精神科もしくは心療内科の受診をする場合、料金は幾らくらいかかるのでしょうか?

実際、行かれていく方・行ったことの有る方の料金も含めて体験をお聞かせ頂いた方には、ポイントを少し多めに差し上げます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

id:dm15kdgv No.1

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.mh-net.com/lecture/qanda/qanda1.html#cost

Q and A のページ1 精神科一般の疑問

ここに精神科の料金についての説明が載っています。

id:hakuron

料金は高いというイメージがありましたが、内科を風邪のときに受診したときと余り変わらない料金なんですね。

質問欄に書くのを忘れていました。

国保です。

2004/06/02 00:49:59
id:sun-chan No.2

回答回数492ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

URLはダミーです。

私の妹が、心療内科のカウンセリングなるものに通っていますが、一度サボったときに「1万円無駄になった」とか言ってました。

id:hakuron

何故、1万円無駄になったのでしょうか?理由をお聞きしたいです。

2004/06/02 00:50:58
id:fukoich No.3

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1086104151#

精神科もしくは心療内科の受診をする場合、料金は幾らくらいかかるのでしょうか? 実際、行かれていく方・行ったことの有る方の料金も含めて体験をお聞かせ頂いた方には、.. - 人力検索はてな

クリニックの医者に相談だけして(激痩せした時に、拒食症の疑いで親に連れていかれた)、薬などはもらわなかった時は1400円くらい。

不眠で受診して睡眠薬をいただいた時は2500円くらいでした。

id:hakuron

有難うございます。

2004/06/02 00:51:47
id:purindoriru No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

精神科、心療内科ならば32条という制度があります。

これを適用してもらえば無料になりますよ。

病院の先生に、32条を適用してもらいたいのですがといえばOKです。

id:hakuron

有難うございます。32条を適用してもらって自己負担の5%を市町村によっては,負担するみたいですね。明日問い合わせしてみます。

2004/06/02 00:54:13
id:marlene7196 No.5

回答回数144ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはだみーです

個人的経験からいえば、

初診は初診料がかかるので6000円くらいだったかな?

二回目から外来で通院する場合、お薬の種類・量で大分変ってきますけど

1種類、二週間に一回の通院で3000円/回くらいです

---

薬の種類・量で大分かわりますので、その点注意!

この法律は、通院医療を受ける方の医療費の95%を健康保険と公費で負担する制度です。

つまり、5%の自己負担でよいことになります。

…という制度もありますので事情を考慮して活用してみるのも良いかもしれません。

id:hakuron

初診料がいるのを忘れていました。最初は1万円ほど持っていないと不安ですね。

2004/06/02 00:56:15
id:neoarcheologist No.6

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.jm-clinic.com/

自由が丘メンタルクリニック

保険の種類によって、負担の費用が違うようです。参考にしてみてください。

id:sun-chan No.7

回答回数492ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/iwashi

人力検索はてな - 質問一覧

説明不足でした。ごめんなさい。

カウンセリングの予約をしていて、大体毎回1万円だったらしいのですが、

サボってしまうと、その分を払わないといけない(たぶん当日連絡なしにサボったようです)ようで、

「1万円無駄になった」(日本語が間違っているかもしれませんが)と言ったようです。

id:hakuron

早急な説明追加有難うございます。

納得しました。

毎回1万円というのは、高いですね。

2004/06/02 01:00:34
id:ichi01 No.8

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

私が行ったときは頭痛なども伴ったので

念のために脳スキャンをしたので薬とあわせて5000円ほどでした。

薬の料にもよると思いますが…

ここに詳しいことがかかれています。

id:hakuron

カウンセリング予約になると高くなるのですね。

私も偏頭痛がして内科や脳神経外科へ行ったのですが、異常無しといわれて、精神科へ行ってみてはと進められました。

2004/06/02 01:03:58
id:PINKY No.9

回答回数110ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

精神科にパニック障害で一年ほど通院しました。

2週間から1ヶ月に一度、通ってました。

薬を含めて¥3000、薬がまだあるからと診療代だけのときは¥2000くらいでした。

参考になればよいのですが。

id:hakuron

有難うございます。

参考になります

2004/06/02 01:04:42
id:alphalook No.10

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

既に料金体系を示された方がおられるので、「特定機能病院」にかかられた場合の追加料金についての説明サイトを紹介します。時に、このような病院で厳密な心理検査を受ける場合もありえるので、参考にして下さい。

id:hakuron

有難うございます

2004/06/02 01:06:50
id:rosebud No.11

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

真中辺りに料金がかかれています。ここに家人がかよってますが実際はこれよりちょっと高いくらいです。

うちの場合、初診で血液検査はしなかったので3500円くらいでした。再診は診察内容にもよりますが、1500〜2500円くらいでしょうか。

それに薬が1000円くらいですね。病院によって多少違うかもしれません。

http://www.mental-net.com/info-02.html

メンタル・ネット | 精神科へ通うまでの道のり

ここの「私が精神科へ通うまで」から順をおって読んでいただけると、診察などの雰囲気が分かるかとおもいます。

id:hakuron

血液検査もしたりするんですか・・・。

「精神科へ通うまでの道のり 」分かりやすかったです。

2004/06/02 01:18:05
id:juzube No.12

回答回数58ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

こちらはすでに登録されてしまっているようなので、私の体験記が書いているURLを載せました。

私は、パニック障害にて心療内科にかかっていますが、初診時、ほかの肉体的病気でないかどうかを調べるため血液検査をします。その時に全部で7000円ぐらいかかったと思います。

その後、毎回5000円ぐらいかかりました。ちなみにその病院は、大変良心的で名医とされているところで、実際私もほぼ治っています。

さて、各自治体で公費負担制度が設けられています。私がお世話になっているのは「なんとかの32条」とかなんとかで、病院から診断書(5000円ぐらい?)を出してもらって、保健所に持って行けばその場で簡単に申請受理されます。この制度を使えば(以前はただだったのですが)5パーセント払えばいいだけになり、病院の窓口で数百円、薬局で数百円、全部で千円程度になっています。もちろんこれを申請したことにより、なにか制約が生じるとか、通院している情報が漏れるといったことはありません。カードを作るのも選挙をするのもなにをするのも、まったく関係ありません。(この制度は二年ごとに更新を必要とします)。

ただしこれは、私のように外来通院で、カウンセリングを受けていない場合です。カウンセリングはその病院によっていろいろですが、けっこうかかるようです(サイトをご参考ください)。ただし、パニック障害などの神経症にはカウンセリングは不必要、むしろ害になる、と私の先生は言っており、事実そうだと私も思います。普通に受診してもいろいろと相談はできすので、初めはカウンセリングを受けず、医者の薦めがあって初めて受けるべきです。

ということからも、名医を見つけることが一番重要なことです。悪い医者にかかれば、すぐカウンセリングを受けさせられ、高い金を取られ、薬をどっさり出されて、かえって症状を悪くしかねません。症状にももちろんよるのですが、初めから毎日10錠とか大量に薬をだし、すぐカウンセリングを勧めて高い金を取るようなところは、絶対にいい医者ではありません。

お金の面は、うえの公費負担を使えばほとんど問題ないですので、悪い医者にかからないよう要注意です。

ちなみに私がかかっているのは、東京の赤坂クリニックです。インターネットで調べるなどして、近所で評判のいいところを探されるといいと思います。もしくは、一度行って、上のような「儲け主義」といった感じがあったら、すぐにやめること。症状を悪くして「お得意さん」になってしまいますから、要注意です。

逆に、ちゃんとした信用できるところだと思ったら、医者の言うことを徹底的に聞いて、薬を勝手に減らしたりほかの医者にかかったりせず、気長に治療していくことも大切です。

……などと、質問された方が行かれるという前提で書いてしまいましたが、とにかく料金については、以上のような次第です。

id:hakuron

有難うございます。

質問した本人が行きます。

精神科のイメージが少し変わりました

2004/06/02 01:22:24
id:naotaro No.13

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.mh-net.com/lecture/qanda/qanda1.html

Q and A のページ1 精神科一般の疑問

こちらに書かれていますが、私自身の初診料は忘れてしまいました。

私は現在診療所に通院しており、国保(3割負担)で、診療所で1200円程度、薬局では1500円程度の出費ですが、病院ですと、多少高くなります。

長引く場合は精神科通院医療費公費負担制度を利用されると、金銭面での負担はかなり軽減できますよ。

しかし、経験上、信頼できるドクターのおられる所はかなりの待ち時間(それも見当がつかない)のある所が多いです。

時間通りに行動することが辛い状態でなければ、予約制の所をおすすめします。

近所では行きにくい、といった問題があれば、タウンページにはかなり広い範囲に広告を出している病医院がありますので、参考になると思います。

意外と敷居は低いので、あまり気負いせず行ってみてくださいね。

id:hakuron

>意外と敷居は低いので、あまり気負いせず行ってみてくださいね。

 励まし有難うございます。

2004/06/02 01:25:43
id:kazooo3 No.14

回答回数1274ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/32jou.html

通院医療費の公費負担制度

精神科は通院患者のためにこういう制度があります。これを使えば医療費は非課税世帯で無料。課税世帯は居住地により違いますが無料か5%負担で済みます。薬局でも使えますので長期通院が必要だと思われる場合は主治医に申し込めば通院負担が軽くなります。最初の申し込み時に費用が幾らか掛かりますので長期間通う場合以外は必要ないです。

一般に国保で受診する場合は結構幅があります。それは精神科の薬は新薬と従来薬のどちらかを使うかで全く金額が異なるからです。副作用が軽い新薬抗鬱剤などを使うと二週間で5000円位掛かる場合もありますし、従来薬のジェネリック品(特許の切れた薬と同じ成分のものを廉価にて販売してる薬のこと)を使っていれば千円を切ることもあります。

それ以外の神経症や人格障害などでも抗鬱剤を使う事がありますので同様です。

目安としては初診で鬱で新薬を二週間分貰ってくる事を想定するならば最初は諭吉さんを1枚持っていった方が無難でしょう。

あと、カウンセリングは保険の使えるカウンセラーとつかえないカウンセラーの二種類がいまして、使える方は1時間1000円程度で済みますが使えない方は30分6000円〜1時間3万円位までと自由価格設定ですのでカウンセリングを受けるようにと薦められたら保険が使えるか、使えなかったら幾らかかるかを先に確認しておくことも必要です。が、初診からカウンセリングを受けることは余り無いのでご安心を。

予算的に厳しい事が予想されるなら、医師に予算が厳しいことを素直に告げておけば薬の出し方などやURLにある、通称32条の適応などもさせてくれるかもしれませんので相談した方がいいです。

心の病に全般に関する無料相談サイトです。(すみません、自分のサイトです)

id:hakuron

後でお伺いさせて頂きます

2004/06/02 01:34:16
id:suzuki39 No.15

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです.

カウンセリングは保険がきかないため,普通のお医者さんの診療よりも金額がかかることが多いです.

また,保険が利かないのと同時に(つまり,保険点数が決まっていないため),料金はカウンセラーや病院によって異なっています.

id:oh_happy_day No.16

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

心の病は自分が思っているより進行していることが多いです。

現に私もそうでした。

治療費のことはあとで何とでもなると思うので、

いこうと思ったときに、すぐ行動されることを強くおすすめします。

精神科や心療内科は敷居が高いかもしれませんが、

かかりつけの内科などで気休めの眠剤なんかをもらって気を紛らわすよりも、勇気を出して精神科の門をくぐってください。

話がそれましたね、料金の件でした。

診察代としてクリニックで支払う金額は、診察時間にもよりますが、初診で3000円から5000円くらいかかります。

再診は問診のみでも2000円〜4000円かかります。

さらに保険の利く心理療法を受ければ6000円〜15000円くらい、

保険の利かない催眠療法やカウンセリングを受ければ、医院によって違いますが金額は青天井です。

しかし精神科やメンタルクリニックは、保険でまかなえる範囲と、それ以外を厳密に区別しており、

保険外の治療が必要な患者さんには、きちんと費用の説明をしてくれるところがほとんどなので、

医院によって価格もまちまちですし、

主治医の先生に費用のことを率直に聞いてもかまわないと思います。

次に薬剤費ですが、最近は医薬分業の医療機関が増えているので、

処方箋をもらって、薬局で薬を買うことになります。

診断名にもよりますが、最近の新世代型の抗うつ薬や、統合失調症治療薬は、

薬価が高いものが多いので、薬局でちょっとびっくりするかもしれません。

眠剤や抗不安薬だけなら1000円ちょっとですみますが、

前述の高薬価な薬が入ると14日分で5000円を超えることもあります。

http://www.ohhori.com/depression/public_expence.htm

通院医療費公費負担制度 (32条) について

薬剤費や診察代が負担で、満足な治療が受けられない場合は、公費負担という経済援助の制度があります。

一度診察を受けられた上で、主治医の先生にご相談されることをおすすめします。

患者さんのページですが、心の疲れ度の簡易診断があります。

参考までにどうぞ。

id:hakuron

有難うございます。

心の疲れ度の簡易診断をしましたら「病院へいきましょう」になりました。

余り考えずに行ってみます。

2004/06/02 01:42:46
id:snitch No.17

回答回数516ベストアンサー獲得回数9

ポイント11pt

基本的に同じ診療行為をすればどの科でも(内科でも外科でも神経科でも精神科でも)同じ点数ですので保険が同じなら、同じ料金となります。

但し、診療所(20床未満)と病院(20床以上)では点数が診療所のほうが微妙に高くなります。

ただ、精神科では精神科特有の精神科デイケアや精神科デイナイトケアといった療法があります。

基本的に初診料もしくは再診料は最低限かかり

それにお薬や検査や注射の金額がかかります。

参考までに精神科でよく行われる心理検査の点数を上げておきます。但し、2000年時点の点数ですので現在の点数はもう少し高くなると思います。

id:hakuron

有難うございます

2004/06/02 01:43:30
id:aohata No.18

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.mental-net.com/med-06.html

メンタル・ネット | SSRI・SNRIの解説(ルボックス、デプロメール、パキシル、トレドミンの効果と副作用)

32条と、5%給付を受けているので基本的に無料なのですが、申請前に支払っていた金額がだいたい2〜3000円くらいでした。

薬の値段にかなりばらつきがあるようなので、新薬を積極的に使うところだと薬代が高くなったりします。

あと、意図的に薬価の高い薬を出して稼ごうとする医師もいるというウワサも聞きますので注意。

id:hakuron

まずは,受診して儲け主義の医者で有るか・無いかを早急に判断しながら、治療が必要な場合は気長に直す努力をするしかないですね。

これで、質問をおわらさせて頂きます。

皆様、たくさんのアドバイス有難うございました。

この場をお借り致し、「sun-chan」様のっかりはてなをして頂き有難うございました。

2004/06/02 01:47:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません