はてなの回答の質が大変悪いです。

(私も人のことは言えないでしょう)

理由は...

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • はてな質問・回答者
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答50 / 0件)

Q01(複数選択)

「現金」になるため、そのほしさに早く適当な回答をだすから32
同一者が立て続けに質問し、優良な質問も流されるから6
はてなのサーバが重いから4
質問者のキャンセルが殆ど認められていないから6
回答を先着順に見るしかないはてなのシステム21
「回答禁止ID」や「回答優良者ID」などで回答者を排除できないはてなのシステム15
どんな回答でも均等にポイントを渡す質問者がいるから17
教えて!Gooは良い回答ばかりだ。(意見)0
質問の質が悪い。16
ポイント欲しさに(かなりの確立で)二度も回答する回答者がいるから13
私の責任です。3
その他(いわしにお願いします)3
合計50

集計

×
  • id:fed
    その他だけでなく、何か意見があればどうぞ。

     
  • id:snobby
    一定期間回答を受け付けたうえで

    質問者が閲覧し、良回答と思った回答をポイント付与してオープンする形にしたほうが良いのではないでしょうか(Yahoo知恵袋に似ていますが)。議論をしたいという目的で質問を立てられる方もいますが、「質問→回答」の場と「議論をかわす」場は分離したほうがよいと思います。
    リンク先の質問で注意が喚起されたように、「いわし」は質問と関係なく立てられますので、「議論」はこっちでやっていただけたら、と思います。
    http://www.hatena.ne.jp/1105264866
  • id:uml
    量が質をうむ

    特に何かの専門家でもない一般の人が回答しているわけですから、ユーザー数が多くなれば質の低い回答が増えるのも当然可と思います。
    質の良い回答を得るためにはたくさんのユーザーが必要(母集団が大きくなれば、必要な知識を持った人が現れる可能性も高くなる)であり、根気強く回答をつのることが、質の高い回答を得るためには必要でしょう。
    たくさん回答を集めることが実質的に良い回答を得る方法だと思います。
    質の悪い回答には低いポイント、質の高い回答には高いポイントを与えれば住む問題でしょう。
  • id:alphalook
    良い解答が来にくい視点から

    私はちょっと視点を変えて、以前から思っていた「良い解答が来にくい」解答システムという視点から見てみたいと思います。
    1)質問してから、その質問の本質に通じている方々の目に触れて解答できる時間が限られ気味だと思われる事
     これは、私の経験です(^^; 私も質問の解答を吟味して「これは私が答えられる範疇だな」と思っても、既に締め切られている場合があります(その場合、いわしに書き込みますが)。
     他の方も、ポイントを頂けるなら解答の労力を割こうという方がおられても、締め切られていては、その気が萎えるだろうという気がします。
    2)項目1のようにならざるを得ない潜在的(無意識的)「嫌われたくない心理」のポイント配分を行ってしまいがちになる事
     これは精神分析的でもないですが、臨床心理学からすれば、即知の心理現象かと思えますし、私の心理にもそれがあります(苦笑)
    3)解答の中にもあったと思いますが、一度開かなくてはどんな解答なのかを知る事が出来ないシステムの仕様と、項目2の関係が見逃せない事
     例えば解答を開く前に、解答の頭から10文字(20バイト)を表示させるとかして、どんな質なのかを簡単にチェック出来れば、多少は選別出来て項目2のジレンマを抱える事が少なくなるのではないかと思えました。
  • id:dasm
    はてなの思惑

    適当な回答が増えてきているのは、はてなが問題の対応を先送りにしたツケがたまってきたせいだと思います。
    はてなダイアリーではアクセス数ランキングを作って欲しいという要望に対してそういうのは嫌だからとハねているのに対し、未だに人力検索では回答者ランキングなどというどうしようもないものを続けています。
    それに、ポイントの均等配分が問題になっているのに対し、はてなが何もインターフェースを改良していないことも疑問です。
    昨年の間に人力検索で変わったことといえばトラックバックぐらいしか記憶にありません。
    今、人力検索は回答者の数から質にこだわるべきだという転換期にあることは明白だと思うのですが。
  • id:cline
    Re:量が質をうむ

    >質の悪い回答には低いポイント、質の高い回答には高いポイントを与えれば住む問題でしょう。
    現状の”質の低い回答”の特徴は「ポイント狙いでとにかく急いで回答をつける」ように思います。
    一つの質問に質の低い解答と高い解答の割合が常に一定であればいいですが、質問者のポイントが有限である以上、回答オープンできる件数は限られています。
    よってユーザ数が増えた現在、「急いで回答を付ける人たち」に押し切られて回答を締め切る or 優良回答があっても余計なポイント出費が増えている 状態です。

    とは言え、オープンフリーにしても今度は質問だけしてキャンセルする性質の悪い質問者が発生するだけなのです。

    質問者が好きな順番で解答をオープンできるようにすれば、少なくとも現状の「1番乗りを目指すあまり、ろくに調べもせず解答する」のは防げるかもしれません。
  • id:tomo031208015
    tomo031208015 2005/01/09 21:48:38
    Re:一定期間回答を受け付けたうえで

    >質問者が閲覧し、良回答と思った回答をポイント付与してオープンする形にしたほうが良いのではないでしょうか

    こういうのあったらいいなあ、と思うことあります!
    でも、そういうことをする人だったら今のシステムでポイントに差をつけることにすると思う…ので、やっぱり質問者にも多少原因があるのかもしれないですね。そういう質問者が悪い、という意味ではなく…。
  • id:sanji
    再回答

     質問の文の意味をとり違えたり、見落としでやりますね。
    ヤッチマッタ…てのが多くて。(すいませんすいません)
    自分の発言したのををキャンセルとかできれば…。有料でも使うかも。
     あと時間をかけてきっちり調べると先に答えられていたり、
    回答者が開けてくれないという事があっていかんせん急ぎ気味になる場合もあります。
  • id:shampoohat
    参加者の問題とシステムの問題

    参加側として、回答する際に
    ・回答が閉められてしまった場合のことは、はじめから諦めた上で、はてなに参加する
    という意識の徹底が必要なんですよね。
    必要とは思いつつ、3回連続ぐらいで閉められてしまうと、無意識的に回答が粗悪化してしまいます。
    (↑とはいえ、99%の回答者にそのような意識は既にあるんですよね、多分)

    システム面では、改善案は *既に* たくさん出ているのですね。
    個人的に、
    ・常連回答者は後回しで見れるように(ハンデをつける)、誰の回答から見るか選べるようにする
    ・ポイントの均等配分は、もうちょっとましにして、くず回答にはポイントがつかないようにする
     (→くず回答でポイントがつかなければ、変な小銭稼ぎを目的とする人が仮にいても「はてな→儲からない」という図式になるわけですよね)
    ようにすれば、幾分ましに、と思います。

    それにしても、ポイントの均等配分のJavaScriptは、ちょっとひどいですね。
    あんなのすぐに直せよって思います。たとえば、
    ・必須ポイント−(null値でないfieldの合計)
    を求めて、null値のfieldに均等配分するようにとかしてくれよ、って、ボタン押して思いました。

    ただ、最近のはてなは、くず質問も多いように思います。
    # はてなで質問をしたところ「くず質問の山に埋もれて(ショボーン)」というのが、某掲示板に書かれていました。

    個人的に、もうはてなはいいかなと思いつつありますが、もうしばらくだけ、参加する側として、どのようにしていくのが一番よいかということを考えて見ます。
    # 小銭稼ぎを目的とするにしても、ごみ置き場でのアルミ缶泥棒をやってくれたほうが、はてなの粗悪化につながらない分、はてな利用者としては好感がもてます。
  • id:jo_30
    良い回答をするための……

    良質の回答を続けるための何らかの縛りを自分で自分に課さないと、はてなに参加し続ける意味を多くの人が見失ってしまうのではないでしょうか。自分も、いくらかの不便さと引き替えに自分なりに課していることがあります。

    とりあえず、「質問者が嫌われるのが嫌で均等配分→均等ポイント狙いの粗製濫造回答の増加→それを嫌った(あるいはそれで嫌気のさした)早期終了多発→良回答者が良回答を書いている間に粗製濫造のせいで終了という事象多発→良回答者が嫌気さす」というきわめて日本的な一連の流れにどこかで歯止めをかけられないかなと考えています。

    たとえば、回答者による「回答の質保証のためのポイント供託制度」があってもいいのではないでしょうか。回答者は、開いて欲しい回答の際に10ptsをはてなに供託する。その際、
    (1)供託した回答は、供託していない回答より開封順序が優先される。
    (2)質問者はそれら優先された供託有り回答に対して「満足か不満足か」を決めるものとする。不満足なら供託ポイントは質問者に送られ、満足なら供託ポイントは回答者に返る。
    (3)満足か不満足かは、コメント欄に表示される。

    もちろん、全て「不満足」として良質問者から供託ポイントを詐取するという事態も起こりうるでしょう(一応それは「無意味な回答行為や有意義な回答に対するキャンセル行為(はて逃げ?)」と同じく規約違反と見なすという前提とするとしても)。しかし、その質問者はその行為によって確実に多くの「良回答者」からそっぽを向かれるわけで、わずか数十ポイントと引き替えに彼が失うものはそれなりに大きいのではないかと思います。

    質問者はとりあえず、「少なくとも自信のある回答者からの回答を優先して開けることができ」しかも「回答の内容を確認しなくてもよく」、また回答する側としては「せっかく良回答したのに開かれない心配」が減り、かつ誰も損をしない(システム変更におけるはてなの労力はとりあえず計算外)システムだと思います。このシステムが導入されたら、私ならそれなりに(回答者として)使用すると思いますがいかがでしょうか。
  • id:jo_30
    Re:良い回答をするための……

    ちょっと補足

    >(1)供託した回答は、供託していない回答より開封順序が優先される。
    >(2)質問者はそれら優先された供託有り回答に対して「満足か不満足か」を決めるものとする。不満足なら供託ポイントは質問者に送られ、満足なら供託ポイントは回答者に返る。
    >(3)満足か不満足かは、コメント欄に表示される。

    書いて投稿した後で気付きましたが、これは現在のような「リアルタイムな質問→回答→開封&コメント→さらに回答…」といった流れを殺してしまうかもしれません。少なくとも、「質問する際に供託制を使用するか否か」を質問者が選択できるようにしてないと意味が薄いしトラブルのもとですね……。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません