不登校や登校拒否にはどのような原因が考えられると思いますか?なんでもかまいませんので、理由をつけて教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答32件)

id:artcom No.1

回答回数110ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1101224384#

人力検索はてな - 不登校や登校拒否にはどのような原因が考えられると思いますか?なんでもかまいませんので、理由をつけて教えてください。..

いじめ、おちこぼれ、家庭や地域環境などから来る精神的疲労。それとは別にさまざまな傷病。

id:hinop

ありがとうございます。

2004/11/24 00:51:44
id:maruru1 No.2

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

個人個人で全員違う理由を持って不登校をしているんだと思います。

「不登校の原因はこれ」とひとくくりにはできないでしょうね。

ちなみに私の知り合いの話で恐縮ですが、インターセックス児で戸籍上は男の子として育った子がいました。

しかしトイレで立って用を足す事もできず、修学旅行でみんなとお風呂に入る事もできず、しかも教員もインターセックスに対して理解がない人がいて、段々不登校になってしまった子がいました。

本人には何の責任もない障害なのに、周囲が無理解なために不登校になってしまうこともあるのではないでしょうか?

もちろんそれだけではないですが、一つの例です。

id:hinop

ありがとうございます。なるほど…

2004/11/24 00:52:06
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント11pt

不登校の原因の多くは体調不良によるもの。

いわゆる不定愁訴と言われています。

様々なストレスが引き金になるにせよ、

結局直接的な原因としては、

体が辛い。ここに尽きちゃうんですよね。

ご紹介したページの下の方。

こんな内容のことが書かれています。

相手が大人なら、医者はまず生活を変えることを進める。

薬と心理療法だけで症状は治せない・・・・と。

でも相手が子供や学生だと、

無理にでも学校に行かせることが

解決への道だとされがちですよね。

大人ならこれ、過労死のパターンです。

不登校の原因となる体の問題。

真剣に見つめないといけないと思います。

id:hinop

ありがとうございます。

なるほど、心身症ですか。過労死のパターンというのはその通りかもしれません。

2004/11/24 00:57:24
id:emasan No.4

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1101224384

人力検索はてな - 不登校や登校拒否にはどのような原因が考えられると思いますか?なんでもかまいませんので、理由をつけて教えてください。..

2タイプあると思います。

一つは、単なるわがままタイプ。

これは親に大いに責任があると思います。

親が子供をきちんとしつけていない。愛情を持って接していない。子供のために時間を費やしていない(一緒に過ごす時間が少ない)と必然的に子供にお金を与えて自由にしなさい、と放任する。

学校に行きたくないよ、と子供が言っても何もすることができません。親はそれまで、お金を与えるだけで、何の見本も見せていないのですから。

もう一つは子供たち自身の問題だとおもいます。

わがままという要素も少々あると思いますが、学校が悪すぎることもあるとおもいます。(クラスに不良が多い、先生が不真面目、先生に指導力がない、など)そういう環境に適応できないのが原因です。(でもそんな環境には適応しない方がいいと思いますが)

でもわたしは、不登校の原因のほとんどを、親の言うことを聴けない、我慢ができない、わがまま、などの要素が多くを占めるとおもいます。

それを突き詰めていくと、子育てとはなんぞや、と言う話になってしまうと思うので、この質問の趣旨と外れるので、やめておきます。

id:hinop

ありがとうございます。そのわがままを起こすのも、親の責任以外に何らかの理由があるからと思うのですが。

2004/11/24 00:57:54
id:ymlab No.5

回答回数508ベストアンサー獲得回数34

ポイント11pt

不登校や登校拒否は、みんなそれぞれ理由があるのだと思いますが、

友人にけなされて学校に行くのがいやになるのだと思います。

id:hinop

ありがとうございます。

2004/11/24 00:59:28
id:parusawaparuo No.6

回答回数146ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私は、友達がいないことが不登校の原因と考えています。

学校は、体育にしろ、昼食の時間にしろ、常に集団行動ですから、そのときに友達がいないと非常に惨めなはずです。

いじめが要因と考えられることが多いと思いますが、特にそのような被害を受けていなくても、友達がいないことだけでも不登校の要因となるんでは無いでしょうか。

id:hinop

ありがとうございます。友達がいないことが原因、前も出たような。

parusawaparuoさんが言ったんでしたっけ?

2004/11/24 01:00:05
id:kanerucolored No.7

回答回数86ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.futoko-net.org/

NPO法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク

登校拒否経験者です。

そういう人が集(められ)る施設のようなところに少し行っていたのですが、自分も含め様々なケースがあると思います。

自分の場合は同級生、教師、家族を含め他人を信用できなくなったことでしょうか。他人と一緒にいることで異様に緊張というかやたらと気を張っていたようです。今はそれなりにわりきっていますが、やはり少し構えて人と接しているようです。

周りの理解もあんまりなかったのですが、運良くというか前述の施設(そこにももちろん他人がいたのですが)だったりだとか自宅療養だったりだとか、それなりに楽に暮らせる環境に身を置けたので、自分を見つめ直したり、他人というものの捉え方を考え直してみたりできたように思います。両親は無理矢理にでも学校に行かせたかったようですが。

あーそうですね。それが未だに少し親不孝というか罪悪感を持たせられています。当時から。「なんで学校にいかないの?」って訊かれると「自分が何か悪いことをしている」と思わされ、負担になりましたね。

別にいかなくても(自分自身にとっては)大して困ってないのですけどね。

id:hinop

ありがとうございます。困りませんね。

2004/11/24 01:04:19
id:sandaler No.8

回答回数671ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

理由は無数にあると思いますが、その中の一つに「不登校や登校拒否を許容する社会が存在するから、楽なほうに逃げている」というのもあると思います。

いいか悪いかは別にして、そんなことが許されない社会なら、ゼロにはならなくてもかなり減少するでしょう。

例えば50年前の日本でも不登校なんて普通は許されなかったでしょう。

親が殴ってでも学校に連れていったでしょう。

それがいいか悪いかは別にして。

id:hinop

ありがとうございます。

>「不登校や登校拒否を許容する社会が存在するから、楽なほうに逃げている」

それは違うような。

2004/11/24 01:05:06
id:mirach No.9

回答回数125ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.futoko.org/top/

不登校、教育、社会問題を発信する新聞『Fonte』

さまざまな理由があるでしょうね。

いじめや何らかの原因で孤立してしまい、行きたくても行けない、行こうとすると身体的症状が出る。

家庭の環境や親の問題で行かせてもらえない。

など。

また、学校のシステムなどに子ども自身が問題意識をもっていたりして、積極的に行かない事を選択していたり、ホームスクーリングという方法をとっているケースもありますね。

フリースクールの子達と接したことがありますが、非常に大人びてしっかり自分の考えをもっている子が多かったです。

id:hinop

arigatougoaimasu

2004/11/24 02:50:51
id:dadako No.10

回答回数120ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

 さきほど

http://www.hatena.ne.jp/1101127214

人力検索はてな - 先日、このような質問を行いました。→http://www.hatena.ne.jp/1099303239 →http://www.hatena.ne.jp/1099306280 この質問で得られた回答(意見)について、あなたはどの..

で書いたとおり、わたしの場合は自分自身が煮詰まった結果、だったのですが、他にもいろんな理由があるのだろうと思います。いじめ、とか友達がいなくて惨めだった(わたしの場合は同じクラスに)なんてのは、わたしも経験があるし。

ただ、わがままだから、っていわれるとちょっとつらいような。

いじめとか受けてて不登校にも登校拒否にもならずに必死にがんばって学校に通ってた結果自殺した、なんてニュース聞くと、わたしはいまだに頭に来るので。不登校、登校拒否になるって選択肢さえあれば、死なずにすんだんじゃないのって。

自分でその原因が考えつけるようなら、不登校や登校拒否にはならないと思うんですよね。原因がわからないから不定愁訴になったりするんだし、原因がほんとにわかれば、それに対処する方法もわかるようになるので。

極端な話、学校をやめれば不登校とか登校拒否とかってレッテルは貼られなくなるんですよ。所属がなくなる、足場がなくなることだからすごく勇気はいるけれど、「やるべきことをやってない」って感じが一つ減るし、自分自身で自分のことを決められたっていう達成感もできます。

別のレッテルを貼られる可能性は大ですが、自分で決めたことで貼られるのと勝手に人に貼られるのとは、やっぱり違います。

わたしの頃はまだ「ひきこもり」ってレッテルがなかったので、ゼロから自分の組み立て直しができたのでラッキーでした。

なんか関係ない話になってしまった、すみません。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/24 02:51:12
id:water_loo No.11

回答回数67ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/list

人力検索はてな - 質問一覧

家の娘の例で言いますが、私が以前昼の仕事だけでは思うように稼げず、夜もバイトをしていたために、朝起きるのがつらくて、時々寝坊をして子供を起こすのが遅れて、学校に間に合わない、ということが何度かあり、遅刻しても仕事に行く時に回り道して学校へ贈って行ってたのですが、「遅刻して先生に怒られた」と言っていて、それを何度か繰り返して、「怒られたら、お母さんが寝坊したって先生に言っていいよ」と言ったんですが、先生は「自分で目覚ましかけて起きなさい、お母さんは関係ない」と言ったそうで、それからは、遅刻したら実家の祖母のところに行きたい、学校には行きたくない、と泣くようになり、私も自分が寝坊した時は強いことも言えず、学校を休ませて実家に連れて行ったりしてました。

そのせいで休み癖がついてしまい、休むと1日テレビを見たり、自由に楽しくしていられることを知ってしまい、体調が悪いからと言って休んだときもずっとテレビを見ているし、週明けの月曜日は必ず「頭が痛い」とか「おなかが痛い」とか言うようになってしまいました。

今は夜のバイトはやめたので、時間通りに起きて御飯も用意して、子供を起こすのですが、やっぱり休みたがる癖がついてしまってます。

休むとそれだけ勉強がわからなくなり、学校の宿題もわからなくなって、授業も楽しくなくなって、仲の良かった友達も、休まない子同士でどんどん仲良くなるし、先生もそういう目で見るようになるし、自分の居場所がないような気になるのかもしれません。

そして、少し太っているので、それをバカにされたりもするみたいで、ついでに名前をバカにされたりとか、行きたくない理由がいくつも出てきて、学校はつまらないと言ってます。

一度休む癖がつくと、どんどんエスカレートしていくんだと思います。

ちなみに私が夜バイトを始めるまでは、一度も休まず皆勤賞でした。私のせいだと思ってます・・。子供も、精神的にちょっと弱いな、って思いますが。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/24 02:51:26
id:neoarcheologist No.12

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.yahoo.co.uk/

Yahoo! UK & Ireland

学校にいかない理由は、人それぞれと思います。多様性を前提にしなくてはなりません。

思いつくことの1つとしては、学校に行かなくては、という周囲からのプレッシャーが少ない場合があるということかと思います。不登校は学校に行くことと行かないこととの価値(?)をバランスにかけた結果です。

id:hinop

ありがとうございます。

2004/11/24 20:53:40
id:kamisama No.13

回答回数549ベストアンサー獲得回数11

ポイント11pt

学校に行く理由が見いだせなくて不登校になってる人もいると思います。

学校に自分が求めているものが無くて、そこにかよう意味が分からない。大人だって、何の用も無いところに毎日通えって言われたら行きたくなくなる。

id:hinop

ありがとうございます。

2004/11/24 20:54:27
id:kikuta No.14

回答回数140ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/999999

人力検索はてな

こんにちは。

ここまで周囲の問題が多く取り上げられています。

その通りだと思います。

そこで、ここでは敢えて本人の問題にだけ絞って答えてみたいと思います。

いじめ、人間関係などさまざまな問題が身の回りで起こります。

ただ、全ての人が不登校になるわけではありません。

つまり、多くの人が身につけている(身につけてきた)、これらの問題に対処する方法

を身につけていないことが、一つの原因と考えられます。

(もちろんそれは本人だけのせいではないことをあわてて付け加えておきます)

こう考えると、「発達障害」

(相応の能力を獲得できていないという意味でのカッコ付き表現です)

と言えます。

特殊教育総合研究所の花輪先生は、不登校は「すくみ反応」だ、と言っています。

問題に対して対応できず、立ちすくんでいる、というのです。

これで全て説明できるわけではありませんが、反応としてこのような説明ができると思います。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/24 21:07:45
id:sophia0358 No.15

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私の知り合いのお子さんは、とにかく自慢するので、みんなからきらわれ不登校になってしまっているようです。

いつの時代も出るくいは打たれます。出すぎてしまえば打たれないし、打たれ強くなれば別なのでしょうが・・・。

不登校の子供理由としては、とにかく一番に精神的なものが多いと思います。

1、親にかまってもらいたくて(小学校低学年など特に)

2、勉強がわからない

3、いじめる友達がいる

4、嫌いな先生の授業がある日(結局勉強がわからないにつながるかもしれませんね)

これは、あくまでも軽い症状の一般論です。

多くは、やはり精神的問題、ストレスによって思春期で不登校という異常な反応になってしまうと思います。

心=体です。

すべて心の持ち方で考え方、行動が変わってきます。心の健康には食べ物もすごく影響していると思います。砂糖の取り過ぎも要因の一つです。

体の健康も大事ですが、心の健康も考えていかなくてはいけない時代なのでしょうか・・・・?

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/24 21:09:01
id:maris3 No.16

回答回数50ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

http://www.kodaira-net.jp/cgi/units/index.cgi?siteid=kodaira&are...

小平市 | 虹の会(登校拒否・不登校を考える小平の会)

URLはダミーです。

不登校は、10人いれば10通りの原因と事情があると思いますが、それを踏まえて少し大ざっぱな括り方をすれば、一つは本人、もう一つは学校が原因だと思います。

本人の要素では、家庭環境が大きいと思います。

親の育て方、親の価値観、夫婦関係、祖父母世代との関係、経済状況、などなど。

さらに、兄弟でも性格が違うように、本人の資質・性格・適性などもあると思います。

二つ目の学校ですが、ますます管理的になって、学ぶ意欲を育てたり、問題解決の技術を身に付けたり、ソーシャルスキルを磨いたり、という機能がますます失われていると思います。

学校というシステムが機能不全に陥りつつあり、不登校は個人の問題という側面と、学校のシステムの問題という側面と、両方あると感じます。

ちなみに、うちの長女は小学校1年生から不登校になり、現在中学3年生です。

当初は、「なぜ」ということを悩んで苦しみましたが、近ごろでは「学校の集団管理のシステムが本人に合わなかったから」と思っています。

原因に「友達がいないから」を挙げている方もいらっしゃいますが、長女はずっと友達には恵まれています。

小学校のころは、毎日のように5〜6人が遊びに来てくれましたし、

中学になっても午後から登校して部活動だけは参加して、仲良くしていただいています。

(長女がちょっと変わっているのかもしれませんが)

娘の不登校によって、自分の子育て、夫婦関係、自分と親の関係など、いろんなことを考え見つめ直すことができました。自分でも気づかないうちに「学業学歴第一主義」に染まっていましたが、その価値観を根こそぎひっくりかえされてしまいました。

娘のおかげで親も修業させてもらったなあ、と思います。

原因はさまざまです。大事なのは、それを契機に「その子にとって何が大事なのか」を親子も先生も皆で一生懸命に考え、行動することではないでしょうか。

それはもちろん「子どものため」という大義名分をかざし、大人が安心するために学校へ追いやることではありません。

長くなりました。失礼しました。

id:hinop

ありがとうございます。

2004/11/24 21:09:11
id:abyss No.17

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/abyss/

music of all over against the resistance.[鬱、不眠、リストカット、日記♪]- By Rapid Eyes Movementer

約10年前、不登校していました。

回答されている方通り、いろいろなケースがあると思うので一括りにはできませんが、僕の場合は「プレッシャー」でした。

常にいい成績をとって、親を喜ばせたい。そして、他の生徒から見下されないように、と。

その割にはテスト、一夜漬けだったんですけどね苦笑(数学だけはどうしても点が取れなかったり苦笑)

そういった、中間、期末テストでいい成績をとらなきゃ、って思うと憂鬱になって学校から遠ざかってしまいました。

最初は週に一回。だんだんに週に行く回数が少なくなって、(親に心配をかけられないから)通学路をうろちょろして時間を潰す。最終的に「もう行けない・・・」と思い、中2の冬休み明けから全く行けなくなりました。

友達にはめぐまれていたし、嫌な教師もいたけどサポートしてくれる先生もいましたから、人間関係ではありませんでした。

最終的に、僕は鬱病だったり、と判明したのですが、鬱病になりやすい傾向として、「〜でいなければ」(←僕の場合、いい子でいなければ)「〜をしなければ」という強迫観念が強い人が陥りやすいそうです。

いい子でいなければならない、親に心配をかけてはならない、という「プレッシャー」が心に負担をかけ、不登校になった、ということです。

甘えや楽な方に逃げる、そんな考えは当時浮かびもしないで自分と自分を戦わせてました・・・。

id:hinop

ありがとうございます。

2004/11/24 21:09:20
id:koji0519 No.18

回答回数95ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

大半は精神的なものでしょう。

それが一人や二人ならまだしも、クラス内、もしくはそれ以上のような規模になってくるとだめですね。信じられる人がいないと完全に思い込ませる悪夢ですからね、これが。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/24 21:09:25
id:tomo031208015 No.19

回答回数147ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

特に小学生から中学生くらいまでは、学校や家庭環境に何か問題がある場合がかなり多いと思います。

その環境の中で、人との意思の疎通、ふれあいなどに無理があったりすると、そのストレスの結果不登校になることがあるんじゃないでしょうか。

得に繊細な人や、ものごとをよく考える人が多いような気がします(実際に自分の周りの人をみて)。

わがまま、というのがありましたが、それは少なくとも根本的な原因ではありえないと思ってます。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/24 21:09:35
id:cheer-up No.20

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1099303239

人力検索はてな - 中学生または高校生の方に質問です。もし自分のクラスに、いわゆる「不登校」「登校拒否」をの人がいたら、どのように思いますか? 【その人が休んでいるとき】 ・その人が..

学校での人間関係、家庭内の問題などいろいろ考えられると思いますが

hinopさんが上記URLでしている質問の「その人を嫌いだったらどう思うか」の

回答にある「こなくてうれしい」とか「くるな!」という考えや思いが

一番の原因かもしれません。

いくら相手の前で隠しても雰囲気や態度でわかるものですから・・・

id:hinop

ありがとうございます。

2004/11/25 00:13:24
id:minakisi No.21

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

現在不登校です。

私の場合は最初に学校を数日休み、その後一日だけ行ったのですが、勉強やら行事についていけなくなってしまってから不登校になりました。

今年の4月から、約1ヶ月間行ってたのですが、元々人付き合いが苦手だったので、学校にいる間、ずっと緊張してるのが疲れ、体調を崩し、また不登校になってます。

私の場合は、かなりわがままなケースですが。

不登校はみんな行かない理由が違うので、何とも言えません。

ちなみに、私には友達がいます。

といっても、何人かは転校しちゃってるので、同じ学校の友達は1人ですが。

id:hinop

ありがとうございます。

2004/11/25 00:14:13
id:sami624 No.22

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント11pt

1.精神的に駄目にする

→思考がまとまらないような状態になると、人間は不安感が強まり対人恐怖症が発生するものです。このため、外部と遮断されることを望むため、登校拒否当の症状が発生するでしょう。

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%CC%D1%C1%DB

Yahoo!辞書 - すべての辞書 - 妄想

2.肉体的なもの

継続的な体罰等を受けることにより、絶えず肉体的被害を受けるのではないかという被害妄想に陥るため、思考が定まらず不安感からまた、被害防止のため登校拒否となってしまうもの。

といったところでしょうか。

id:hinop

ありがとうございます。

2004/11/25 00:14:25
id:javeling No.23

回答回数167ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.zaq.ne.jp/

ZAQケーブルテレビのインターネット接続サービス

URL;ダミ〜

家庭内のモメゴト

例)夫婦の仲が悪い 親にがんじがらめにされる

などがある

id:hinop

ありがとうござます

2004/11/25 19:23:35
id:mimi9 No.24

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

当時の私は、ただ単に学校が嫌いということで、ずる休みをしたりしていましたが、最近知った前世治療というもので、もしかしたら過去から引きずって来た思いが原因でそうさせていたのかもしれないと思います。前世治療では昔の記憶をよみがえらせることで、解消出来ます。

前世治療を知ったきっかけとなったライアン・L.ワイスの本のページです。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/25 21:28:17
id:rai__on No.25

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

maris3さんの意見に賛成しながら、

実際不登校だった一人として。

高校の時不登校になりました。

不登校決定の日は2年生の夏休み終了した9月1日。

宿題がまったく出来ていなくて行けなかった。

でもそれ以前から早退、遅刻は頻繁だったので、なるべくしてなったという感じ。

原因を今から考えると、人間関係。

親から自然と教わった人間関係のあり方が間違っていたようです。

自分からウマく人と付き合うことが出来ない、

自分の存在を確かめるためにわざと三枚目に徹したり、

いじめの様なものを受けても笑っていたり。

生き辛さを感じ始めた。

私の場合は生き辛さが原因だったと思います。

他の人の原因の一部はこれに当たるのでは?

id:hinop

ありがとうございまsy

2004/11/26 01:36:41
id:mikiemiki No.26

回答回数159ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

一度何かをサボってしまった。→行きづらくなる

人間関係(いじめ含)

病気などで精神的肉体的につらい

他にやりたいことがある

などではないでしょうか。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/26 21:58:39
id:mcr-p No.27

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/mcr-p/

彩光ノ毒有日記

何回か登校拒否の経験があるので答えさせていただきますね。。

あたしの原因としては・・・

1⇒学校で男子に顔を殴られたので男嫌いになって男を見るのも嫌になった

2⇒先生の差別に耐えられなくなった

3⇒親に怒られてなんとなく反抗したくなった

4⇒ただ友達と一緒に遊びたかった

5⇒学校の友達と喧嘩をして嫌がらせされる毎日に嫌気がさした

6⇒5が原因で学校に行く時間になると腹痛がおこるようになった

7⇒学校に行くより家で勉強して居たくなった

あたたしだとなんとなく・・・って場合も多いのですが

他の友達は結構人間関係が原因って事が多いみたいです

他にも受験のストレスで学校に行けなくなるとか

不登校ではなくストレスで本当に盲腸で入院してしまったりと

いろんなパターンがあるのでやっぱり一概にこれとはいえないです。。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/26 21:58:47
id:gimei No.28

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/school_refusal/

システムエラーが発生しました - Yahoo!ニュ−ス

原因としては、極度の思い込みが原因、

大人の不必要な保護、介入によって嫌気がさしたものなどいろいろとあると思いますが、

やはり、不登校にはさせないような対策方法が間違っていたりするんじゃないでしょうかね。変にやさしくするのも変だし、とやかく怒るのもおかしい。人間としてぶつかって会話すれば、不登校にはならないんじゃないでしょうか。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/28 13:18:10
id:kei-ki No.29

回答回数64ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1.単純なサボリ。

 学校に行くより遊んでいたい、だらだらしていたい。

 寝坊してめんどくさいからいくのやめた。

(友人にいた)

2.いじめなど(教師の体罰含む)

 学校に行くのが怖い。 行くと虐められる。

3.上のがエスカレートして、精神的に行けなくなる。

 行こうとすると具合が悪くなる。

(クラスに居た)

4.単純な病気。

 友人は半分もこなかった。

 義務教育なのに留年すすめられた。

一度休むと癖になると思う。

自分は中学の時は家に居場所がなくて、友達のいる学校へ喜んでいってたけど。

休むと授業に追いつけなくなってますます居づらいというのはあると思う。

正直、自分も学校へは行ってたけど寝てるだけ。

友達が居なかったらサボってふらふらしてたと思う。

(家にはいられなかったし)

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/28 23:46:11
id:kuru-san No.30

回答回数196ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.yahoo.co.kr/

醤板! 坪軒焼

いじめや家庭環境、環境不適応など理由なんて探せばいくらでもあるでしょうけれど、きっとその人が耐えることや努力することに疲れてしまったのではないだろうかと思いますね。ぼく自身は精神的なことももちろんあるけれども、持ちこたえる体力(精神力ふくむ)が無くなった時、そういったもの、もしくは鬱などが防衛反応としてやってくるのだろうと思います。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/28 23:46:21
id:db3010ss No.31

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント10pt

1.客(児童・生徒)にとって学校教育が以前ほど重要ではなくなった。情報はテレビやインターネットからいくらでも手に入る。

2.学校なんか行かなくてもなんとかなると思っている人が増えているのに、教師の側は、学校が世の中で一番尊いものだといまだに思っている。

3.究極的には学校(学級)運営の不手際だと思います。

少なくとも義務教育の公立学校においては、学校は全ての児童・生徒に対して必要十分な教育サービスを提供する「責任」があります。

国民は、国家に対して教育の義務を追っています。一方で、学校は教育サービスの提供を国家から委託されているわけです。

不登校やいじめは、学級内にストレス状態が放置され軋轢が発生し、それを放置することにより発生すると考えています。

そもそも不登校や登校拒否は、当たり前ですが学校があるから起こるのです。したがって学校で起こる不登校や登校拒否についても、学校を設置・運営する側に原因、責任があるのです。

親のしつけがなってないとか、社会風潮が不登校を容認するようになったとか、学校当局、文部科学省はいろいろと理由をつけて、責任逃れをしていますが、客(児童・生徒)の側が変化したのなら、サービスを提供する側はそれに対応しなければ責務を果たしているとはいえないのではないでしょうか。

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/30 18:25:13
id:sarasa2004 No.32

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/487770051X.html

不登校の真実: 紀伊國屋書店BookWeb

私は小学校の低学年の頃、不登校でした。その理由は、母親がまともに食事を与えていなかったので、体がすごくだるくて、体育などに耐え切れなかったからです。休みが多くなると、友達もどんどん少なくなり、勉強もおいていかれ、それでさらに学校にいきたくなくなるという悪循環でした。今の母親もあまり料理つくりませんよね。朝はパンだけ。昼は給食、夜は冷凍食品を食べさせられている子供を知っていますが、貧血でいつも顔色わるいです。食事は大切ですよ!

id:hinop

ありがとうございます

2004/11/30 18:25:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません