コンサルタントを募集します。私はパソコンを始めて1年、はてな」さんの日記を始めて2ケ月。こちらの日記を有料で使用しております。カスタマイズをしたいのですが、全くわかりません。そこで、有料で先生を募集します。送金システムを利用し、私の1回の質問に42ポイントを送金します。回答は1ポイントをつけて回答してください。差し引き40ポイント(ポイントは相談します)。おそらく、タグの並んだものを設定部分にペーストするだけになると思いますが、今回、難しいものはダメです。理想の日記はありますが、右側に過去の日記の見出しが表示されること。使用目的はビジネス書、小説のアップです。私の質問回答履歴を見てWeb面接をしてください。59才、男性。加代健一。ホームページは

http://www.geocities.jp/kayokennichi/
なお、はてな」さんには、この内容で事前に了解を得てますが、初めてのケースで、今後、規制するようです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:hatene No.1

回答回数168ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.hatena.ne.jp/1079023782

はてなダイアリのデザインの設定方法に関する質問。 記事のタイトル、及び、月毎のインデックスをトップページに表示させる方法をご教示ください。 たとえば、 http://d.ha.. - 人力検索はてな

そんなにポイントくれなくてもいいと思いますが。

この手の質問は多いですからそれを参考にしてというのでは難しいですか?

いったん質問を終了させて「いわし」を使えば細かい質疑応答も可能だと思いますよ。

それから、名前とか年齢とかは簡単にこういうところに書かない方がいいです。

ネットで質疑応答するだけならそういう情報は不要です。

http://www.hatena.ne.jp/1078808025

はてなダイアリで、”最近の見出し”をヘッダーやフッターではなく、真横にフレーム風に出す方法を教えていただきたい。(ズバリのタグ記述希望)現在は方法がわかんないの.. - 人力検索はてな

id:kayokenichi

私はビジネス用の書籍を出版してますので著者略歴は公開してます。もちろん、事実かどうかは別問題ですよ・・・本を書くことに専念したいので、タグについて多少の知識はありますがゼロと自認してます。フッタがどうのヘッタどうのとは、言っている暇がなくなりました。いわしは使用しません。私は、尋ねているのではなく、教わる立場です。支払うのは当然の義務と思っております。もし、アドレスを紹介していただくのでしたら、ビジネス用の、はてな」日記を教えてください。

2004/03/12 12:05:50
id:hatene No.2

回答回数168ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://d.hatena.ne.jp/help

はてなダイアリーのヘルプ

最低限ヘルプには目を通した方がいいと思います。

日記を拝見しましたが

*や-や+などのはてなで用意された独自タグの使い方はわかっていらっしゃいますか?

デザイン以前に本文が読みにくく感じました。

また、詳しく見てませんが変わった物理タグでも挿入なさったのか日記が中央よせになって変な具合になってますね。いったん初期状態に戻した方がいいのでは。

お話の様子では高度な事は望んでいらっしゃらないようなので、

最初から用意されたHatenaテーマのままで

サイドバーを設定してそこに見出し表示用のモジュールを入れればいいだけのように思います。

カレンダーを表示できていらっしゃるようなのでサイドバーや見出しモジュールだってできると思うんですが?

おそらく紹介した二番目の質問の回答を見ればあなたの望むようなデザインになるはず。

http://www.hatena.ne.jp/faq/qa?c=10

FAQ・お問い合わせ ログイン・登録情報の変更について - はてな

それではまどろっこしいとおっしゃるのであれば、あなたがあなたのダイアリーのパスワードを誰かにメールで教えれば他人に直接デザインを変えてもらう事もできるでしょう。ただし、それは相手もメールアドレスを明かさないといけないからちょっと面倒くさい。

もちろんあなたは事が終了したらパスワードを変更しないといけません。

変更の方法は上記のURLを見て下さい。

id:kayokenichi

みなさん、関心がなさそうですから終了します。

2004/03/12 20:13:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません