原油価格が上がれば上がるほど得をする業種、会社について教えて下さい。


損も得もあってケースバイケース
というような会社ではなく、
ほぼ一方的に、利益のみが得られる、というような会社(業種)です。

出来るなら、業種より具体的企業名を挙げて下さい。
根拠や根拠になるurlがあるとより嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:so-shiro No.1

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%C5%C5%CE%CF&d=v1&k=c3&h=on&z=m

Yahoo!ファイナンス - (14) 1941.t ... 9513.t

電力各社の株が値を上げてきています。火力発電の原料は原油なので、一見逆説的ですが、今回の「原油価格の上昇」を理由にさらに「原子力発電の優位性」を強調し、長期的には電力需要の上昇を原子力発電推進でまかなおうという企業戦略が買われていると思います。

id:match7

ほうほう。

2004/10/06 01:26:40
id:Rousseau No.2

回答回数666ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://plaza.rakuten.co.jp/sinryoukai2/diary/200408130000/

原油価格暴騰 - 現代版攘夷論 - 楽天ブログ(Blog)

暴騰して得をするのは増産している原油の輸出国と先物取引で安値で買い高値売りをする仕手筋ぐらいだろう。

id:match7

無いんですかねえ。

2004/10/06 01:27:20
id:hotsumi No.3

回答回数144ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.jwd.co.jp/

日本風力開発株式会社

風力発電の会社が有望です。

ただ、この会社の場合、国の補助金に売り上げがかなり影響されています。

原油高→国庫補助金増額→売り上げ増

というように、間接的に良い影響があるでしょう。

利益が出るか、出ないかは国次第ですが、

京都議定書も発効することになりそうですので、補助金を減らすことはないはずです。

なお、この会社は東証マザーズに上場してます。

id:match7

やっぱり電力関係しかないですかね。

2004/10/06 03:33:40
id:tonda65 No.4

回答回数201ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

http://www.iae.or.jp/energyinfo/energykaisetu/kaisetu5.html

?を!に...>エネルギー教室>日本のエネルギー

日本のエネルギー供給の大半は石油なのですべての面で影響が出ると思われます

ただ、高くなったからすぐに値上げというのも今の時代なかなか消費者の理解は難しい

そこで代替エネルギーということで、水力・石炭は過去の遺物、風力・太陽光はまだまだ先の話

原子力はイロイロと安全性に問題あり、とくれば

今のところ「天然ガス」ではないでしょうか?

あと、こちらはネタですが(このサイトの「桶屋」で検索してください)

「木炭ストップ 焼き鳥店痛手? 中国が来月禁輸」

これで、焼き鳥店が串カツ店に衣替えし、大阪文化が全国に波及...

なんてことになったり(風が吹けば桶屋..理論)

ここでもガスの出番ですか(笑)

ふたつとも参考にならんよという場合は

開封の10ポイント返却いたしますので、コメントで遠慮なく…

id:match7

いや、ガスが儲かりまっせ、という意見ですね。

今まで、電力、電力(風力)と来たので、ガスも一例であり得る、と。

2004/10/06 04:46:24
id:so-shiro No.5

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

太陽電池の生産が増大しており、京セラ、シャープ、三洋電機、三菱電機が元気なようです。

原油価格が高止まりすれば、ますます」太陽電池」への需要は高まるのではないでしょうか。

id:match7

そういう電機メーカーは、原油高でマイナスの影響は受けないんですかね??

結局、太陽電池でプラスになった分を、他部門が食いつぶして、プラスマイナスゼロとかになったりは??

太陽電池部門の利益はそれだけデカイのかなあ?

2004/10/06 10:26:03
id:coa2 No.6

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.jpea.gr.jp/

JPEA 太陽光発電協会

太陽光発電システムも今、普及しはじめています。

http://www.sharp.co.jp/sunvista/

住宅用太陽光発電システム サンビスタ:シャープ

企業でいうと、シャープですかね〜。太陽光発電システム生産量4年連続世界No.1ですし…!。

id:match7

さっきの回答者と同じで、太陽電池専門メーカーならプラスかもしれないけど、

(そんな企業あるのか??)

総合電機メーカーなら、原油高の悪影響もあるだろうから、

全体としてはどうなのかなあ?

2004/10/06 10:26:57
id:bcg No.7

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

上記は伊藤忠のアニュアルレポートです。総合商社は原油などをストックして買い置いているので原油高でめちゃくちゃ儲けてます。下期はエネルギー部門に注目してみてください。

id:match7

なるほど、短期的にはほとんどの商社は儲けるわけですか。

2004/10/06 10:27:33
id:kuippa No.8

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント12pt

短期的に見て資金がショートする会社が多く出ます。さすがにここまで仕入れ価格があがると、そろそろ限界な企業、メーカがでてもおかしくないころ。工夫の余地がないですからね…。輸送業とか厳しいのではないでしょうか。

それはさておき掲題の企業は個人向けの貸し付けを辞め、事業者ローンに注力していくという戦略を発表した会社。

先日1:2の株式分割があったばかり。

あくまで短期的に見た場合です。

あまり原油価格が上昇すると急激なインフレになり貸付業の貸し付け資産が見た目低くなります。また、貸し付け先が潰れてしまうことによるリスクがぞうだいします。

ほんとに長期的にみたら、太陽電池につかうアルファモスなどをつくっているメーカ、例えばシャープ(? だったと思ったけど)とかではないでしょうか。

ちょっと回答がなまなましすぎるかな…?

id:match7

この理論だと、銀行とかの方が確実に上がるってことなのかな?

そもそも、原油高による貸付増ってのがどのくらいの影響のあるもんなんだろう。

2004/10/06 11:07:08
id:auctiondiary No.9

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

http://response.jp/issue/2004/0908/article63508_1.html

トヨタ/レクサス『RX400h』の予約が9000台突破 | Response.

トヨタ自動車。原油高でハイブリットカーは納車半年待ち。売れて売れて困ってます。未発売の車に予約が1万台。

ガソリン税の低いアメリカでは原油高の影響が即小売価格に影響しますので。日本車自体快走を続けています。

id:match7

そうなんですか。それは面白そうですね。

2004/10/06 23:06:58
id:sami624 No.10

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント12pt

http://www.jfe-steel.co.jp/release/2003/12/031224-1.html

JFEスチール>ニュースリリース>2003>12-24

日本にとっての原油は、輸入製品であるため備蓄をしています。よって原油価格が上昇しても、備蓄時の価格は低いわけですから、上昇を続けている期間中は、仕入価格と売却価格の差額で差益を得られるわけです。

id:match7

ということは、原油輸入会社が儲かるってこと??

原油輸入&備蓄ってどんな会社がしてるんだろう?

2004/10/06 23:08:12
id:bcg No.11

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1096990241#

原油価格が上がれば上がるほど得をする業種、会社について教えて下さい。 損も得もあってケースバイケース というような会社ではなく、 ほぼ一方的に、利益のみが得られる.. - 人力検索はてな

すいません。2回目です。ポイントはいりません。原油の買い付け、備蓄、販売の仲介をしているのが、資金力のある総合商社です。だから伊藤忠とかのエネルギー部門が儲かるんです。補足です。

id:match7

なるほど。商社が儲かるということですね。分かりやすい。

何か、原油代替系の企業って無いのかなあ??

例えば、植物原料のプラスチックとか専門にやってるメーカーとか。

(普通は大手化学メーカーがやるから、原油高はプラスにならないのかな?)

2004/10/07 01:04:13
id:db3010ss No.12

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

http://biz.yahoo.co.jp/news?s=8749

Yahoo! ファイナンス − 銘柄別ニュース

商品先物の自己トレーディングを行っている会社、もしくは商品ファンドの組成を行っている会社はどうでしょう。

相場が大きく動くときには、基本的にトレーダーが儲けるチャンスが大きくなります。

上場会社でどこかと言われれば苦しいですが、大手の商品先物取次会社の多くが子会社で自己取引やファンド組成をやってるようですので、調べてみる価値はあるかも。

id:match7

なるほど。

原油価格が上がることで得する会社ってあまり無いみたいですね。

誰か起業するなら、そこを狙った会社を作ってみて欲しいなあ。

2004/10/09 01:09:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません