でも、発売日を過ぎてサイトに掲載されるのを待たないと注文ができません。事実上新刊を買うなと言っているのに等しいです。

やはりamazonは使いやすくて良いですね。

このサイトは支払い方法が代引きしか選択できません。寮に住んでいる場合、通常は品物を管理人さんに受け取ってもらうことが可能ですが、代引きでは金銭授受が絡むため本人が受け取らざるを得ません。金銭的に余裕があると思われる独身者をターゲットにするのであれば、代引き以外の決済手段を用意しておくべきかと思います。

id:odaiaki

反面教師ですね。

確かにご指摘の内容は理解できます。

決済方法は、UFJ銀行に吸収される日本信販の今後のサービスに期待しています。銀行とのつながりをどう生かせるかが課題ですね。

※以下に続く人に、まだまだ、もっと知りたいです。同じ方でも、アイディアを思いついたや、サイトを思い出した等々でもOKです。

2004/01/30 23:25:38
id:kayokenichi No.22

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント115pt

小説や書籍に限定した考え方ですが、インターネットを通して購入すると、自分のサイトに格好のよい多機能シンボルマークが表示され、そこにポイント数が表示されるとか、クリックすると他の購入者にランダムアクセスするとか、さらに、再度購入の手続きが簡単とか、小さくで、知らない人から興味を引くようなデザインで、よくいえば、仲良しこよしの社交クラブ・・悪く言えばクモ巣(捕まえたお客を離さない)。

メダル、勲章なんでもいいんですが・・。私の寂しいホームページにあれば、いいなと思ってます。今、ひとつ、つけてますが。私は58歳の男性ですが、あまりベタベタと広告みたいなのはつけたくないので多機能シンボルマークの、多機能の部分を工夫するとポイント還元にも利用できるかなと思ってます。参考になりませんでしたら無視してください。そうそう、私の年代は、物を買うのはいいんですが、素の個人情報を入れたくありませんので、それで支払いできるシステムを空想研究してます。機会があれば・・。

id:odaiaki

なるほど、リングシステムの活用ですね。

限定されたユーザーにしか使えないのは難点ですが、アフリエイトシステムと合体させれば面白いですね。

2004/02/01 23:35:02
id:kayokenichi No.23

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.geocities.jp/kayokennichi/

kayokennichiのホームページです。

URLはダミーです。

セキュリティーの記事が少ないので追加します。必要なければ無視してください。どんなに立派な企画や仕組みのサイトでも、セキュリティーが怪しいところからは購入しません。購入する際には、見えるところに企業情報を明示していること。固定電話番号を記入していること。メールではありません。電話検索で会社が出てこないとことが多くなりましたが、課金の際に個人情報を入れるわけですから公開が原則。個人情報を入れるところに「セキュリティー」は万全ですと宣言すること(はったりでもいいと思います。気休めでも・・)。それから購入したい商品に簡単にアクセスできること。「簡単大見出し」がほしいですね。私のようなインターネットの初心者としては。それから、書店、酒店のように大分類をする。ハローページと連動していることが好ましいですね。カタカナではなく日本語で。購入する際のデータ入力でもセキュリティーは大丈夫と宣言して、次回の購入時には省略パスワードを発行する。購入前で、会員の入会が先になる方法もいいでしょうか。商品の案内ができますから。ただ、ここでも、案内の希望有無、登録情報を他に使用することの有無の欄がほしいですね。決済についてはペンネームで購入可能なこと。「はてな」や「エンピツ」「ティカップ」はIYバンクで決済を行いました。物品については、送り状に特殊な記号を打ち込むとか、ペンネームと同じ人物に渡ったかを確認できるシステムをとるとか。配達先の氏名は正確を要しますので、そこのところは今、空想思案中です。私も今、インターネット書店を一人で立ち上げようと苦悩してます。これは、私の書いて小説ですから方向性は見えてます。蛇足ですいません。

id:odaiaki

なるほど、セキュリティーは永遠の課題になりそうです。

最近では日本信販など、決済システムが次々と出されています。

そういったセキュリティー決済システムとの連動が、非常に有効だと考えています。

もちろん会員情報はその手前で預かっているわけですから、いろいろと課題が残るところです。

みなさん、ご協力ありがとうございました。

途中でデータベーストラブルが有ったようですが、大変参考になりました。

2004/02/02 09:22:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません