テキストをコピー

→別のところ(メモ帳やExcel)に持っていってペースト

という作業が数が多くなってくるとめんどうくさいし、時間もそれなりにかかります。

この作業を、
テキストを選択
→右クリックメニュー
(もしくはキーボードのショートカット等・ブックマークレット等)でペーストしてくれるソフトやブックマークレットはないでしょうか?
ペーストしたデータは、その後、Excelでリスト化したいと思いますので、.txtや.xlsにあとで加工できるような形を望んでいます。

もしありましたらよろしくお願いします。

※ポイントは個人的な判断で一番良くて、早かったものに200P。その他は0〜10P程を予定。
質問はすべてオープンせずに途中で終了することがあります。その場合はご了承の程お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:zetaplus No.1

回答回数52ベストアンサー獲得回数1

行いたいことは定型的な処理の繰り返しを自動化したいと判断させていただきました。

それでしたら、RocketMouseというソフトウェアを使用されてみてはいかがでしょうか?

これは、行いたい繰り返し作業をRocketMouseに覚えさせて、後は必要な回数分RocketMouseに実行させることが出来ます。

id:sarasbatty

ありがとうございます。

これだと同じテキストしかコピー&ペーストしかできないのではないでしょうか?またその間に他のサイトを巡回したりといった作業が入ったりするので、用途として不向きな感じがします。

説明が足らなかったようです。すみません。

用途としては、ネット書店で、同一のテーマを扱っている書籍群から、書籍名のみを取り出してコピー&ペーストでリスト化していくような作業を考えています。

2005/09/30 01:36:26
id:pasosavi No.2

回答回数761ベストアンサー獲得回数28

ポイント5pt

http://pasosavi.ld.infoseek.co.jp/

無料IT関連情報提供サービス Pasosavi

該当URLはないと思います…


そのような作業のために、多くのIT技術者(特に打ち込み系)がショートカットを使っています。


Ctrl+A すべて選択 ないしは行頭選択 ないしはセル選択

Ctrl+C それをコピー ないしは Ctrl+X 切り取り

Ctrl+V それを貼り付け


※(右利きなら)右手がマウス、左手がショートカットの二刀流、ということになりますが、マウスの代わりにトラックポイント(キーボードの真ん中についているあれ)を使うと、恐らく最強でしょう…

id:sarasbatty

自分でも探してみたのですが、見つかりませんでした。やはりないのでしょうか?

ショートカットだとブラウザとアプリケーション間を行ったり来たりといった作業が入ってしまうのでやはり不便なんですね。

2005/09/30 01:39:55
id:kimbara No.3

回答回数638ベストアンサー獲得回数13

ポイント100pt

こちらのClipReaderというユーティリティはいかがでしょうか。複数のクリップボードデータを管理できます。

こちらもなかなか優れものです。


以下同様なツールです。

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003434.html

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005432.html

id:sarasbatty

コピーしたデータを一旦履歴として保存していって、一括で貼り付けといった形になるのでしょうか?いい感じですね。使ってみます。

使ってみたところ、ClipReaderが連続貼り付けできるという点で一番良いかと思いましたが、連続貼り付けで【Ctrl】+【Insert】を何度も押さないといけないみたいですね。一括で貼り付けるというよりも単独のテキストを順に貼り付けていくといった感じでしょうか。

さらに良いのがありましたら、またお願いします。今のところ一番いい感じですね。

2005/09/30 02:18:36
id:virtual No.4

回答回数1139ベストアンサー獲得回数128

ポイント5pt

http://www.hatena.ne.jp/1128010360#a2

人力検索はてな - テキストをコピー →別のところ(メモ帳やExcel)に持っていってペースト という作業が数が多くなってくるとめんどうくさいし、時間もそれなりにかかります。 この作業を、..

>ショートカットだとブラウザとアプリケーション間を行ったり来たりといった作業が入ってしまうのでやはり不便なんですね。


私ならば、こういう場合は該当ページを全部メモ帳に一旦コピペ(Ctrl-A Ctrl-C Ctrl-V)してからメモ帳の上で不要なテキストを消して(Shift-カーソルキー等を駆使)、必要なテキストだけを残しExcel等に貼り付けやすい形に整形してからおもむろにまとめてコピペ(Ctrl-A Ctrl-C Ctrl-V)しますね。

id:sarasbatty

今回の場合だとテキスト必要部分が少ないため、Ctrl-Aだと消す作業の方が多くて逆に大変そうな感じです(^^ゞ。ありがとうございます。

2005/09/30 02:22:29
id:d8g No.5

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

「ペースター」というソフトの「FIFOペースト」を使うと、

かなり効率良く作業できるのではないでしょうか。やり方としては、


1.Ctrlを2回押してメニューを出し、「FIFOペースト」をオンにする。

2.ブラウザーで、目的の単語をどんどんコピーする。

3.メモ帳などのエディタに、2でコピーした内容を全部吐き出す。

これなら、項目1つごとにアプリを行ったり来たりする手間は大分少なくなると思います。

id:sarasbatty

ありがとうございます。

使ってみたのですが、吐き出す場合、コピーした内容を一括で吐き出すやり方があるのでしょうか?それともひとつずつ選択していって貼り付けていくのでしょうか?そこが少しわからなかったのでよろしければ。

2005/09/30 02:41:28
id:dangerous1192 No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

操作の簡素化とと考え「マウ筋」をおすすめします。 マウスに作業をわりふってしまえば楽になるのではないか? とおもいました。


自分はまう筋のマウスジェスチャー+5ボタンマウスにフォーカス切り替えで簡素化しています。

id:sarasbatty

ありがとうございます。

クリックを押しながらマウスを動かすことでコマンド入力できるというのはわかったのですが、どう使ってよいものやらよくわかりませんでした。すみません、勉強してみます。

2005/09/30 02:58:02
id:zetaplus No.7

回答回数52ベストアンサー獲得回数1

ポイント200pt

すみません、いわしに書こうとしたらなかったので、再度回答します。

どちらのネット書店かわかりませんが、書籍名の前後に常に何らかのキーワードが来ると仮定します。例えば、次のような感じです。

”和書:書籍名”

ここで書籍名のところがリンクだと仮定します。

1 ブラウザの検索機能を使用して、キーワード”和書”を検索

2 その後タブキーを押すと多分書籍名のところにフォーカスが移動

3 シフト+→で書籍名が範囲選択

4 CTRL+Cでコピーする

5 メモ帳にフォーカスを移す(ALT+TAB)

6 CTRL+Vでペースト

7 ブラウザにフォーカスを移す(ALT+TAB)

以上の処理をRocketMouseに覚えさせ、実行すればいいと思います。


ただし、この操作を行っているときは、RocketMouseにマウス操作を奪われているので、他のサイトを巡回することが出来ません。

id:sarasbatty

ありがとうございます。

書籍名の長さがマチマチなのと、他のサイトを巡回したりする場合があるので、コピー作業は自動化できませんが、コピーしたあとの作業は自動化できそうな気がしてきました。詳しくありがとうございます。

2005/09/30 03:07:54
id:jay777 No.8

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://rakusai.org/

洛西一周のウェブサイト

こちらのソフトはいかがでしょう?

即満足する形には難しいかもしれませんが、右クリックから選択箇所の文字をテキスト形式で取り込む事が可能です。

id:sarasbatty

使ってみましたが、テキストの取り込むとhtml等も取り込んでしまい、また1件ずつ見出しになってしまうので、この後で一括でExcel等で加工するのは難しいような気がします。

2005/09/30 03:20:23
id:d8g No.9

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント200pt

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050713/n0507131.html

�y�[�X�^�[ - �x�N�^�[�\�t�g�j���[�X

No5で回答した者です。説明が足りなくてごめんなさい。

FIFOモードでコピーして履歴に貯めたデータは、Ctrl+V(貼り付け)をする毎に順番に出てきます。

あるいはCtrl2回メニューの「スクラッチファイルに保存」を選ぶと履歴をテキストファイルに

書き出す事ができます。こちらの方が楽かもしれませんね。

id:sarasbatty

ありがとうございます。”Scratch.txt”の場合、区切りで、

”−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−”という列が入ってしまうみたいですね。これがなければそのまま使えたのですが・・・(^^ゞ。

ですが、クリップボード履歴保存

+改行→貼り付けの自動化でだいぶ簡便化できそうな気がします。

皆様ありがとうございました。

2005/09/30 03:37:21
id:wellmin No.10

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se104881.html

!Mr.Clipboard(Windows95/98/Me / ユーティリティ)

これはどうでしょうか?4095 個までストックすることができ、

またクリップボードのログをテキストに吐き出すことが出来ます。

id:sarasbatty

これは前の回答に出ていて使ってみたのですが、一括、もしくは連続でペーストできなかったようでした。ありがとうございます。

このあたりで終了したいと思います。皆様ありがとうございました。

2005/09/30 03:39:13
  • id:d8g
    補足です

    補足です。ペースターのスクラッチファイルに余計な罫線が入ってしまう件ですが、
    これにはエディタの置換機能で対処できます。
    Edleafを例に取ると、ファイルを開いて置換を選択し、
    「エスケープシーケンスを使用」にチェックを入れた状態で置換前の文字列に
    「¥n−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−¥n」を入れ、
    置換後の文字列の方を空にして「すべてを置換」とする事で全て削れます。

    RocketMouseも便利そうですね。私も使ってみます。
    http://www.edcom.jp/
  • id:aki73ix
    Re:補足です

    クリップボードの内容をメモソフトに転送するソフトを作っていたのですが
    基本機能ができたところで、終了したので、きりがよいのでこれでアップします

    対象がテキストであればHotKeyに登録したキーを押すと転送、
    それ以外はクリップボードの内容を転送します

    終わったら、File>保存でテキストファイルに出力できます
    http://nifberry.727.net/test/hatena150.lzh
  • id:sarasbatty
    sarasbatty 2005/09/30 06:39:04
    ありがとうございます。

    エディタの置換機能で段落も綺麗に消えますね。大変助かります。何度もありがとうございます。
    RocketMouseやマウ筋のようなソフトも使いこなせるようになれば、色々自動化できてよさそうなので、勉強してみたいところです。

    PasteMaster(クリップボードの内容をメモソフトに転送するソフト)、
    こちらも使ってみましたが、コピーしてhotkeyでペーストされてその後、テキストファイルに変換なので、当初望んでいた形に一番近い形ですね。
    欲をいえば、hotkeyでコピー&ペーストの1クリックだとさらに利便性が高まるような気がします。(なんて・・・欲張りですね)
    こういうプログラム組める人というのはすごいですね。私はさっぱりわかりません。
    ありがとうございます。
  • id:aki73ix
    少し改良しました

    >欲をいえば、hotkeyでコピー&ペーストの1クリックだとさらに利便性が高まるような気がします。(なんて・・・欲張りですね)

    それは考えたのですが、寝ぼけていて上手くいかなかったので(^^;
    少し工夫したところ、1クリックでできるようになったので
    改良版をインストーラセットにしてみました

    PasteMaster(コピペ支援ソフト)[DL Ver 0.20]
    http://nifberry.727.net/tool.htm

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません