以前本を読んでいたときに「○○はショパンになれるが、ショパンは○○になれない」という格言が載っていました。○○に入るのはやはりショパンに匹敵する親友のピアノ曲の作曲家で、物真似師のショパンに対して、真の実力がある○○との力の差を言っているのだそうです。

 この○○に入る人の名前は思い出せないのですが、上でも書いたヒントから大体の想像は付いています(なのでその人はこの人だ!という回答は要りません)。
 お聞きしたいのはこの格言が有名なのかどうかです。この格言を知っている人、特にどの本に載っていたとか誰々が言っていたとかいう情報をお持ちの方の回答をお待ちしています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:natukage No.1

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

URLはダミーです。

授業で習ったので一応言わせていただきましょうかね。

○○さんはだいたい想像がつきますね、年代的にw

その格言は聞いた事があります。

ちなみに情報源はショパンかリストのビデオ資料です。

ビデオの普及率によって知名度も変わってくると思います。

id:yoppy79 No.2

回答回数391ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

この話って○○はリストですか?

リストであればピアノを習っていたときの先生がそんな話をしていました。

ただ違ったらただのガセ?

そこ以来1回も聞いたこと(読んだ事も)は無いので有名な格言だとは言えないのではないでしょうか。

id:Pocha

>natukageさん

ビデオ資料というのは具体的にどういうビデオ資料だったのでしょう?

>yoppy79さん

うーん、とりあえずお二人の話からすると、格言としては存在するが有名ではないということなんでしょうかね?

2005/07/13 01:46:58
id:kouji-n No.3

回答回数173ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

高校時代に鬼ババ先生に習ったのかな、聞いたことあるフレーズ。でも二文字じゃなかったような気がするんだよなー。

id:Pocha

1、2、3番の方全員が「学校の先生から聞いた」ですね。どういう風にこの言葉は出て来たんでしょうか?以降の回答では(覚えている限りでOKですが、)そういう状況も合わせてお願いします。

>でも二文字じゃなかったような気がするんだよなー。

 いや、それはこういうのって可変文字列の場合、二個にするもんじゃないですか?それに1、2の回答の人のも読んでくださいね^^;

2005/07/19 12:01:12
id:jagannou No.4

回答回数71ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1121116680#

人力検索はてな -  以前本を読んでいたときに「○○はショパンになれるが、ショパンは○○になれない」という格言が載っていました。○○に入るのはやはりショパンに匹敵する親友のピアノ曲..

この格言自体ははじめて聞きました。


よく似た格言で『孔子は大酒のみだが、大酒のみの全てが孔子のように賢い訳ではない』ってのがありますよね。


この手の言い回しは他にも色々聞いたことがあるし、とても汎用性が高いのではないでしょうか?

id:Pocha

ええ、汎用性があると思います。そしてその汎用性のあるその手の格言の代表例として上のが挙げられていたのです。

今ので言えば、

「○○はショパンになれるが、ショパンは○○になれない」のと同様にして「孔子は大酒のみだが、大酒のみの全てが孔子のように賢い訳ではない」

という感じで。

このような表現を成立させるためには当然前者の表現が一般化していなければなりませんが、このような言葉を聞いたことが無く、一般化以前にそもそも存在するのかどうかを確かめたかったのです。とりあえず、存在はするようですね。音楽の先生から聞いたというのが多いので、音楽業界では有名な格言なんでしょうかねぇ?

2005/07/20 01:58:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません