ある対策を実施した結果、犯罪や迷惑行為が大幅に減少したという事例を探しています。

(『割れ窓理論』の応用みたいな感じです)
以前に、NHKで「町の落書きを減らす作戦」みたいな番組を見たのですが、そういうイメージです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:tochika No.1

回答回数154ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

URLはダミーです。

どこの街だかは忘れてしまったのですが、

川岸の道のゴミがすごかったんだそうです。

そこで、道と川の間に花をずらーっと植え、花のオーナーの名前を記したんだそうです。

それ以来、ゴミはなくなったそうです。

id:bar77

NHKの番組でも、落書きされそうなところに先にきれいな絵を書いておいて、防止の効果が出ていたようです。

2004/09/23 17:32:46
id:kmyken1 No.2

回答回数366ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://takapan.nobody.jp/hon/h_kankyohanzai.html

『こうすれば犯罪は防げる』

環境犯罪学なんていう分野があるそうです。

環境犯罪学をキーワードで探してみました。

id:bar77

事例ではないですが、1つめのURLの本は面白そうですね。

本屋で探してみよう。

2004/09/23 17:39:09
id:Idea-Marathon No.3

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/gaitoukamera/gaitoukam...

街頭防犯カメラシステム :警視庁

防犯カメラを街頭に設置することです。

id:bar77

これも成果が上がっていますね。

2004/09/23 17:41:27
id:majimenanobita No.4

回答回数79ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

URLはダミーです。実際泥棒だった人が、こうすれば防げる、という解説をしていて、ごみの日以外にごみが出してあるところは、地域の連帯が悪いので、仕事がし易い、みたいな事を書いていた様です。そういう小さい事でも隣同士注意し合えば、大きな犯罪とかの抑止になったり、その地域の子供の非行防止にも役立つでしょう。

id:bar77

うちのマンションがまさにそんなマンションだよ!ごみ回収の直後には既に出されてるし。。。

あ、愚痴になってしまった。

2004/09/23 17:43:43
id:aki73ix No.5

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント15pt

これもテレビですがニューヨークで軽犯罪の取締りを強化したところ、凶悪犯罪が激減したとのことです

id:bar77

ジュリアーニ市長は有名ですね。

2004/09/23 17:47:40
id:so-shiro No.6

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

日本では「すすきの」のこの例が結構有名で、いろいろなところに引用されています。

id:bar77

NYとすすきのは有名なんですね。

他の都市もがんばってほしい。。。

2004/09/23 17:52:08
id:hekifu No.7

回答回数61ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/index-j.html

東京大学リニューアル

(アドレスはダミーです お許しを)

似たようなお話で大変恐縮ですが、

とある高校(諸事情があってお知らせ

できません)のHPで、校長の挨拶として

『ニューヨークの地下鉄で犯罪が減った

のは市民たちが落書きを消したから』

みたいな話が掲載されていました

(学習への第一歩は学習環境を整えること

から、という意味でこの話を取り上げた

ようです)

id:bar77

やはりニューヨークの例は有名ですね。

2004/09/23 17:53:38
id:amanomurakumo No.8

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://d.hatena.ne.jp/

はてなダイアリー - 快適、安心、シンプルなはてなのブログ

ダミー/

ちょっとずれるかもしれませんが、図書館の張り紙なんかに書く文言を

「置き引きには十分注意してください」

→「○○図書館で置き引きが発生しました」にしたら、ああ、きをつけなきゃと思うみたいなことをテレビでやってました。

犯罪抑止に応用すると、

「万引き対策で警備員を巡回させています」

→「先月、万引き犯をふたり警察に引き渡しました」みたいな感じでしょうか。あまりお役に立てずすみません。

id:bar77

いえいえ、大変参考になります。

抽象的な呼びかけよりも具体的な情報に、人は反応するのでしょうね。犯罪者も一般人も。

2004/09/23 17:57:54
id:k318 No.9

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント15pt

http://homepage2.nifty.com/zatsugaku/zatugaku/981101.html

ガーディアン・エンジェルス

ガーディアン・エンジェルスの活動事例についての情報ページです。

http://www.guardianangels.or.jp/whatsnew.html

日本ガーディアン・エンジェルス 最新情報

id:bar77

ブッシュより頼りになるかも>Guardian Angels

2004/09/23 18:42:56
id:tonda65 No.10

回答回数201ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1095927832#

ある対策を実施した結果、犯罪や迷惑行為が大幅に減少したという事例を探しています。 (『割れ窓理論』の応用みたいな感じです) 以前に、NHKで「町の落書きを減らす作戦.. - 人力検索はてな

テレビで見たようなうろ覚えですいませんが…

新興住宅地などで近所つきあいがまだ深くない地域でも

とにかく町内で人にあったら知り合いかどうかに関わらず笑って挨拶する

そうすると空き巣などは警戒して犯行を躊躇するとか聞いたことがあります

また万引きの多い本屋での張り紙を「万引きするな」とか「防犯ビデオ作動中」とか

直接相手に訴えても逆にゲーム感覚で対抗してやろうとする意識が働くので

「万引きを見つけたお客様にはお礼を差し上げます」としてみると

万引きする側が、周りの客みんなに監視されているように感じてやめることもあるとか…

「街全体」「店(客含む)全体」が見てるというプレシャーを与えるのがいいと聞きます

かえって都会の人通りの多いところがみな無関心で狙われる可能性もあるようです

id:bar77

地域ぐるみの防犯ですね。

2004/09/23 19:59:37
id:puamei No.11

回答回数234ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://allabout.co.jp/

All About(オールアバウト)

URLはダミーです。

公園などはかなりの率でゴミ箱を撤去してますよね。

駅などにおいてはテロ対策もあるようですが、

公園で子どもと遊ぶのにゴミが出た時に

「ゴミはゴミ箱に!」と言えなくて困る時もあります。

でも、なくした方が「ゴミは持ち帰るもの」と徹底できて、

キレイになることが多いとか。

なんとも複雑ですが、キレイなほうがやっぱりいいんでしょうねぇ。

id:bar77

ゴミ箱。確かに複雑。

2004/09/23 20:22:44
id:numak No.12

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント15pt

http://www.nhk.or.jp/gokinjo/special/myouan30.html

難問解決!ご近所の底力*これまでの放送とその後の動き(index)*

おそらく、ごらんになったのは

NHKの「難問解決!ご近所の底力」

という番組ではないでしょうか。

私も、あの番組、たまに見てます。

空き巣の回では、やはり住民パトロールが

効いているという報告が結構ありました。

地道ですが、声をかけあって、

住民同士でパトロールするのが

犯罪を抑止する方法なのではと考えます。

東京都が最近、治安対策の強化を

打ち出して、条例の改正などを

していますが、どれだけ有効性があるのか、

まだ見えてこないなぁという感じです。

id:bar77

たぶんその番組です(2004年7月29日放送分?)

地域の防犯対策の有効性は分かってきたのですが、おれおれ詐欺に代表される最近の小賢しい犯罪対策はどうなんでしょうか?

電話・口座・ネットを使った犯罪の対策。

2004/09/23 20:33:03
id:snow7 No.13

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/040506.html

ご近所の底力 〜放送の内容〜

例に出ているNHKの番組は「ご近所の底力」です。

ここには、「タバコのポイ捨て」をはじめ、車上荒らし、放火、空き巣、迷惑駐車など、

お求めになっている事例が山ほど紹介されてますよ。

私は毎週欠かさず見ています!

id:bar77

そういえば、交通安全の回も見た記憶があります>NHKの番組

道路の舗装を波型にして、車の速度を落とさせるみたいな策が紹介されてました。

2004/09/23 20:40:59
id:v-kuu No.14

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

アメリカの大都市の公立学校でスクールユニフォーム(制服)をを導入したところ、暴行事件などの少年犯罪が激減したそうです。

以前、ニュースで聞き、制服だけでそんなに効果があるのものなのかと驚いた覚えがありました。

id:bar77

制服=看板みたいな情報が上のリンクにもありましたね。

どうも!

2004/09/24 03:52:12
id:a_a20030611 No.15

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

仙台南署防犯ソングです。

詳細は2番目のスポニチの記事参照。

http://www.city.sendai.jp/shimin/shi-seikatsu/rakugaki/rakugaki_...

仙台市 STOP! 落書き 落書き防止ソング「STOP 落書き」〜落書きは見たくない

仙台にはこんな歌もあるそうです。

id:bar77

パトロールの強化をアピールする道具として、防犯ソングが効果を挙げたんでしょうね。

2004/09/24 03:54:19
id:mai12 No.16

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=2249

杉並区 区からのお知らせ - 5月は自転車月間〜暴走自転車は凶器です!〜

東京都のある商店街では、自転車に乗って商店街内を走ることを禁止しています。

(本来当然のことなのでしょうが・・・)

始めた当初は見張りの人(区から派遣された?高齢者)があちこちにいて、

走り抜ける人を追いかけて一人一人に注意・呼びかけしていました。

その甲斐あってか、今ではみんな自転車は手で引いて歩いていますよ。

犯罪とは関係ないかもしれないですが、狭い道で危ない目に遭うこともなくなり、すごく快適になったと思います。

id:bar77

夜間の無灯火も怖いですね。

2004/09/24 03:57:35
id:ta_ke_chun No.17

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

『東京サイト』というテレビ番組で過去に放送された、東京での治安対策の事例が紹介されています。

万引き防止にカメラやミラー設置。子どもの護身に防犯ブザー配布。「こども110番の家」の設置と地域マップ作成。車上狙い対策に防犯ボランティアのパトロール。家の防犯対策のポイント。です。

パトロールは防犯意識を高めることになって犯罪件数が減少したとも書かれています。

紹介されている地域だけでなく、他の地域でも似たようなことは行われているようです。

id:bar77

地域での取り組みの例が多いですね。

皆さんありがとうございました。

2004/09/24 04:00:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません