はてなについて質問です。すぐ締め切ります。

はてな規約読むと私からみて規約の解釈が大雑把すぎて、拡大解釈がいくらでもしようがあります。はっきり言ってはてなユーザーからのはてな違反規約警告が正当なものかどうかもわからないと思います。判断するのは経営者だけじゃないでしょうか?ちなみにこれもはてな規則違反ですか?(苦)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント16pt

はてなのスタッフでは 管理しきれない部分があるので、ユーザー同士の指摘は、よしとしているようです。

id:xiang2 No.2

回答回数79ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1105263146#

人力検索はてな - はてなについて質問です。すぐ締め切ります。 はてな規約読むと私からみて規約の解釈が大雑把すぎて、拡大解釈がいくらでもしようがあります。はっきり言ってはてなユーザ..

最終的にははてなが判断するでしょう

id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

あらゆる苦情は個人間でやりとりせず

管理者を通じて。

これが原則とされるようになれば

全てはうまくいきます。

私はそれを提唱しています。

id:yujihirose

賛成です。

2005/01/09 18:35:48
id:tacobou No.4

回答回数267ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

判断するのは経営者だけです

会員は経営者に指摘できるだけだと思います

id:yujihirose

納得

2005/01/09 18:36:10
id:sandaler No.5

回答回数671ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

判断するのは誰でもできますが、判断して決定できるのははてなです。

id:yujihirose

了解。

2005/01/09 18:36:30
  • id:sami624
    違反しないですよ

    あはは・・・違反しないですよ。
    神経質になりすぎているのでは、ないでしょうか。規約をがんじがらめにすると、この手のサービスは運営不能となるので、やんわりと自主ルールにしているのでしょう。要は、皆で楽しめるサイトにしましょう。そのためには、他人を批判したり、不愉快な思いをさせないようにしましょうということですよ。
    yujihirose も好きなヘビメタでも聴いて、気分をさっぱりさせたら、如何ですか。
  • id:usr1
    誰のために規約が書いてあると思いますか?

    ユーザーに読んでもらうためでしょう。

    しかし現実には色々なことが起こるため、規約のボーダーラインにあたるものもでてくる。

    1.明確な規約違反
     ユーザーが指摘してかまわない(はてなより明示済みURL参照)
    2.ボーダーラインで判定が微妙なもの
     はてな質問箱やメールで連絡する。

    この2つを一緒くたにしているところがこの質問の問題な点です。
    ------------------------------------------------------
    http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20041228
    ■ 不適切な質問に対する指摘について 16:50
    規約違反の疑いのある質問が登録された際、回答により規約違反である旨の指摘が行われている点について、はてなとしてそうした行為を推奨するのか、個別に連絡をすべきか、というご質問を頂きました。

    はてなでは、サイトの拡大や質問数の増加に伴って、全ての質問内容について常時監視を行うことが難しくなっている状況です。こうした状況の中で、明らかな利用規約違反の質問に対して、メール等でご指摘を頂いたり、また、回答により直接指摘を頂くことは大変有難いと考えております。

    一方で、利用規約違反であるかどうかをすぐさま判断しかねる内容の場合もあり、こうした場合にははてな質問箱などでお問い合わせ頂ければと考えております。

    どうぞよろしくお願いします

    http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20041228

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません