不動産会社を興したいのですが、宅建の資格を持っていません。宅建の名義を貸してくれるor働いてくれるような方はどこで探せばいいのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:kn1967 No.1

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント13pt

開業予定の県の宅建協会に相談されることをお勧めします。

id:gyouhouken No.2

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.jesra.or.jp/search/yp/yp2001-11007-00.html

厚生労働省認可団体 社団法人 日本人材紹介事業協会

宅建取引主任者の名義貸しはまずいですが、資格者専門の人材紹介の会社はあります。

id:sami624 No.3

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント13pt

(名義貸しの禁止)第13条 宅地建物取引業者は、自己の名義をもつて、他人に宅地建物取引業を営ませてはならない。2 宅地建物取引業者は、自己の名義をもつて、他人に、宅地建物取引業を営む旨の表示をさせ、又は宅地建物取引業を営む目的をもつてする広告をさせてはならない。

→違法行為に該当しますので、御自分で資格取得することをお勧めします。

id:kanebun No.4

回答回数91ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

知り合いの不動産屋に行くと、遊んでいる宅建資格者を紹介して貰えるよ。

ハローワークにも女性が沢山登録しているよ

但し、ハローワークなどでは社会保険関係が義務付けられるので、手続きなどが面倒くさいはずです。

宅建資格者はパートでは免許の許可が下りません。

友人・知人関係が一番いいでしょう。

id:akitakanao0226 No.5

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?v=3&p=0&sv=2&site...

【楽天市場】不動産 | 全商品,すべての検索対象項目から探す,デフォルト順,ウィンドウショッピング | の検索結果:通販・インターネットショッピング -1件〜30件(1ページ目)-

宅建主任の名義貸しは禁止されています。

法律違反になりますので注意しましょう。

id:kamioookahigasi No.6

回答回数334ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1101520530

人力検索はてな - 不動産会社を興したいのですが、宅建の資格を持っていません。宅建の名義を貸してくれるor働いてくれるような方はどこで探せばいいのでしょうか?..

知人に何人かいます。お住まいはどの辺でしょう?

id:areanet No.7

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1101520530#

人力検索はてな - 不動産会社を興したいのですが、宅建の資格を持っていません。宅建の名義を貸してくれるor働いてくれるような方はどこで探せばいいのでしょうか?..

URLはダミーです。

名義を貸すことは宅建業法律で禁じられていますがあえて答えますと、知り合いの不動産業者に頼んで、その知り合いで宅建主任の資格を持っている人に頼むほうが良いです。見ず知らずの人に借りる場合、お金の面でこじれたりすると、あとあと面倒なことになりますよ。法人で宅建業を営む場合、営業社員5人につき1人の宅建主任が必要になりますので、求人情報で資格を持っている人を採用、、あるいは面接だけして、「社員採用には至りませんでしたが、」と断ってから、名義だけ借りることを打診してみてはどうでしょうか?

id:hiroyukiarita No.8

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.jomo-jbs.co.jp/job2/ctg21_c.html

株式会社 JBS || 転職(正社員)情報 || 求人情報 検索結果

名義貸しはお勧めできません。

ここはどうでしょうか?

id:kei-ki No.9

回答回数64ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.maruib.co.jp/

宅建合格講座

ご自分で取得するのが一番です。

(ということで上のURlです)

名義貸しは禁止されていますが、実際かなり横行してます。

裏ワザとしては、法学部の学生というのがあります。

実際、周りで「何もしないでお金のはいるバイト」として数人やっていました。

法学部で民法などを勉強してると、割と楽に取得できるようです。

実際友達は本1-2冊の勉強で受かってるようでした。

大学の学生課に行けばアルバイト学生の紹介をしてもらえます。

(掲示板に募集だしてもらえます)

id:areanet No.10

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

個人事業で宅建業免許申請を申請する場合は代表者自らが宅建主任の資格を持っている必要ありです。

法人の場合は従業員で専任の宅建主任が必要で

その際、物理的に通勤可能のエリア内の人を

主任にしておかないと、(名義を借りる場合も)

申請ではねられる可能性がありますので、注意を要します。やはり、採用前提で求人広告などで

人を集め、主婦なんかで資格を持っている人に

借りるのが良いでしょう。採用されるより名義貸しで月に5万円とかもらい、他で働くほうが

ソン人にもメリット大ですからね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません