会社にNTTの関連業者を名乗る方から電話がありました。「NTTの電話加入権が廃止されるので、会社で契約している電話回線の加入権の整理について・・・」と言われたので、「そういった内容でしたらNTTに電話して確認します」といったら、切られてしまいました。

これって、どういう内容の詐欺だったのでしょうか? 電話の加入権の価値が下がっているのに加入権をだまし取ってもしょうがないと思うんですが(・・;)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:mail18 No.1

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

電話&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=nn&oi=newsr

おそらく、加入権自体を詐欺に使うというよりも、

それに付随して

「この機会にIP電話を導入されてはいかがでしょう?」

などと出るつもりだったのではないでしょうか。

もちろん会社でしたら法人専用コースとか、いろんなサービスなどをどさくさに絡めてきそうな気がします。

id:nekogo

なるほど。別商品の売り付けですか・・・・・。

IP電話と、電話回線2本を1本にしますというのはよくかかってくるんですが、電話加入権は初めてでした。やっぱり、もっと内容を聞いてから断るべきでした(;^_^A・・・

2005/02/24 18:50:28
id:Kumappus No.2

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント20pt

http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20040630A/

【節約術】電話+ADSLを格安で導入する方法…… 電話加入権+ADSLが1円!? - [通信費節約]All About

こういうことがあるのでまだ加入権で儲けられるんだと思います。

これは詐欺ではないんですが、こういうキャンペーンを張って回線を増やそうとしている業者もいますね。(これなんかますます元が取れるのか心配になっちゃいますが)

id:nekogo

なるほど〜

まだ加入権だけでも儲けられるんですね。買い取って自分の会社のサービスを売るっていうのもなかなか・・・・・(;´▽`A``

あと数件聞いてみますね。

2005/02/24 19:16:42
id:suyosuyo No.3

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1109237126#

人力検索はてな - 会社にNTTの関連業者を名乗る方から電話がありました。「NTTの電話加入権が廃止されるので、会社で契約している電話回線の加入権の整理について・・・」と言われたので、「..

もしかしたらその会社が取り扱っている第二電電(死語)に加入させようとするつもりだったのでは?

それに加入権の価値が下がっているとはいえ、売ればお金にはなるので自分の商品を売りつけた上に換金可能なものを入手できる・・・のは考え過ぎかな?

ちなみに、加入権は一昨年の9月時点で1万6千円(今は下がっていると思います)で買い取ってもらえました。

id:nekogo

1万6千円・・・・・・元の金額を考えるとけっこう悲しいですよね。

2005/02/24 21:28:19
id:hakk-s No.4

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.ntt-east.co.jp/aboutus/topics/20041105.html

施設設置負担金についてのご説明 | NTT東日本

恐らく電話会社の代理店でしょう。

電話会社の選択の自由化で、どこもかしこも顧客獲得に奔走してますから。

とくに代理店の中にはというか、コールセンターのオペレーターの中には自分の時給をあげることしか頭にない奴らもいて、

ちゃんとした説明をしない人が結構います。目先の数字だけを追っている人の場合ですけどね。

ちなみに私もとある電話会社の代理店(コールセンター)に昔勤務していました。

電話会社が力を入れている商品などの1件あたりの成約額は結構高いですから。

多分今回の件は、目先の利益のみを追うオペレーターで、あなたとの成約に見込みがないと思ったので切ったんじゃないかと思います。

id:nekogo

顧客獲得に奔走しているのは納得ですね。週に1回は電話関係の押し売りがありますから。

回答いただいた方々、ありがとうございました。

2005/02/24 21:32:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません