見聞きするとほっとする、言葉、フレーズを教えてください。

 URLはダミーで結構です。

お帰りなさい。

有難う。

いそぎなはんすなや?
(おそらく方言です。
『あまり急がないほうがいいのでは?』
 という意味だと思います)

 あなたが挙げた言葉への思い入れも、一言くださると嬉しいです。(^-^)/

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

id:raspberry_xx No.1

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

よく頑張ったね!

仕事での場面ですが、上司がよく言ってくれる言葉です。

努力してるのをちゃんと見ててもらえてるんだー!

って嬉しくなりますね^^

id:coga No.2

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント12pt

↑ダミー

「おおきに」

私は九州人なのですが、この関西弁、特に京都訛りのこの言葉には、なんか安らぎを覚えますね。大したことではないことに対して、本当にねぎらいや感謝の気持ちが表れているようで。

「お帰り」

これも、確かにほっとする言葉です。仕事から帰宅して、家族からこの言葉をかけられると、自分が一員として必要とされていると感じられ、仕事を労ってくれているような気持ちになり、疲れていても、この言葉をかけられれば、また頑張ろうとリセットできる瞬間です。

「お父さん、一緒に寝て〜」

子供からこう言われることがどんなに嬉しく、ほっとすることか。完全に頼られきっていてからこそ、言われる言葉ですから。まだまだ私は必要とされているな、と(^^;

id:chikabo No.3

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1109658889#

人力検索はてな -  見聞きするとほっとする、言葉、フレーズを教えてください。  URLはダミーで結構です。 お帰りなさい。 有難う。 いそぎなはんすなや? (おそらく方言です。 『あまり..

「なんでやねん」ですね。

関西出身というのは言葉で分かると思いますが、

この言葉を聞くと自分に対してでなくてもほっとします。

関東の人は基本的にツッコミしないですよね。。。

そういう相手ばかりのときにボケに対してツッコミを入れてもらうと

ほっとしてしまいます。こういうのが染み付いてるから?

こんなのでよかったですか?

id:jane No.4

回答回数1449ベストアンサー獲得回数22

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1109658889

人力検索はてな -  見聞きするとほっとする、言葉、フレーズを教えてください。  URLはダミーで結構です。 お帰りなさい。 有難う。 いそぎなはんすなや? (おそらく方言です。 『あまり..

“How was your day?”(きょうはどんな一日だった?)という言葉です。

一日の終わりに好きな人と話す時、こう聞かれると・・・なぜか、とってもホッとします。どんなに疲れていても、疲れが吹っ飛びます。聞いてくれる人がそばにいる、そのことに感謝しなくては!と思います。

id:morgenplatz No.5

回答回数575ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://blog.goo.ne.jp/maromayu_2005/e/2288db6a6556ed12ed72764c76...

ジョンの純な恋物語を聞いて - 黒柴とまと&ママの散歩道

最近ヒットしてる「ジョンの純な恋物語」ってありますよね。

ああいうシチュエーションでの「守ってあげる」というフレーズは、私にとってその種の究極ですね。

この世を去ってしまった家族やペット、大切な人などが「目に見えない力」で誰かを守ってあげるというドラマや映画で、実際にそのこの世を去りつつある人やもう去ってしまった人がささやく「守ってあげる」。

これは、「ジーンとする」「感動する」はもちろんですが、それを更に越えて、自分も実際にそんな力に守ってもらえているような気がして、一番やすらぐんです。

20年も前のことになりますが、私の一番大切な存在だった女性が、その言葉を残してこの世を去ったからです。

id:DOK No.6

回答回数360ベストアンサー獲得回数14

ポイント12pt

「縁側でひなたぼっこ」

思い入れですか?

ん〜、渋めの玄米茶と梅干しがあれば尚良しといったところでしょうか。

id:mefor21 No.7

回答回数187ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

食後の「ごちそうさま」には「よろしゅうおあがり」、「行ってきます」には「おはようお帰り」と母が必ず言ってくれました。ほかに「ぼちぼち行こか」が好きです。

id:bosu96be No.8

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

みんな違ってみんな良い。

この言葉です

10人いてたら10人違う人で

例え似てても違う人 と

横並びにならなくていいんだょ と教えてくれてるようで安心します

なんかSMAPが歌ってた

「世界にひとつだけの花」みたいですけど 照

id:tkyktkyk No.9

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント11pt

ヽ(´∇`)ノ

自分ではそうは思わないのですが、口にしたときに他人から「あぁ、なんかそれいいねぇ…」としみじみ言われた言葉を。

上の例文に近いのですが、仕事や趣味や恋愛や他人の世話できりきり舞いになってた関東の友達に

「あんまし無理しなや?」(

と一言言ったのですが、関西弁で口にしたのが良かったのでしょうか、えらく気に入ってました。

同様に「ほなまたね」にも喜んでました。

「じゃ!」「さよなら」とというよりも柔らか味があっていいね、と言うておりました。

どうですかね?

違ったらすいません。

id:shimazakikan No.10

回答回数77ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/list

人力検索はてな - 質問一覧

「ごちそうさま」

「おいしかった」

「おなかいっぱい」など.食後の一言.

自分の作った料理を喜んで食べてもらえるとほっとしますし,うれしいですよね.

id:omattya No.11

回答回数90ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

「だんだんないか?」

(元気?大丈夫??)

滋賀県の知り合いが、ときどき言ってくれる言葉です。やさしい思いやりが含まれたフレーズだと思います。

id:nagyoo No.12

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。

ぼくは「お帰りなさい」が一番ほっとします。一人暮らしが長かったこともあるかもしれませんが、仕事から帰ったという実感がある言葉なので、それまでの疲れがすっとするよう気がします。

月並みで申し訳ないです。

id:castle No.13

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント11pt

ダミー

「かたい子やね」という方言があります。

お年寄りなんかが小さい子供を褒める時に使う言葉なんですけど、

誰かを褒める言葉って大切だと実感させられますね。

id:futaba_akira No.14

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://plaza.rakuten.co.jp/

【楽天ブログ】- 日記・ブログ、掲示板、カウンターなどが無料で使える楽天ブログ

URLはダミーです。

私がほっとする言葉は「がんばらなくていいよ」です。

「がんばれ」というのは、一見前向きな言葉のように見えます。ですが、よくよく考えてみると、その意味は「今以上にがんばれ、今以上に努力しろ」ということです。

これは“今の状態”という“目標”を知らず知らずのうちに設定しています。

目標が与えられると、それを超えようと奮起できる人もいるでしょう。ですが、人によっては目標を超えられなかったときのことを考えてしまい、プレッシャーになってしまわないでしょうか?

そこで「がんばらなくていいよ」です。

これはなにも「努力しなくていい、怠けていい」という意味ではありません。「目標を設定しなくていいよ」という意味です。目標を設定しないので、それを目指して無理をしないでよくなります。

「がんばらなくていいよ」は、日ごろいろいろなノルマに追われている現代人を癒す言葉ではないでしょうか?

id:Sato7 No.15

回答回数91ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://a.hatena.ne.jp/Sato7/

はてなアンテナ

ダミーです。

ゆるゆる行かんせ。

小松左京の小説に出てきた言葉です。ゆっくり行きなさい。なんとなく落ち着きます。

id:yukilundeberg No.16

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

urlは当方ブログです。

私の中でほっとする…というより方言ならではだと思うのは、

北海道弁の「しばれる」(漢字で書くと『凍れる』)です。

前に住んでいたとき、氷点下30度の冬の早朝の寒さは『こごえる』よりも『しばれる』という表現でしか表せないような気がしていました。

id:styph No.17

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

人生は大いなる暇つぶしである

作者不詳

生き急いでいるような人を見かけると

心の中でこの言葉を思い出します。

意外と的を得ているような気がして。

id:mimibukuro No.18

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

「お幸せに」

シンプルですが、相手の幸福を願うこの言葉が大好きです。たった数文字なんですが、相手のことを思いやる気持ちが伝わってきて、見ると安心します。

「ふわふわ」「ふかふか」

私にとって柔らかくて暖かいもの=幸福のイメージがありますので、これらもまた非常に暖かくて安心する言葉です。

「おねえちゃん」

自分がずっと、そう家族にそう呼ばれているからでしょうね。これもまた安心ワードです。まあ呼ばれる相手にもよりますけども。近しい身内(親・きょうだい・ごくごく親しい親の知人・友人)以外に呼ばれるのは不快ですが…。なんか、響きも好きなのです。

「おやすみ」「おやすみなさい」

これも最高ですねー。もう寝るばっかりの状態の時に聞くのが一番です。

これもまた「布団=ぽかぽか=暖かい=幸せ→安心」なんだろうと思います。

「ほどまる」暖まるという意味の方言。

これも、安心する言葉です。

URLはダミーです。

id:narilovesyukkiy No.19

回答回数134ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

「まあ適当にね。」

いい加減にしろというわけではない。でも、力を抜いてやれよ、といわれているようでほっとします。

id:yoyan No.20

回答回数178ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

母方の祖母がいつも帰るときに言ってくれた言葉「あんじょうきばりや」です。

京都弁ですが標準語に訳すと「しっかりがんばりなさい」でしょうか。

でもこの方言で言われるのがいいんですよね。

祖母が亡くなってもう20年以上になります。

id:impetigo No.21

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント11pt

URLはダミー

「気をつけて帰ってきてください・・待ってます。」

id:the_saigo No.22

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

「よろしく」ですね。

初対面の人とは緊張してしまいますが、この言葉で少しでも仲良くなれたような気がします。

こういう大切な言葉を言えるような人間になれるといいですよね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません