はてなスタッフより、はてなダイアリーユーザーの皆さまにお尋ねします。

はてなダイアリーには、「引用モジュール(q,bqモジュール)」という機能がございますが、同様の機能を提供する引用記法( >> << )や、はてなツールバーやHatenabarでより便利にお使いいただけるようになったことから、この引用モジュールの廃止を検討しています。
この案について、あなたはどう思いますか。


引用モジュールのヘルプ
http://d.hatena.ne.jp/help#bq
引用記法のヘルプ
http://d.hatena.ne.jp/help#blockquote
http://d.hatena.ne.jp/help#bqcite
はてなツールバー、Hatenabarのページ
http://www.hatena.ne.jp/tool/toolbar
http://www.hatena.ne.jp/tool/firefox

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • ダイアリー利用者
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1000 / 0件)

Q01(択一)

賛成643
反対322
その他(掲示板にお書きください)35
合計1000

集計

×
  • id:crowdeer
    今までこの記法で書かれていた所にたいしてのケアは?

    これがきちんとされるのであれば賛成ですが、なされないのであれば反対します。
    その所をはっきりさせて下さい。質問文/はてなダイアリーの日記本文だけでは不十分だと思います。
  • id:xnissy
    Re:今までこの記法で書かれていた所にたいしてのケアは?

    記法がなくなるわけではなく、入力支援の廃止ということでは?
  • id:Yuny
    反対意見

    どこかのエントリを引用して書くことが多い人にとっては、道具が一個無くなるようなものなので、そういう人にとっては不便になりそうです。

    それから、はてなツールバーなどは、使えない環境も多いわけです。
    (対応OS的なこともありますが、対応するWindowsなどでも家族と共有していたりしてツールを下手に追加できないなど)

    この機能を廃止する明確な理由を書いて頂きたく思います。サーバ負荷軽減とか、機能の一本化など、勝手に想像できることはありますが、いったいどうしてこの機能が無くなってしまうのか。

    多用している方は、多分指で引用モジュールの記法を覚えていらっしゃるので、そういった方のことも考慮して頂きたいです。
  • id:sugio
    Re:今までこの記法で書かれていた所にたいしてのケアは?

    モジュールで入力した情報はHTMLタグに展開されるので、今まで書かれたものについてのフォローは不要では?
  • id:sugio
    モジュール作成ブックマークレット利用者

    私はhatenabarは普段あまり出していなくて、主にはてなダイアリー「bqモジュール」作成bookmarklet(http://www.mouseup.net/diary/?date=20030517#p03)を利用させて頂いています。
    というわけで反対に一票。
    メンテナンスの必要でも出て来たんでしょうか?>廃止
  • id:MrT
    ブラウザ限定機能は代替え機能と考えてはいけないと思います。

    はてなツールバーやHatenabarは一部のブラウザ専用機能ですので、それらは補佐的な物(あったら便利だが必ずしもなくても支障のない物)と考えてしかるべきと思います。
    それを前提にして、
    はてな様が「引用記法」のみでそれを代替えできると考えているならば廃止されても仕方ないでしょう。
    それは難しいと思われるならば、廃止すべきでないと思います。
    (私個人は「引用モジュール」をごくたまに使っていて、これは「引用記法」とは別物と解釈していたのですが・・・・。廃止されたら、それはそれで仕方ないのでしょうね。サイトタイトルとか省略していても自動で作成されてリンクができて便利と思っていたのですけど。)
  • id:Akkiesoft
    反対

    互換性を保つために残すべき。
  • id:keywordmaniac
    Re:モジュール作成ブックマークレット利用者

    このbookmarkletは知りませんでした。使ってみたらとても便利だったので、反対に1票いれます。

  • id:hoshikuzu
    スレが違うのは重々承知です、ごめんなさい。

    入力支援(なのかな?)blockquote要素のcite属性を勝手にcite要素に作り直してしまう機能のほうがはるかに邪魔臭いのですが>はてな運営者殿
    この例では、そのまぁ今更変更も効かないのでしょうけれど。
    blockquote要素の中にblockquote要素という正しい入れ子のことを考えるとcite属性は非常に重要で、これをblockquote要素の中にはてな式で自動生成されるcite要素にされると超困ったりします。わけわからないマークアップになるので。
    以上はスレ違いです。すみません。

    今回のアンケートについては反対を投じました。やはり今まで使っていた機能を廃止するのは忍びないものがありますので。
    ただ、今回の件がOKになるのなら、上に書いた「スレ違い」のほうが遥かに罪が重いと思うのですが…手順前後ではないでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません