ある製品の案が浮かびました。

それにはどうしても、i-podのような装置が必要です。漠然としていますが、とにかくこれを本格的にこれを生産し、販売するとしたら、コストを考えなければなりません。
どうやってこの装置の開発費を知れば良いのでしょう?
どこか、そういうのアイディア見て、必要なものを計算してくれる機関があるんでしょうか?
全然わからないのでどなたか教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:crossblade No.1

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

ぼくも以前ハードウェアが必要なアイディアを考えたことがありましたが、ある友人の指摘で「ソフトの開発よりもハードの開発のほうが生産、在庫、両側面で効率が悪い。マーケットがあるかどうか確認する上でも一度ソフトで実験してから、その実績を足場にして次の展開を考えたほうがいいのではないか」というものでした。

ハードウェアを開発するのが必至だと思っていましたが、いま冷静に考えてみると可能だったのではないかと思っています。まず出来るところからやってみるのがとても重要だと思います。

ぼくはよくやってしまうのですが、無理は禁物。出来るところからやっていきましょう。

id:a_hunter

なるほど。。。ありがとうございます。

2005/10/27 09:07:50
id:takejin No.2

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1130353937#

人力検索はてな - ある製品の案が浮かびました。 それにはどうしても、i-podのような装置が必要です。漠然としていますが、とにかくこれを本格的にこれを生産し、販売するとしたら、コストを..

その、i-podのような装置を「製造」して販売するのですね。

開発担当は、御社ですか?それとも「開発・製造」経験のある会社からOEM供給で販売するのでしょうか。

「生産」の範囲は良くつかめません。また、その装置の開発費のおおよその値を算出するのですか?現在御社の持っている技術との差から求めることになりますが、どの程度のことができるのでしょうか?その程度によって、コンサルティングも違ってきそうです。

id:a_hunter

私は個人で、ただ案があるだけ、参考までに聞いた程度なのです。すみません。。。

2005/10/28 14:19:13
id:hissssa No.3

回答回数428ベストアンサー獲得回数129

ポイント16pt

自力開発するのでなければ、どこかの開発会社に作業委託するのでしょうから、その会社に仕様を示して開発・製造費を見積もってもらうのが普通でしょう。


その「i-podのような装置」がどんなものかは知りませんが、電子デバイスの特注開発を行ってくれる会社は幾つもあります。「トランジスタ技術」とかの雑誌の広告欄を見れば色々あるでしょう。


ただ、精度の高い見積を出してもらうためには、当然ながらその製品の仕様を細かく伝えなければいけません。その製品案がアイデア勝負のものだと、当然アイデアを盗まれるリスクもあることになります。


アイデア勝負の場合、まずそのアイデアについて特許を取るべきでしょう。その上で、開発・製造を委託して自分で販売するなり、企画をどこかのメーカーに持ち込んで特許使用料をもらうなりするのが良いのではないでしょうか。

id:a_hunter

ひえー。すごく良い回答でしたwありがとうw

2005/10/28 14:20:06
id:hiroug No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.jpo.go.jp/torikumi/chiteki/chiran.htm

知的所有権センター一覧表

知的所有権センターに相談するのはどうでしょうか?


本格的に生産、販売するならば、まず既存の発明に

抵触しないかどうか調べる必要があります


また弁理士の方による無料発明相談等もありますので

いろいろ参考になる話が聞けると思います

id:a_hunter

お〜ありがとうございます〜〜

2005/10/28 14:38:50
id:takejin No.5

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203

ポイント16pt

アイデア勝負のようですね。

「ビジネスモデル特許」を申請してからの勝負ですね。

最近のビジネスモデル特許は、既に穴埋め状態ですので、まずは調査をして見ましょう。

とりあえず公開公報内容に抵触しないようでしたら、とにかく出願しましょう。

そのうえで、そのビジネスモデル特許を「共同」で実現できそうな「装置」メーカを探しましょう。

「開発」に相当することは困難でしょうから、現在ある機能以上のことは期待しないほうが、「身のため」です。せいぜい、ソフト的な対応ですむように考えましょう。

生産すれば、販売が待っています。販売ルートは大丈夫ですか?広告は?いろいろ考えないといけません。

id:a_hunter

そうですね・・・ありがとうございました。

2005/10/30 21:55:18

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 borin 2053 1844 0 2005-10-29 02:18:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません