◆質問。

 小売業に勤める者です。損益分岐点に関しての質問です。
粗利益23%で100円の経費をカバーし、最終の利益が8%残るようにするは損益分岐点は何円になりますでしょうか?
 また、できれば計算式を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:satosu No.1

回答回数221ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

http://finance.goo.ne.jp/yuho/growth/arariekinobi.html

決算書 有価証券報告書 企業財務 - goo 企業決算

「100円の経費」は「販売量の1単位あたりにかかる販管費、その他費用計上するもの(支払い利息とか)の合計が100円」という意味でしょうか。


そしたら、


売価×23% -経費の100円 = 売価×0.08


という方程式を解いて得られる売価が、ここでいう損益分岐点となりましょうか。


売価×(23%-8%)=経費の100円

売価=経費の100円÷(23%-8%)

売価=経費の100円÷15%

売価≒667円


損益分岐て言っても、利益を確保した損益分岐なわけですよね。667円より高く売れば、8%より高い利益を得られて、667円より低くすれば、利益は8%より低くなっていくと。

売価400円で利益が0となり、それ以下は売れば売るほど赤字というおもしろい現象が待っています。

id:mnby No.2

回答回数241ベストアンサー獲得回数15

ポイント100pt

http://www.hatena.ne.jp/1129132302#

人力検索はてな - ◆質問。  小売業に勤める者です。損益分岐点に関しての質問です。 粗利益23%で100円の経費をカバーし、最終の利益が8%残るようにするは損益分岐点は何円になります..

0.23X-100=0.08X=667

667円ではないでしょうか。

8%は売上高に対しての利益ということで考えています。

id:saiden

ありがとうございます。勉強します。自分の店をもてるまで質問が続くと思います。宜しくお願い致します。

2005/10/13 22:56:24
id:wanderingtribe No.3

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

http://www.webees.jp/webees/articles/index.php?u_id=25

損益分岐点 | Tokyo Webees Study Room

ここで言う100円の経費が、

商品を一つ売るたびに発生する変動費で、

固定費が含まれていなければ、

「粗利益23%で100円の経費をカバーし、最終の利益が8%残るようにするため」

の売値は667円になります。


売値-卸値=粗利益

100%-77%=23%


売値-卸値-経費=利益

100%-77%-15%=8%


100円の経費が15%に相当するので、

売値(100%)は100円÷15%≒667円


損益分岐点とは損益がゼロとなる売上高のことですので、

100円の経費が粗利益23%と一致することになり、

損益分岐点は435円となります。

100円÷23%≒435円


固定費があれば、また違う計算になりますが、

前提がわからないので計算できません。

損益分岐点についてはURLを参照してください。

id:saiden

ありがとうございます。URLを参考にします。

2005/10/13 22:57:11
  • id:sami624
    損益分岐点分析

    一寸誤解しているようですから、参考までに。
    損益分岐点分析は、固定費と変動費率から損益分岐点を求めるものです。図からも明らかなように、損益分岐点売上高においては利益=0となり、この売上高を損益分岐点売上高といいます。
    http://www.o-don.com/calculation/04.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません